閉じる ×

注目トピックス 市況・概況

東京為替:ドル・円は144円付近、ドルに買戻し
東京為替:ドル・円は144円付近、ドルに買戻し
*15:13JST 東京為替:ドル・円は144円付近、ドルに買戻し11日午後の東京市場でドル・円はさらに値を戻す展開となり、144円に接近。ドルは前日からの売りが一服し、足元は買戻しが入りやすい。ユーロ・ドルは1.1250…
2025.04.11 15:13
日経平均は1260円安、米PPIなどに関心
日経平均は1260円安、米PPIなどに関心
*14:51JST 日経平均は1260円安、米PPIなどに関心日経平均は1260円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、アドバンテスト<6857>、ソニーG<6758>などがマイナス寄与上位となっており…
2025.04.11 14:51
東京為替:ドル・円はやや持ち直す、ドル売り一服
東京為替:ドル・円はやや持ち直す、ドル売り一服
*14:47JST 東京為替:ドル・円はやや持ち直す、ドル売り一服11日午後の東京市場でドル・円はやや持ち直し、142円90銭付近から143円60銭台に浮上した。ドル売りはいったん収束し、ユーロ・ドルは1.1270ドル台に失速…
2025.04.11 14:47
4月のくりっく365、ドル・円は弱含み、ユーロ・円はもみ合いか
4月のくりっく365、ドル・円は弱含み、ユーロ・円はもみ合いか
*14:20JST 4月のくりっく365、ドル・円は弱含み、ユーロ・円はもみ合いか東京金融取引所(TFX)が手掛ける取引所為替証拠金取引「くりっく365」は、3月の取引数量が前月比23.4%増の223万7118枚、1日の平均取引数量…
2025.04.11 14:20
日経平均VIは大幅に上昇、連日の株価乱高下で警戒感強まる
日経平均VIは大幅に上昇、連日の株価乱高下で警戒感強まる
*14:09JST 日経平均VIは大幅に上昇、連日の株価乱高下で警戒感強まる日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前日比+7.34(上…
2025.04.11 14:09
東京為替:ドル・円は本日安値圏、ドル売り地合い継続
東京為替:ドル・円は本日安値圏、ドル売り地合い継続
*14:01JST 東京為替:ドル・円は本日安値圏、ドル売り地合い継続11日午後の東京市場でドル・円は再び143円を割り込み、142円90銭付近と本日安値付近に値を下げている。米高関税政策に伴うドル売りが継続し、ユーロ…
2025.04.11 14:01
日経平均は1424円安、ダウ平均先物底堅く東京市場で安心感に
日経平均は1424円安、ダウ平均先物底堅く東京市場で安心感に
*13:53JST 日経平均は1424円安、ダウ平均先物底堅く東京市場で安心感に日経平均は1424円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト<6857>、ファーストリテ<9983>、ソニーG<6758>などがマイナス…
2025.04.11 13:53
東京為替:ドル・円は底堅い、米株式先物はプラスを維持
東京為替:ドル・円は底堅い、米株式先物はプラスを維持
*13:36JST 東京為替:ドル・円は底堅い、米株式先物はプラスを維持11日午後の東京市場でドル・円は底堅く推移し、143円30銭付近でのもみ合い。日経平均株価は前日比1300円超安と大幅に下げているものの、一段の株安…
2025.04.11 13:36
米国株見通し:下げ渋りか、主力銀行の好業績に期待
米国株見通し:下げ渋りか、主力銀行の好業績に期待
*13:31JST 米国株見通し:下げ渋りか、主力銀行の好業績に期待(13時30分現在)S&P500先物      5,314.75(+12.75)ナスダック100先物  18,532.25(+47.75)米株式先物市場でS&P500先物、ナスダ…
2025.04.11 13:31
東京為替:ドル・円は143円10銭台、午後は失速
東京為替:ドル・円は143円10銭台、午後は失速
*13:22JST 東京為替:ドル・円は143円10銭台、午後は失速11日午後の東京市場でドル・円は失速。午前は144円64銭から142円88銭まで下落後、143円70銭台に戻したが、足元は143円10銭台でのもみ合い。ドル売り地合いが…
2025.04.11 13:22
後場に注目すべき3つのポイント~米中貿易戦争の激化を嫌気した展開に
後場に注目すべき3つのポイント~米中貿易戦争の激化を嫌気した展開に
*12:23JST 後場に注目すべき3つのポイント~米中貿易戦争の激化を嫌気した展開に11日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅反落、米中貿易戦争の激化を嫌気した展開に・ドル・円は下…
2025.04.11 12:23
東京為替:ドル・円は下げ渋り、下値で買戻しも
東京為替:ドル・円は下げ渋り、下値で買戻しも
*12:14JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、下値で買戻しも11日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。前日海外市場から続くドル売りで、144円64銭から142円88銭まで一時下落。日経平均株価の急反落もリスク回避によ…
2025.04.11 12:14
注目銘柄ダイジェスト(前場):わらべ日洋、ベイカレント、ファンデリーなど
注目銘柄ダイジェスト(前場):わらべ日洋、ベイカレント、ファンデリーなど
*11:50JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):わらべ日洋、ベイカレント、ファンデリーなど久光薬<4530>:4090円(+106円)切り返して続伸。前日に25年2月期の決算を発表、営業利益は189億円で前期比43.5%増となり、…
2025.04.11 11:50
日経平均は1881円安、寄り後は下げ幅拡大
日経平均は1881円安、寄り後は下げ幅拡大
*09:12JST 日経平均は1881円安、寄り後は下げ幅拡大日経平均は1881円安(9時10分現在)。今日の東京株式市場は売りが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が大幅に下落したことが東京市場の株価の重しとなった。ま…
2025.04.11 09:12
個別銘柄戦略:わらべ日洋やベイカレントなどに注目
個別銘柄戦略:わらべ日洋やベイカレントなどに注目
*09:07JST 個別銘柄戦略:わらべ日洋やベイカレントなどに注目昨日10日の米株式市場でNYダウは1,014.79ドル安の39,593.66、ナスダック総合指数は737.66pt安の16,387.31、シカゴ日経225先物は大阪日中比1,240安の33,4…
2025.04.11 09:07
前場に注目すべき3つのポイント~関税交渉に対する期待感から押し目狙いのスタンス~
前場に注目すべき3つのポイント~関税交渉に対する期待感から押し目狙いのスタンス~
*08:35JST 前場に注目すべき3つのポイント~関税交渉に対する期待感から押し目狙いのスタンス~11日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■関税交渉に対する期待感から押し目狙いのスタンス■ファースト…
2025.04.11 08:35
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低い見通し
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低い見通し
*08:19JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低い見通しユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.2537ドル(2018/02/18)まで上昇。…
2025.04.11 08:19
今日の為替市場ポイント:米国株安を意識してドルは伸び悩む可能性
今日の為替市場ポイント:米国株安を意識してドルは伸び悩む可能性
*08:16JST 今日の為替市場ポイント:米国株安を意識してドルは伸び悩む可能性10日のドル・円は、東京市場では147円87銭から146円25銭まで下落。欧米市場では146円43銭から144円02銭まで下落、144円45銭で取引終了。…
2025.04.11 08:16
東証グロース市場250指数先物見通し:売り一巡後も神経質な展開か
東証グロース市場250指数先物見通し:売り一巡後も神経質な展開か
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:売り一巡後も神経質な展開か本日の東証グロース市場250指数先物は、売り一巡後も神経質な展開を見込む。前日10日のダウ平均は1014.79ドル安の39593.66ドル、ナスダッ…
2025.04.11 08:05
10日の米国市場ダイジェスト:NYダウは1014ドル安、米中貿易摩擦の悪化を警戒
10日の米国市場ダイジェスト:NYダウは1014ドル安、米中貿易摩擦の悪化を警戒
*07:49JST 10日の米国市場ダイジェスト:NYダウは1014ドル安、米中貿易摩擦の悪化を警戒■NY株式:NYダウは1014ドル安、米中貿易摩擦の悪化を警戒米国株式市場は反落。ダウ平均は1014.79ドル安の39593.66ドル、ナス…
2025.04.11 07:49

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース