ライフ
ライフに関する記事一覧です。家族に関する制度や問題から、趣味・旅行・生活など、暮らしに関する知っておきたい情報を幅広く紹介します。

ママ友の「有名店のクリスマスケーキ自慢」への嫌味返しが残した禍根
今年のクリスマスの過ごし方を尋ねたウェブアンケートによると、「自宅でゆっくり楽しむ」「家で少し贅沢な食事をする」などの回答が目立つという。日本国内の新型コロナ新規感染者数は低いままだが、イギリスな…
2021.12.23 19:00
マネーポストWEB

スーパーで見知らぬ男にぶつかられて骨折、特定できたら慰謝料請求は可能か
人が多く行き交う場所で、すれ違いざまに突然ぶつかられた経験を持つ人は少なくないだろう。駅でわざと女性にぶつかる“タックル男”の動画がSNSで拡散され、大きな注目を集めたこともある。故意ではない場合でも、…
2021.12.22 16:00
女性セブン

「別居の夫から月50万円の生活費はケチくさい」と言い放つ富裕層妻の金銭感覚
東京・港区の麻布界隈には、“麻布妻”と呼ばれる富裕層女性たちが住む。夫からは潤沢な生活費を渡され、金銭的には不自由ない暮らしを送る女性たちも少なくないようだが、その「受け取り方」にもいろいろなパター…
2021.12.18 16:00
マネーポストWEB

コロナ禍でうっかり憧れのギターを購入した人たちの「その後」
「もしもギターが弾けたなら……」若い頃にそんな憧れを抱いたことがある人は多いのではないだろうか。そうした中、コロナ禍で時間ができたことで、あらためてギターに挑戦しようと思った人もいる。実際、山野楽器が2…
2021.12.17 19:00
マネーポストWEB

リーゼント刑事が常に持ち歩くヘアスプレー「護身用にもなるんやで」
徳島県警を退職後は犯罪コメンテーターとして活躍する「リーゼント刑事」こと秋山博康氏の連載「刑事バカ一代」。秋山氏が通り魔や変質者への対処法について綴る。 * * * おはようさん、リーゼント刑事こ…
2021.12.17 15:00
週刊ポスト

食品表示の読み方 「原料と添加物の区別」「賞味・消費期限の違い」他
細かすぎてスルーしがちな、暮らしまわりの品質表示。「知らなくても困らないだろう……」と思うかもしれないが、どんな表示にも見ておくべき重要なポイントがある。食品表示に関するポイントを専門家に聞いた。 …
2021.12.16 19:00
女性セブン

「なんでこんなことに…」職場の同僚と仲良くなったことを後悔する人たち
仕事を進めるうえで欠かせない職場でのコミュニケーション。人間関係が良好になり仕事がしやすくなるメリットもあるが、距離感を間違えると思わぬトラブルも生まれかねない。同僚と仲良くなったことで逆に面倒な…
2021.12.15 19:00
マネーポストWEB

「追加料金の価値あり」 利用者が語る「映画館の特別シート」で味わえる贅沢
注目の新作映画が多数公開される年末年始。映画館で快適なひとときを過ごすべく、追加料金を出して“特別シート”を利用するという映画ファンも少なくない。有名シネコンの一部の映画館などでは、通常のシートより…
2021.12.14 19:00
マネーポストWEB

コロナ禍で会えなかった人と再会も「心から楽しめない」主婦2人のモヤモヤ
コロナ禍で、家族や親しい友人であっても直接会うことが難しい状況が続いたが、新規感染者数の減少に伴い行動制限も解除されるようになった。世界ではオミクロン株の拡大が始まり予断は許されないものの、国内の…
2021.12.14 16:00
マネーポストWEB

宝くじの高額当せん 「29時間に1人」のペースで億万長者が誕生している
現在、年末ジャンボ宝くじと年末ジャンボミニが発売中(12月24日まで)だが、年末ジャンボ宝くじは1等・前後賞合わせて10億円という高額な当せん金額が大きな魅力だ(年末ジャンボミニは同5000万円)。もちろん、…
2021.12.14 07:00
マネーポストWEB

オミクロン株登場でも「年末年始の旅行・帰省は問題ない」と言えるワケ
2021年もあとわずか。すでに年末年始の予定を立てている人も多いだろう。しかし、オミクロン株の登場でその計画も怪しい雰囲気に。このまま旅行や帰省の計画を進めるべきか、悩ましいところだ。 南アフリカでオ…
2021.12.13 07:00
女性セブン

年末ジャンボ「宝くじ売り場」の戦い 神社参拝、福小槌など験担ぎも様々
年末ジャンボ宝くじの販売が11月24日にスタート。ビッグチャンスを狙って、宝くじ売り場に向かうファンも多いだろう。一方の宝くじ売り場も、高額当せんを引き寄せようと、いろいろな取り組みをしているという。…
2021.12.11 07:00
女性セブン

通行の邪魔をする犬を注意しない飼い主、法的に問題は? 弁護士が解説
人通りが多い道や通行の妨げになる場所での犬の散歩は、周囲に迷惑をかけないよう飼い主が配慮するのがマナーだ。しかし中には、しつこく人に吠える犬に注意すらしない飼い主もいるという。吠えられた側は我慢す…
2021.12.10 15:00
女性セブン

高齢者のスマホデビュー大騒動 親子対立を招いた「機種選びの罠」
IT機器が苦手な人も少なくないであろうシニア世代だが、そろそろガラケーも使いにくくなり、スマートフォンデビューをする人も増えているのではないだろうか。子供世代との連絡にLINEを使ったり、QRコード決済を…
2021.12.09 16:00
マネーポストWEB

年末ジャンボ、1000万円以上を狙いたいなら「ミニ」に注目する理由
今2種類の「年末ジャンボ」が発売中だ。1等・前後賞合わせて10億円の「年末ジャンボ宝くじ」と、同5000万円の「年末ジャンボミニ」だ。 宝くじファンが年末ジャンボを購入する目的は様々。賞金派の人は迷わず「…
2021.12.09 07:00
マネーポストWEB

新宿の宝くじ売り場 「100m圏内の3店舗で同時に億単位の当せん」で騒然
11月24日に販売開始となった年末ジャンボ宝くじ。1等・前後賞合わせて10億円のビックチャンスを狙い、宝くじ売り場に足を運ぶ人は多いだろう。では、ツキのある売り場はどこにあるのだろうか? 東京・新宿では、…
2021.12.08 07:00
女性セブン

月額1000円程度の「ゲームのサブスク」を満喫できないユーザーたちの声
音楽、動画、電子書籍、飲食店、自動車の利用など、さまざまなジャンルに浸透している定額制のサブスクリプションサービスだが、その中でも注目されつつあるのが、毎月定額の料金で複数のゲームを自由に楽しめる…
2021.12.06 16:00
マネーポストWEB

再婚で互いの連れ子が同姓同名に… 子供の改名は認められるか
様々な理由で名前を変えたいと思う人もいるだろうが、戸籍上の名前を変えるには、家庭裁判所の許可が必要だ。では、改名が認められるのはどういったケースなのか。弁護士の竹下正己氏が実際の相談に回答する形で…
2021.12.05 11:00
週刊ポスト

岩手の宝くじ売り場 昨年は「年末ジャンボ1等当せん券」売れ残りの悔しさ
年末ジャンボ宝くじの販売が11月24日にスタートした。ジャンボ宝くじ史上最高額タイの1等・前後賞合わせて10億円のビッグチャンスというだけあって、年の瀬にもかかわらず各地の売り場ではたくさんの宝くじファン…
2021.12.05 07:00
女性セブン

「コロナは関係ないです」 結婚式を挙げない選択をする人たちの価値観
結婚したカップルにとって、大きな晴れ舞台となるのが結婚式。当人たちだけでなく、出席した家族や友人らにとっても特別なものとなるはずだが、「挙げない」選択をする夫婦が増えている。明治安田生命保険による…
2021.12.03 15:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

スーパー・コンビニで急速に普及するセルフレジ、なんとかならないか? 客、店側の双方から不満の声
- 「同じ女性として恥ずかしい」マナー違反が横行する公衆女子トイレのリアル 「洗面台周りが髪の毛だらけ」「個室内で動画撮影する『#トイレ自撮り界隈』」
- ライブ会場で痴漢に遭った女性たちの憤り「モッシュでお尻を触られた」「ガバッと胸を揉まれて」…それでも「ライブを中断させたくない」と泣き寝入り 今運営に求められる対策とは
- 「向かい合わせに座ればテーブルが空くのに…」カフェの2人テーブルをつなげて横並びする人への不満 店員が対面席に案内すると「隣同士で座れないならいいです」
- 財務省OB・高橋洋一氏が喝破する“新年度予算衆院通過の内幕” 減税を阻止すべく暗躍する財務省に操られた「9人の与野党政治家」の名前
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:業績期待の注目バリュー株!今は堅実な投資に注力すべし!【FISCOソーシャルレポーター】 (4月6日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】南アランドは中長期下落も【フィスコ・コラム】 (4月6日 9:00)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:不安定な相場でバリュー株を狙うならガチンコで強いテーマで攻めます【FISCOソーシャルレポーター】 (4月5日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:さくらリポート、米トランプ上乗せ相互関税発動、米CPI (4月5日 15:45)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英中銀は複数回の追加利下げの可能性 (4月5日 13:53)