FX
FX(外国為替証拠金取引)に関する記事一覧です。ドル円見通しや注目の経済指標、自動売買やスワップポイント取引など様々なトレード手法を紹介します。
【ドル円週間見通し】金利先高観が後退して弱含みの展開も
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が2018年12月24日~2019年1月4日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週(12月24日-1月4日)のドル・円は弱含みか。18-19日開催の米連邦公開市場委…
2018.12.23 08:00
マネーポストWEB

ビットコイン暴落でマイニング装置企業の涙目、資産も激減
仮想通貨のマイニングに使われる装置では世界シェアの7割超を占めるビットメインが香港市場にIPO(新規上場)の申請したのは9月26日。あれから、3か月弱が経過したが、依然としてIPOは行われていない。 そのほか…
2018.12.19 07:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】追加利上げ織り込み、継続期待は後退か
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が12月17日~12月21日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円はもみ合いか。米連邦準備制度理事会(FRB)は18-19日開催の連邦公開市場委員…
2018.12.16 21:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】12月利上げを完全に織り込む展開か
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が12月10日~12月14日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円はもみ合いか。米連邦公開市場委員会(FOMC)会合を今月18-19日に控え、イン…
2018.12.09 21:00
マネーポストWEB

トルコリラ円相場 億トレーダーが15円を大底と見る理由
12月3日には1トルコリラ=22.08円まで上昇したトルコリラ円相場。このまま上昇基調が継続するのか、それとも下落に転じる可能性も考えられるのか。FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られ…
2018.12.07 17:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】欧州通貨安がドルを下支え、下げ渋りか
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が12月3日~12月7日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は下げ渋りか。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ継続期待が弱まり、ドルは積…
2018.12.02 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】米利上げペースの減速意識で上げ渋りか
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が11月26日~11月30日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は上げ渋りか。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げペースの減速が意識されて…
2018.11.25 08:00
マネーポストWEB

週足移動平均線がゴールデンクロス トルコリラ円相場の今後は
トルコショックの安値から回復基調にあるトルコリラ円相場。今後も上昇基調は継続するのか、あるいは再び下落に転じるのか。FX(外国為替証拠金取引)のカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、今…
2018.11.23 20:00
マネーポストWEB

ドル円安値の売りポジションで含み損… 今、どう対処すべきか
FX(外国為替証拠金取引)でドル円相場で安値の売りポジションを持ってしまい、含み損を抱えたまま放置しているトレーダーも少なくない。そうしたトレーダーは今の相場にどう対処すべきだろうか。FX(外国為替証…
2018.11.19 20:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】欧州リスク残りドルが下げ渋る展開も
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が11月19日~11月23日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円はもみ合いか。イタリアの財政規律問題や英国の欧州連合(EU)離脱の行方など…
2018.11.18 20:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】利上げ継続期待のドル買い入りやすい展開
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が11月12日~11月19日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は底堅い展開か。10月の米消費者物価指数(CPI)は2%台の上昇を維持するとみ…
2018.11.11 08:00
マネーポストWEB

1トルコリラ=20円台で買いポジションを持つのは危険か
トルコリラ円相場は8月のトルコショックで底値をツケた後、1トルコリラ=20円台にまで上昇してきた。トルコショック時の1トルコリラ=15円台から約6円上昇しているため、今の水準でも「高くて買いポジションを持…
2018.11.08 20:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】6日投開票の米中間選挙が最大の焦点に
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が11月5日~11月9日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円はもみあいか。6日投開票の米中間選挙が最大の焦点だが、米中貿易摩擦のすみやか…
2018.11.04 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】米長期金利や株価動向意識、下げ渋りか
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が10月29日~11月2日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は下げ渋りか。米長期金利や米国株式をにらみながらの取引となりそうだ。特に米…
2018.10.28 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】不安定な米長期金利や株価動向を警戒
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が10月22日~10月26日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は上げ渋りか。米連邦準備制度理事会(FRB)による利上げ継続観測が続くなか、…
2018.10.21 08:00
マネーポストWEB
FX億トレーダーが「ドル円の売り」に違和感を覚える理由
外貨を買いからでも売りからでも入れるのがFX(外国為替証拠金取引)の魅力のひとつだが、「米ドル円相場に安易に売りから入る」トレードに疑問を呈するのは、これまでFXで億単位の利益を出してきたカリスマ主婦…
2018.10.19 20:00
マネーポストWEB

トルコリラ円が日足でゴールデンクロス 相場転換の可能性は?
FX(外国為替証拠金取引)投資家にも人気の高いトルコリラ円相場で、日足チャートおいて移動平均線のゴールデンクロスが出現した。はたしてこれは上昇トレンドへの転換と捉えられるのか。FXのカリスマ主婦トレー…
2018.10.16 20:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】中国が為替操作国と認定されるか注目
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が10月15日~10月19日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は下げ渋りか。米長期金利や株価は不安定な動きを続けており、足元ではリスク…
2018.10.14 08:00
マネーポストWEB

ドル円相場は上昇継続? 10~11月に意識すべきポイント
円安基調が続いている米ドル円相場だが、「そろそろ下落に転じるのではないか」と懸念しているFX(外国為替証拠金取引)トレーダーも少なくないだろう。今回はFXのカリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子…
2018.10.11 20:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】115円は上値抵抗水準として意識か
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が10月8日~10月12日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は底堅い展開か。4日に約11カ月ぶりとなる114円55銭まで買われたが、欧米株安を…
2018.10.07 08:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

「CMに何十億円投資しても売上も利益も変わらない」かつてキットカットのCMを中止したネスレ日本元社長・高岡浩三氏が考える“テレビCMの価値”
- チケット転売対策強化で「ライブに行けなくなった」一部ファンたちの恨み節 「現場に入れず応援する意欲がなくなった」「一人で推し活する“ソロ活勢”が不利」…余儀なくされる“戦略変更”
- 【みずほ銀行・貸金庫窃盗事件】1億円超の現金・金塊を盗んだ元行員女性の素性“別の窃盗事件でも逮捕されていた” 現在は「ちゃんと働いている」と家族が取材に応じる
- 年金だけでは足りず、仕事を続ける高齢女性たちの家計とリアルな暮らし 69才女性は「体が動く限り仕事を続けたい」、75才女性は「不安なのはお金よりも“人とのつながり”」
- 財務省OB・高橋洋一氏が喝破する“新年度予算衆院通過の内幕” 減税を阻止すべく暗躍する財務省に操られた「9人の与野党政治家」の名前
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】4月7日のNY為替概況 (4月8日 4:03)
- 【注目トピックス 市況・概況】[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる (4月8日 3:33)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:ドル・円一時148円台回復、ドル買いに転じる、米長期金利も上昇、中国の米債売り懸念も (4月8日 2:16)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:BTC荒い展開、一時8.1万ドル回復もその後、再び売られる、米関税を警戒 (4月8日 0:45)
- 【暗号資産速報】BTC荒い展開、一時8.1万ドルもその後、再び売られる、米関税を警戒【フィスコ・暗号資産速報】 (4月8日 0:43)