注目トピックス 日本株
ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比15円安の37395円~
*06:20JST ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比15円安の37395円~ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル149.84円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、ルネサス<6723>、リク…
2025.03.31 06:20
個人投資家・有限亭玉介:堅調に買われる業績期待のテーマ株で勝負!堅実に稼ぐがベスト【FISCOソーシャルレポーター】
*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:堅調に買われる業績期待のテーマ株で勝負!堅実に稼ぐがベスト【FISCOソーシャルレポーター】以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲か…
2025.03.30 10:00
株ブロガー・さなさえ:動くバイオ株、気になる個別株と素直にトレンドについていく潔さと【FISCOソーシャルレポーター】
*17:00JST 株ブロガー・さなさえ:動くバイオ株、気になる個別株と素直にトレンドについていく潔さと【FISCOソーシャルレポーター】以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「さなさえ」氏(ブログ:『さ…
2025.03.29 17:00
ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比15円安の37395円~
*11:09JST ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比15円安の37395円~ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル149.84円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、ルネサス<6723>、リク…
2025.03.29 11:09
個人投資家・有限亭玉介:もはやトレンドは『トランプ』!その発言から狙うべき株とは?【FISCOソーシャルレポーター】
*10:00JST 個人投資家・有限亭玉介:もはやトレンドは『トランプ』!その発言から狙うべき株とは?【FISCOソーシャルレポーター】以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲か…
2025.03.29 10:00
前日に動いた銘柄 part2 Speee、ベイシス、ダイドーなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 Speee、ベイシス、ダイドーなど銘柄名28日終値⇒前日比アイシン<7259> 1678.5 -119.5米国の自動車関税の影響引き続き懸念。平田機工<6258> 1597 -93株式分割権利落ちも売り…
2025.03.29 07:32
前日に動いた銘柄 part1 新光電気工業、イオレ、DIなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 新光電気工業、イオレ、DIなど銘柄名28日終値⇒前日比阪急阪神<9042> 4138 +114株主還元方針を変更。26年3月期の年間配当は100円予想(25年3月期は60円予定)。くすりの窓口<5…
2025.03.29 07:15
日本エアーテック—譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分
*18:44JST 日本エアーテック—譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分日本エアーテック<6291>は27日、譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分を決議したと発表した。これは、同社の取締役に対し、中長…
2025.03.28 18:44
ビーロット—東京都港区に販売用不動産を取得、資産運用強化へ
*18:44JST ビーロット—東京都港区に販売用不動産を取得、資産運用強化へビーロット<3452>は27日、主力事業である不動産投資開発事業において、大阪府吹田市にて収益用1棟マンションを取得したことを発表し…
2025.03.28 18:44
IGS—有価証券報告書における人的資本開示が「開示好事例」に人的資本経営の先進事例として金融庁が選定
*17:19JST IGS—有価証券報告書における人的資本開示が「開示好事例」に人的資本経営の先進事例として金融庁が選定Institution for a Global Society(以下IGS)<4265>は27日、2024年3月期の有価証券報告書に…
2025.03.28 17:19
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約142円分押し下げ
*16:45JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約142円分押し下げ28日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり19銘柄、値下がり206銘柄、変わら…
2025.03.28 16:45
ファンペップ Research Memo(9):抗体誘導ペプチドの開発対象である抗体医薬品の市場規模は500億米ドル以上
*16:19JST ファンペップ Research Memo(9):抗体誘導ペプチドの開発対象である抗体医薬品の市場規模は500億米ドル以上■今後の成長戦略ファンペップ<4881>は今後も独自技術である抗体誘導ペプチドの優位性を生か…
2025.03.28 16:19
新興市場銘柄ダイジェスト:QPS研究所は反発、インフォメティスが大幅反発
*16:18JST 新興市場銘柄ダイジェスト:QPS研究所は反発、インフォメティスが大幅反発<4591> リボミック 100 0もみあい。北海道大学とのANCA関連血管炎に対するアプタマー医薬の開発研究に関わる共同研究の成果…
2025.03.28 16:18
ファンペップ Research Memo(8):2025年12月期は2本の臨床試験開始により研究開発費が増加する見通し
*16:18JST ファンペップ Research Memo(8):2025年12月期は2本の臨床試験開始により研究開発費が増加する見通し■業績及び財務状況1. 業績動向(1) 2024年12月期の業績概要ファンペップ<4881>の2024年12月期の連…
2025.03.28 16:18
ファンペップ Research Memo(7):2025年内に片頭痛または脂質異常症を対象とした前臨床試験開始を目指す
*16:17JST ファンペップ Research Memo(7):2025年内に片頭痛または脂質異常症を対象とした前臨床試験開始を目指す■主要開発パイプラインの動向4. そのほかの研究テーマそのほかにもファンペップ<4881>では抗体…
2025.03.28 16:17
ファンペップ Research Memo(6):「FPP003」は住友ファーマが北米でのオプション権を保有
*16:16JST ファンペップ Research Memo(6):「FPP003」は住友ファーマが北米でのオプション権を保有■主要開発パイプラインの動向3. FPP003(乾癬、強直性脊椎炎)「FPP003」は、大阪大学大学院医学系研究科及び住…
2025.03.28 16:16
ファンペップ Research Memo(5):花粉症ワクチンは2025年に第1相臨床試験開始、2026年に結果を発表
*16:15JST ファンペップ Research Memo(5):花粉症ワクチンは2025年に第1相臨床試験開始、2026年に結果を発表■主要開発パイプラインの動向2. FPP004X(花粉症)「FPP004X」は大阪大学大学院医学系研究科との共同…
2025.03.28 16:15
ファンペップ Research Memo(4):皮膚潰瘍治療薬の追加第3相臨床試験と花粉症ワクチン第1相臨床試験を開始
*16:14JST ファンペップ Research Memo(4):皮膚潰瘍治療薬の追加第3相臨床試験と花粉症ワクチン第1相臨床試験を開始■主要開発パイプラインの動向ファンペップ<4881>の開発パイプラインは、皮膚潰瘍を適応症と…
2025.03.28 16:14
ファンペップ Research Memo(3):塩野義製薬や住友ファーマとライセンス契約及びオプション契約を締結
*16:13JST ファンペップ Research Memo(3):塩野義製薬や住友ファーマとライセンス契約及びオプション契約を締結■会社概要2. 会社沿革ファンペップ<4881>は2013年に設立され、本格的に事業活動を開始したのは大…
2025.03.28 16:13
ファンペップ Research Memo(2):独自開発した抗体誘導ペプチド技術で抗体医薬品の代替品開発に挑む
*16:12JST ファンペップ Research Memo(2):独自開発した抗体誘導ペプチド技術で抗体医薬品の代替品開発に挑む■会社概要1. 技術概要ファンペップ<4881>は大阪大学大学院医学系研究科にて確立された機能性ペプチ…
2025.03.28 16:12