閉じる ×

趣味

趣味に関する記事一覧です。お出かけスポットから、映画、スポーツ、ゲームなどの最新トレンド、ギャンブルや宝くじの最新情報も紹介します。

「暑い日はお近くのパチンコ店へお気軽に涼みに来てください!」酷暑避難場所ポスター
「パチンコ店に涼みに来て!」“酷暑避難場所”としても活用されるパチンコホール “打たずに休憩”しても気まずくない?ホールごとで対応に差も
 全国的に過酷な暑さが続いている今年の夏。全国のパチンコホールの組合である全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)では、エアコンが効いたパチンコホールを酷暑の避難場所として高齢者に提供する取り組みを…
2024.08.26 16:00
マネーポストWEB
「推しの結婚」への反応は様々(イメージ)
【推しの結婚】SNSでは祝福の声が溢れるけど…ファンの複雑なホンネ 「FC会費を更新して後悔」、ガチ恋勢は「自分より若いアイドルに『推し変』」
 推し活ブーム真っ只中のいま、ファンが直面するのが「推しの結婚」問題だ。最近では、男性アイドルグループのメンバーの結婚を機に、自身の気持ちに整理をつけるため高級ブランドの指輪を自分用に購入したという…
2024.08.25 16:00
マネーポストWEB
パチンコ・パチスロ人口は再び増加に転じるのか(イメージ)
《人気凋落に歯止め?》パチンコ・パチスロ人口が昨年の過去最低から回復傾向 スマスロではヒット機種が続々登場、広告宣伝のルール緩和も追い風に
 パチンコ業界のマーケティングリサーチを行うシーズリサーチは7月25日、「パチンコ・パチスロプレイヤー調査2024」を公表した。その結果によると、2024年のパチンコ・パチスロの遊技参加人口は約842万人で、前年…
2024.08.13 16:00
マネーポストWEB
スマホを見ながらパチンコを打つ人たちが増えているという(イメージ)
スマホを見ながらパチンコを打つ人たちの本音と実情 「当たらない演出は無駄」「パチンコ動画のほうが楽しい」、演出カスタマイズ機能の影響も
 さまざまな映像や音楽、効果音などを駆使してユーザーを楽しませるパチンコ。演出が年々派手になる一方で、店内を見渡すとせっかくの盤面ではなく、スマホを見ながら打っているユーザーも多い。 パチンコの“演出…
2024.08.06 15:00
マネーポストWEB
札幌市の平岡イオンモール内にある売り場にはひっきりなしに購入者が足を運んでいた
【サマージャンボでも期待?】ドリームジャンボ宝くじ1等3億円当せんが「札幌市内の3売り場」から出た驚き 現地取材で探ったその共通点
 1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」が発売中(7月8日~8月8日)だ。同時発売の「サマージャンボミニ」も1等・前後賞合わせて5000万円と、夏の暑さ以上のアツい当せん金額になっている。そ…
2024.07.21 11:00
女性セブン
「推し」がいないことは不幸なことなのか?(イメージ)
【推し活・オシノミクスを考える】かつての「ヲタ」が「推し」になって変わった空気感 「それで人生楽しいの?」に辟易とする
「推し」「推し活」という言葉が、すっかり市民権を得るようになった。「自分の好きなエンタメ関連の『追っかけ』をしたり、グッズを熱心に買う」という人も少なくないのではないか。とはいえ「推し活」が定着した…
2024.07.20 16:00
マネーポストWEB
新紙幣対応の負担増がホールの経営を圧迫(イメージ)
新紙幣導入でパチンコホールの閉店ラッシュに拍車 遊技機のスマート対応と設備投資の負担が重なり経営を圧迫、出玉へのしわ寄せも懸念
 7月3日から20年ぶりに導入された新紙幣。さまざまな業界でその対応に追われているが、パチンコ・パチスロ業界も例外ではない。パチンコ玉やパチスロのメダルを貸し出す「サンド」と呼ばれる玉貸機の新紙幣対応を…
2024.07.15 15:00
マネーポストWEB
神社やお寺で御朱印をいただく人は少なくない(写真:イメージマート)
あんなにハマっていたのに…「御朱印集め」ブームから去った人たち 「コラボ御朱印はありがたみが減る」「見返しても思い出が蘇らない」
 お寺や神社を参拝した証としていただく「御朱印」。2000年代頃から御朱印集めがブームとなり、最近ではアニメ風キャラクターが描かれた御朱印や、観光スポットで配布される“御朱印風スタンプ”なども登場し、その…
2024.07.06 15:00
マネーポストWEB
レアル・ソシエダの久保建英の去就にも注目が集まる(Getty Images)
「全リーグ観戦すると家計を圧迫!」欧州サッカーファンたちの“配信サービス選び”の悩み 「久保の去就次第で契約変更も」「お金をかけずに楽しみたい」
 世界中のさまざまなスポーツが、ネット配信で楽しめる昨今。欧州サッカーファンにとってはうれしい状況だが、各動画サービスで配信されるリーグは異なり、網羅的にすべてのリーグを楽しむとなると、複数の動画配…
2024.07.01 16:00
マネーポストWEB
「応援消費」にも様々なタイプがある(2021年のFUJI ROCK FESTIVAL/時事通信フォト)
注目度アップの「応援消費」、推し活や地域支援にお金を使う人が増加 ふるさと納税で音楽フェスのチケットも登場し話題に
 夏のボーナスシーズン。日本総研の「2024年夏季賞与の見通し」によると、民間企業の今夏ボーナスの平均支給額は41万1000円で、前年比3.5%増となっている。定額減税もスタートして、今夏のボーナスは手取り額が増…
2024.06.29 15:00
女性セブン
好きな音楽を聞かれて正直に答えたくない若者たちの心理とは(イメージ)
年長者に「好きな音楽は?」と聞かれて素直に答えたくない若者たちの本音 面倒を回避するために選ばれる「ユーミン、スピッツ、サザン」の無難な回答
 仕事を円滑に進めるうえで欠かせない社内コミュニケーション。業務効率化や離職率低下につながることもあるだけに、活性化したいところだろう。そうした意識から、上司や先輩社員が社内イベントや雑談などで親睦…
2024.06.20 15:00
マネーポストWEB
いまや当たり前のように入場者特典がつくようになったが…(イメージ)
アニメ映画の「入場者特典」商法が盛り上がる一方でグッズに興味ない人も…「捨てるのももったいない」「ほしい人にあげられる仕組みがあれば」
 昨今の鑑賞料金の値上げとサブスクの普及なども伴い、映画館に行くハードルが高まる一方で、入場者特典を打ち出す作品が増えている。来場者に特典を配布することで集客するのは昔からある手法だが、近年ならでは…
2024.06.19 15:00
マネーポストWEB
リセマラには耐久力と忍耐力が必要(イメージ)
タイパ志向と逆行するスマホゲームの“リセマラ族” 「なかなかゲームが始められない」けど「お金を使わずガチャの醍醐味を味わえる」
 スマホゲームのガチャを回すには課金が必要だが、“リセットマラソン”(通称・リセマラ)ならお金はかからない。リセマラとは、お目当てのキャラやアイテムを手に入れるため、ゲームを何度もリセットしてスタート…
2024.05.30 15:00
マネーポストWEB
1等・前後賞合わせて5億円のドリームジャンボ宝くじが今年も発売中(イメージ。Getty Images)
現在発売中の「ドリームジャンボ宝くじ」、今年は前年までと異なり「1000万円長者」が続出しそうな理由
 今年もドリームジャンボ宝くじが、1枚300円で6月7日まで発売中だ。今回は「能登半島地震被災地支援ドリームジャンボ宝くじ」として、その収益金の一部が能登半島地震の被災地支援に役立てられる。1等前後賞合わせ…
2024.05.28 15:00
マネーポストWEB
家の中で応援グッズを使うスタイルの人もいるだろう(イメージ)
野球中継の観戦スタイル“こだわりの楽しみ方”を聞いた 「目はテレビ、耳はラジオ」「30秒スキップ駆使」「攻撃の時しか見ない」など
 日本で抜群の人気を誇るプロ野球。わざわざ球場に足を運ばなくても、地上波、BS、CS、DAZNなどを併用すれば、テレビで見られない試合はなく、プロ野球ファンにとっては幸せな時代だが、1シーズンで143試合、さら…
2024.05.25 16:00
マネーポストWEB
「推し活」を楽しめること自体が幸せなことか(イメージ)
「胸筋触らせて」K-POP男性アイドルのコンサートで物議を醸す“セクハラボード”  ファンサを求めて暴走する女性ファンのマナー問題
 推し活ブームで、アイドルのライブなどに足を運ぶ人も多いだろうが、SNSでは日夜ファンの応援マナーの問題が話題に上る。なかでも、肉体美を披露する衣装やダンスが多いK-POP男性アイドルに対して、女性ファンか…
2024.05.24 16:00
女性セブン
ライブ会場ではファン同士のトラブルも(イメージ)
《アイドルフェスで暴行事件も》ファンたちが直面する現場のマナー問題 強引な最前管理や座席交換がトラブルの種に
 複数のアイドルグループが出演するアイドルフェスで、“整理番号1番”のチケットを持ったファンが別の来場者から入場時に暴行を受けるという事件が発生した。ライブ会場ではファン同士のトラブルが起こることもあり…
2024.05.06 15:00
マネーポストWEB
推しに迷惑をかけない適切な距離感をどう保つか
【芸能人へのファンハラスメント】推し活トラブルが頻発する時代 推しとの適切な距離感を保つために各自が設定するマイルール
 アイドル、アーティスト、タレント、アニメなど、さまざまな人やものを応援する“推し活”。日々の生活に癒やしと活力を与えるものとして、多くの人々が楽しんでいる。しかし、一方で“推し”との距離感に関する騒動…
2024.04.22 15:00
マネーポストWEB
パチンコ・パチスロ人口は再び増加に転じるのか(イメージ)
パチンコ初心者が知っておきたいホールでのマナーとルール 「台に座って見学はNG」「換金所の場所は教えてくれない」
 新生活が始まる4月。パチンコホールにフレッシュマンが増える時期でもある。大学入学や就職を機に、パチンコ・パチスロを始める人も少なくないだろう。 しかし、パチンコ・パチスロを楽しむ際にはさまざまなマナ…
2024.04.15 16:00
マネーポストWEB
スマホゲームの“課金欲”が低下しているユーザーの声
スマホゲームで「課金控え」するようになったユーザーの気付き 「いずれ終了しても不思議はない」「生活費より優先順位が低い」
 手軽にどこでもプレイできるスマホゲーム。人気アニメをもとにしたゲーム、高いグラフィック性能のゲームなど、多種多様なものが世界各国からリリースされている。スマホならではの手軽さもあって、より有利にゲ…
2024.04.05 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース