注目トピックス 市況・概況
[通貨オプション]OP買い一段と加速、リスク警戒感
*03:41JST [通貨オプション]OP買い一段と加速、リスク警戒感ドル・円オプション市場で変動率は連日で上昇。リスク警戒感を受けたオプション買いが一段と加速した。リスクリバーサルで円コールスプレッドは拡大。ド…
2025.04.05 03:41
NY外為:ドル大幅反発、米大幅利下げ観測後退、パウエルFRB議長が当面利下げに慎重姿勢再表明
*02:54JST NY外為:ドル大幅反発、米大幅利下げ観測後退、パウエルFRB議長が当面利下げに慎重姿勢再表明NY外為市場でドルは大幅反発した。朝方発表された米3月雇用統計で雇用者数の伸びが鈍化予想に反し加速し強い…
2025.04.05 02:54
NY外為:BTC8.3万ドル台で底堅く推移、リスク資産売りは継続、世界貿易戦争懸念
*02:26JST NY外為:BTC8.3万ドル台で底堅く推移、リスク資産売りは継続、世界貿易戦争懸念暗号通貨のビットコイン(BTC)は8.3万ドル台で底堅く推移した。暗号資産市場では押し目買い意欲が強いと見られる。米国の…
2025.04.05 02:26
NY外為:リスクオフ再開、パウエルFRB議長は当面政策据え置き再表明、米大統領は利下げ要請
*00:57JST NY外為:リスクオフ再開、パウエルFRB議長は当面政策据え置き再表明、米大統領は利下げ要請NY外為市場ではリスク回避が再開した。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は講演で、利下げに慎重な姿勢…
2025.04.05 00:57
【市場反応】カナダ3月失業率は上昇、雇用者は予想外に減少、加ドル売り
*23:44JST 【市場反応】カナダ3月失業率は上昇、雇用者は予想外に減少、加ドル売りカナダ3月失業率は6.7%と、予想通り2月6.6%から上昇し、昨年12月来で最高となった。また、雇用者数増減は-3.26万人と、予想外に…
2025.04.04 23:44
【市場反応】米3月雇用統計、ポジティブサプライズでドル指数上昇に転じる
*22:18JST 【市場反応】米3月雇用統計、ポジティブサプライズでドル指数上昇に転じる米労働省が発表した3月雇用統計で失業率は4.2%と、予想外に2月4.1%から上昇し昨年11月来で最高となった。非農業部門雇用者数は…
2025.04.04 22:18
欧州為替:ドル・円は急落、米金利の低下で
*20:10JST 欧州為替:ドル・円は急落、米金利の低下で欧州市場でドル・円は急落し、145円08銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下でドル売りは加速し、ユーロ・ドルは1.1050ドル付近に上値を伸ばした。米ダウ先物…
2025.04.04 20:10
欧州為替:ドル・円は失速、欧米株安に警戒感
*19:17JST 欧州為替:ドル・円は失速、欧米株安に警戒感欧州市場でドル・円は失速し、146円48銭まで上昇後は146円を割り込んだ。米相互関税で市場は動揺し、不安定な値動きが続く。欧州株式市場で主要指数は急激に…
2025.04.04 19:17
日経平均テクニカル:連日の急落、「黒三兵」出現
*18:15JST 日経平均テクニカル:連日の急落、「黒三兵」出現4日の日経平均は終値955.35円安と、前日の989.94円安に続いて急落した。終値は節目の34000円を下回った。ローソク足は6本連続陰線で終了。高値と安値の大…
2025.04.04 18:15
欧州為替:ドル・円は小幅上昇、ドルの買戻しで
*18:11JST 欧州為替:ドル・円は小幅上昇、ドルの買戻しで欧州市場でドル・円は小幅に上昇し、146円14銭から146円48銭まで値を上げた。米相互関税で米国経済への懸念による前日以降のドル売りは一服し、割安感から…
2025.04.04 18:11
欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米雇用統計にらみも相互関税の混乱を見極め
*17:25JST 欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米雇用統計にらみも相互関税の混乱を見極め4日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米雇用統計が悪化せず、スタグフレーション懸念が一服すれ…
2025.04.04 17:25
東京為替:ドル・円は下げ渋り、夕方に値を戻す展開
*17:13JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、夕方に値を戻す展開4日の東京市場でドル・円は下げ渋り。米トランプ政権の相互関税をめぐる混乱が続くなか、米国経済のスタグフレーション懸念のドル売りで午後は145円30…
2025.04.04 17:13
日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感さらに強まる
*16:35JST 日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感さらに強まる日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は4日、前日比+4.55(上昇率14.66%…
2025.04.04 16:35
リスク回避の動きが継続し8カ月ぶりの33000円台【クロージング】
*16:30JST リスク回避の動きが継続し8カ月ぶりの33000円台【クロージング】4日の日経平均は大幅続落。955.35円安の33780.58円(出来高概算32億1000万株)と終値では昨年8月5日以来約8カ月ぶりに34000円台を割り込ん…
2025.04.04 16:30
東証グロース市場250指数先物概況:約8カ月ぶりにサーキットブレーカーが発動
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:約8カ月ぶりにサーキットブレーカーが発動4月4日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比32pt安の595pt。なお、高値は617pt、安値は577pt、日中取引高は8718枚。前…
2025.04.04 16:30
東京為替:ドル・円は146円付近、ドル売り一服
*16:26JST 東京為替:ドル・円は146円付近、ドル売り一服4日午後の東京市場でドル・円は146円付近に値を戻し、午後の一段安は一服したもよう。米相互関税の米国経済への影響を懸念したドル売りはいったん後退し、ド…
2025.04.04 16:26
東証業種別ランキング:銀行業が下落率トップ
*15:51JST 東証業種別ランキング:銀行業が下落率トップ銀行業が下落率トップ。そのほか非鉄金属、石油・石炭製品、保険業、鉱業、証券業なども下落。一方、陸運業が上昇率トップ。そのほか食料品、不動産業も上昇…
2025.04.04 15:51
4月4日本国債市場:債券先物は141円65銭で取引終了
*15:40JST 4月4日本国債市場:債券先物は141円65銭で取引終了[今日のまとめ]<円債市場>長期国債先物2025年6月限寄付140円35銭 高値141円70銭 安値140円33銭 引け141円65銭 50902枚2年 471回 0.632%5年 1…
2025.04.04 15:40
日経平均大引け:前日比955.35円安の33780.58円
*15:35JST 日経平均大引け:前日比955.35円安の33780.58円日経平均は前日比955.35円安の33780.58円(同-2.75%)で大引けを迎えた。なお、TOPIXは前日比86.55pt安の2482.06pt(同-3.37%)。<CS>
2025.04.04 15:35
東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株はさらに下げ幅縮小
*15:17JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株はさらに下げ幅縮小4日午後の東京市場でドル・円は下げ渋り、145円30銭から値を戻しつつある。日経平均株価は前日700円超安まで下げ幅を縮小し、日本株安を嫌気した…
2025.04.04 15:17
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】加中銀は予想通り政策金利据え置き、加ドル買い (4月17日 0:58)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米4月NAHB住宅市場指数は予想外に上昇、ドル売り後退 (4月16日 23:30)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米3月鉱工業生産/設備稼働率、予想下回りドル軟化 (4月16日 22:44)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米3月小売売上高は伸び拡大、23年1月来で最大、ドル下げ止まる (4月16日 21:57)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は上昇一服、欧州株は下げ幅縮小 (4月16日 20:03)