注目トピックス 市況・概況
NY金:大幅続伸、ドル安を意識した買いが広がる
*07:28JST NY金:大幅続伸、ドル安を意識した買いが広がるCOMEX金6月限終値:3244.60 ↑67.1011日のNY金先物6月限は大幅続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比+67.10ドル(+2.11%)…
2025.04.12 07:28
NY為替:米インフレ期待急進でドル売り後退
*06:56JST NY為替:米インフレ期待急進でドル売り後退11日のニューヨーク外為市場でドル・円は142円22銭から144円20銭まで上昇し、143円60銭で引けた。米3月生産者物価指数(PPI)が予想外の前月比マイナスとインフ…
2025.04.12 06:56
NY株式:NYダウは619ドル高、良好な金融決算が支える
*05:48JST NY株式:NYダウは619ドル高、良好な金融決算が支える米国株式市場は反発。ダウ平均は619.05ドル高の40212.71ドル、ナスダックは337.15ポイント高の16724.46で取引を終了した。中国が対米関税を125%に引…
2025.04.12 05:48
4月11日のNY為替概況
*04:22JST 4月11日のNY為替概況11日のニューヨーク外為市場でドル・円は142円22銭から144円20銭まで上昇し、引けた。米3月生産者物価指数(PPI)が予想外のマイナスとインフレが予想以上に鈍化したためドル売りに拍…
2025.04.12 04:22
NY外為:ドル・円144円台回復、米資産売り一服
*03:42JST NY外為:ドル・円144円台回復、米資産売り一服NY外為市場では米資産売りが一段落した。米政府報道官は記者団に、「トランプ大統領は中国との取引に依然オープン、楽観視している」としたほか、貿易協議を…
2025.04.12 03:42
[通貨オプション]OP買い一段と強まる、リスク上昇
*03:26JST [通貨オプション]OP買い一段と強まる、リスク上昇ドル・円オプション市場で変動率は連日上昇。リスク警戒感を受けたオプション買いが一段と強まった。リスクリバーサルで円コールスプレッドは連日拡大。…
2025.04.12 03:26
NY外為:BTC反発、安全資産としての買い、米中貿易戦争激化懸念が存続
*02:23JST NY外為:BTC反発、安全資産としての買い、米中貿易戦争激化懸念が存続11日の暗号通貨のビットコイン(BTC)は反発し、8.3万ドル台まで上昇した。関税策の不透明性で、米国資産が売られる中、投資資金が安…
2025.04.12 02:23
NY外為:ドル売り一服、米期待インフレ率上昇、ドル指数は依然100割れ
*00:56JST NY外為:ドル売り一服、米期待インフレ率上昇、ドル指数は依然100割れNY外為市場でドル売りは一服した。しかし、依然200日移動平均水準の104.78や心理的節目の100割れで推移。米4月ミシガン大消費者信頼…
2025.04.12 00:56
【市場反応】米4月ミシガン大消費者信頼感は悪化、1年期待インフレ率は81年来で最高、ドルもみ合い
*23:32JST 【市場反応】米4月ミシガン大消費者信頼感は悪化、1年期待インフレ率は81年来で最高、ドルもみ合い米4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は50.8と、3月57.0から予想以上に低下し、22年6月来で最低とな…
2025.04.11 23:32
【市場反応】米3月PPIは予想外のマイナス、ドル続落
*22:16JST 【市場反応】米3月PPIは予想外のマイナス、ドル続落米国労働統計局が発表した3月生産者物価指数(PPI)は前月比-0.4%と、2月+0.1%から伸び加速予想に反し、23年10月来のマイナスとなった。前年比では…
2025.04.11 22:16
欧州為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し
*20:02JST 欧州為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し欧州市場でドル・円は底堅く推移し、一時143円22銭まで上値を伸ばした。割安感の生じたドルに買戻しが強まり、ユーロ・ドルは1.1330ドルまで大きく下げた。一方…
2025.04.11 20:02
欧州為替:ドル・円は下げ一服、142円台を維持
*19:09JST 欧州為替:ドル・円は下げ一服、142円台を維持欧州市場でドル・円は下げが一服し、142円05銭から142円78銭まで戻した。値頃感からドルに買戻しが強まり、142円台で小じっかり。ユーロ買い材料は乏しく、1…
2025.04.11 19:09
日経平均テクニカル: 大幅反落、26週・52週線がデッドクロス
*18:15JST 日経平均テクニカル: 大幅反落、26週・52週線がデッドクロス11日の日経平均は大幅に反落した。日足ローソク足は陰線で終了。ザラ場1982.42円安まで押されて5日移動平均線下方に下ヒゲを伸ばしたが、終値…
2025.04.11 18:15
欧州為替:ドル・円は続落、ドル売り止まらず
*18:08JST 欧州為替:ドル・円は続落、ドル売り止まらず欧州市場でドル・円は続落となり、143円08銭から142円06銭まで値を切り下げた。米中貿易摩擦の激化を懸念したドル売りが続き、ユーロ・ドルは1.1470ドル台ま…
2025.04.11 18:08
欧米為替見通し: ドル・円は弱含みか、米高関税政策やスタグフレーションに警戒
*17:25JST 欧米為替見通し: ドル・円は弱含みか、米高関税政策やスタグフレーションに警戒11日の欧米外為市場では、ドル・円は弱含む展開を予想する。米高関税政策の影響をにらんだドル売りが続く見通し。また、今…
2025.04.11 17:25
東京為替:ドル・円は大幅安、夕方にドル売り再開
*17:20JST 東京為替:ドル・円は大幅安、夕方にドル売り再開11日の東京市場でドル・円は大幅安。米高関税政策の影響を懸念した前日からのドル売りが続き、朝方に144円64銭から下落。ドルは買戻しも、日経平均株価の…
2025.04.11 17:20
米中貿易戦争激化懸念からリスク回避の動き【クロージング】
*16:55JST 米中貿易戦争激化懸念からリスク回避の動き【クロージング】11日の日経平均は大幅反落。1023.42円安の33585.58円(出来高概算24億3000万株)で取引を終えた。米国と中国の貿易摩擦激化から世界経済が停滞…
2025.04.11 16:55
日経VI:大幅に上昇、連日の株価乱高下で警戒感強まる
*16:35JST 日経VI:大幅に上昇、連日の株価乱高下で警戒感強まる日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は11日、前日比+5.11(上昇率13.02%…
2025.04.11 16:35
東証グロース市場250指数先物概況:関税影響を受けにくい内需選好の流れで続伸
*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:関税影響を受けにくい内需選好の流れで続伸4月11日の東証グロース市場250指数先物は前営業日15pt高の624pt。なお、高値は626pt、安値は581pt、日中取引高は6652枚。前…
2025.04.11 16:30
東証業種別ランキング:医薬品が下落率トップ
*16:25JST 東証業種別ランキング:医薬品が下落率トップ医薬品が下落率トップ。そのほか保険業、銀行業、精密機器、輸送用機器、その他製品なども下落。一方、上昇はなし。業種名/現在値/前日比(%)1. 海運業 …
2025.04.11 16:25
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】加中銀は予想通り政策金利据え置き、加ドル買い (4月17日 0:58)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米4月NAHB住宅市場指数は予想外に上昇、ドル売り後退 (4月16日 23:30)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米3月鉱工業生産/設備稼働率、予想下回りドル軟化 (4月16日 22:44)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米3月小売売上高は伸び拡大、23年1月来で最大、ドル下げ止まる (4月16日 21:57)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は上昇一服、欧州株は下げ幅縮小 (4月16日 20:03)