閉じる ×

家族

家族に関する記事一覧です。親・夫婦・子供に関する制度や情報を中心に、家族で得する情報を紹介します。家族間の人間関係の悲喜こもごもの体験談も掲載。

親戚の子どもに「お年玉スルー」する大人たちのそれぞれの事情
“お年玉スルー”をする大人たちの本音 「課金ガチャに使われても…」
 新年の恒例行事ともいうべきお年玉。子どもたちは年に一度のお楽しみを心待ちにしているだろうが、大人たちにとってはなかなかの出費でもある。 住信SBIネット銀行の調査では、「お年玉をあげる予定がある」人は…
2020.01.02 16:00
マネーポストWEB
主婦の「引きこもり」が顕在化しにくいワケは(イメージ)
うつ病妻が認知症母に暴力を… 引きこもりも多い専業主婦世帯の悲劇
 朝はサラリーマンの夫を会社に、子供を学校に送り出し、キレイな家に住み、気が向いた時にママ友や友人とランチを楽しんで、子供の教育にも余念がない──「専業主婦」と聞いて、こんな生活をイメージする人もいる…
2019.12.20 16:00
女性セブン
配偶者が菜食主義者の場合、どんな苦労があるのか?(イメージ)
食費や店選びに苦労もあるが… 「完全菜食主義者」の妻との共存生活
 宗教や健康上の理由などから、肉や魚を食べない「ベジタリアン」というライフスタイル。訪日外国人の増加も相まって、日本でも専用メニューを提供する飲食店も増えている。なかでも「ヴィーガン」は、肉や魚に加…
2019.12.18 15:00
マネーポストWEB
母の人生が好転したきっかけは?(イメージ)
認知症の母の症状を好転させた思い出や大切な物との決別
 父が急死したことで、認知症を患う母(84才)を支える立場となった女性セブンのN記者(55才・女性)が、母の介護を通して学んだことを綴る。 * * * 終活という言葉が流行り始めた年に父が急死し、人生が急…
2019.12.15 16:00
女性セブン
夫婦の寝室は同室か別室か、どちらがより円満な関係を築ける?(イメージ)
夫婦の寝室は同室がよいか、別室がよいか それぞれの家庭の選択
 夫婦の寝室は同室か別室か──。リクルート住まいカンパニーの調査では、20代は9割以上が同室、30代では約7割、40代・50代では約6割。年代を高くなるほど同室で寝る割合は減っている。実情を聞いてみると、様々な苦…
2019.12.09 15:00
マネーポストWEB
離れて暮らす老親の生活をどう守るか(イメージ)
「老親リスク」減らす8つの手法 オレオレ詐欺、火災、自動車事故等
 少子高齢化の時代、ひとり暮らしの高齢者は増える一方だ。単身生活をする65歳以上は、1980年には男性約19万人、女性約69万人だったが、2015年には男性約192万人、女性約400万人となった(内閣府「平成29年版高齢…
2019.12.06 07:00
週刊ポスト
夫がうつ病になったら… 家計を守る「会社手続き」と「公的手続き」
夫がうつ病になったら… 家計を守る「会社手続き」と「公的手続き」
 働き盛りの一家の大黒柱が、ある日突然うつに…。近年、40~50代男性のうつ病発症が増えている。うつ病の治療は、早くても3か月、たいてい数年はかかるもの。お金もかかるうえ、夫が働けないので収入減は避けられ…
2019.11.17 15:00
女性セブン
子供に任せるならどんなことがいい?(イメージ)
子供に任命、ルール徹底…、「名もなき家事」の負担を減らす4つのコツ
“毎日の献立を考える”“水切りカゴの食器を食器棚に戻す”“洗濯前に裏返しの靴下を元に戻す”──など、家庭には、「料理」や「掃除」などの代表的な家事に分類できないが積み重なれば大きな負担となる「名もなき家事」…
2019.11.07 16:00
女性セブン
名もなき家事の分担、夫は「家事の新入社員」と考え依頼を
名もなき家事の分担、夫は「家事の新入社員」と考え依頼を
 家庭には、「料理」や「掃除」などの代表的な家事に分類できない「名もなき家事」が存在する。“毎日の献立を考える”“水切りカゴの食器を食器棚に戻す”“洗濯前に裏返しの靴下を元に戻す”“脱ぎ捨てられたコートをハ…
2019.11.04 16:00
女性セブン
「隣の家計の平均値」533人調査の結果は(イラスト/やまなかゆうこ)
隣の家計の平均値は? 533人調査でわかった赤字転落リスクと対策
 うちって無駄が多い? お隣さんは何にいくら使っているのかしら?──そんな、人には聞けない“家計の平均値”について、女性セブンが読者533人にアンケート調査(*)。果たしてその詳細とは?【*『女性セブン』の…
2019.11.01 16:00
女性セブン
「名もなき家事」に負担を感じる人は約8割にのぼるという(イメージ)
夫は存在すら知らない「名もなき家事」、家族でどう分担すべきか
「料理」「洗濯」「掃除」などの代表的な家事に分類できない、小さな「名もなき家事」。“毎日の献立を考える”“水切りカゴの食器を食器棚に戻す”“洗濯前に裏返しの靴下を元に戻す”“脱ぎ捨てられたコートをハンガーに…
2019.10.30 16:00
女性セブン
約8割が負担に感じる「名もなき家事」、時給換算の早見表
約8割が負担に感じる「名もなき家事」、時給換算の早見表
 外出中の急な雨に慌てて帰宅すると、干しておいた洗濯物は全滅……落胆する私をよそに、夫と子供はテレビに夢中。「対岸の火事」とは、まさにこのこと。こうした例は、枚挙にいとまがない。「『もしもし、おれ。お…
2019.10.28 16:00
女性セブン
老親の「子供リスク」、出戻りシングルマザーや中年引きこもりも
老親の「子供リスク」、出戻りシングルマザーや中年引きこもりも
 内閣府の『高齢者の経済・生活環境に関する調査』によると、60歳以上世代の約21%が、子や孫が成人した後も生活費の面倒を見ている。もちろん、学生は含まない。成人した子(孫を含む)の生活費のほとんどを親が…
2019.10.20 16:00
週刊ポスト
高齢の親から「成人」した子供への金銭的支援も増えているという(イメージ)
60歳以上世代の約21%、子や孫が成人した後も生活費の面倒見る
 昔は「老いては子に従え」といわれた。高齢になれば、子供に生活の面倒を見てもらう立場になるものだったからだ。だが、現在では逆に高齢の親から「成人」した子供への仕送りが増えている。 内閣府の『高齢者の…
2019.10.16 16:00
週刊ポスト
幸せはお金で買える? 買えない?(写真はイメージ)
年収4000万男性と別れ、年収500万男性と再婚した30代女性の「幸せ」
 東京・港区の麻布界隈では「麻布妻」と呼ばれる富裕層と結婚した女性が数多く住んでいる。しかし、中には離婚を選び、新たな一歩を踏み出すケースも。ライターの高木希美氏が、年収4000万円の男性と離婚した女性…
2019.10.13 16:00
マネーポストWEB
実家へ仕送りするのは「当たり前」という人も(イメージ)
実家の両親に仕送りする人、しない人 それぞれの事情と考え
 生まれ育った地方でそのまま就職する人たちがいる一方、高校・大学を卒業後、単身上京して、一人暮らしをしながら働いている地方出身の若者たちも多い。そんな彼ら/彼女らは、離れて住む両親に「仕送り」をして…
2019.10.11 15:00
マネーポストWEB
『クレヨンしんちゃん』には理想の家庭が描かれている?(4月の映画公開イベントの様子。右はあいみょん)
クレヨンしんちゃん「野原家」に憧れの家族像を見るアラサー世代
 30代で庭付き一戸建て、マイカー、夫婦に子ども2人、犬1匹──。アニメ『クレヨンしんちゃん』の野原家のスペックだ。当時の“普通の家族像”は今や“理想”ともいえる存在になっているようだ。『クレヨンしんちゃん』…
2019.09.13 15:00
マネーポストWEB
ずっと逆らえなかった母に小さな反抗、50代女性に芽生えた自信
ずっと逆らえなかった母に小さな反抗、50代女性に芽生えた自信
 大人の女性の関係は、友情で成り立つことの方が少ない。同僚やママ友など、仕事や育児での利害関係が絡むからこそ、たとえ嫌な存在がいても、がまんせざるを得ない。それが家族ならなおさら…。そんな負のループか…
2019.09.12 15:00
女性セブン
50代以降になると親戚の法事は一気に増えるようだ
親戚が多い40代男性、今後の葬儀・法事の出費予定を計算してみたら…
 お盆の時期に故郷に帰り、親戚や旧友と楽しい時を過ごした人も多いだろう。核家族化や少子化が進み、人の繋がりが薄まりつつあるなか、親戚関係が良好なら、そんな喜ばしいことはないが、関係が良すぎるとどうな…
2019.09.02 16:00
マネーポストWEB
固定電話が詐欺被害の温床になっている実態も
オレオレ詐欺予防に固定電話の解約が有効、老親のトラブル対策
 普段は離れて暮らしている家族が一堂に会するお盆。帰省は親子の今後についてじっくり考え、話し合う絶好の機会だ。「うちの親はまだ大丈夫」「まだ子供に相談するタイミングではない」と準備を怠っていると、い…
2019.08.11 07:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース