生活
生活に関する記事一覧です。家事や片づけなど日々の暮らしの中でのお役立ち情報から、生活トラブルの対処法も紹介。最新のライフスタイル動向や体験談も満載です。
芸人の「相方探し」最前線 養成所の授業や合コン風飲み会も
お笑い芸人の多くがコンビを組んで活動している。それはツッコミをしてくれる人が近くにいると笑いを作りやすいからである。ピンだとツッコミは観客に委ねるか、自分でツッコまなければならない。トリオだとボケ…
2020.01.23 16:00
マネーポストWEB
食べ放題で元を取るまで食べ続ける人はお金持ちになれない?
働けど働けど、お金がなかなか貯まらない…。そんな人は、日々の習慣や行動を見直して、お金持ちがやっている習慣をマネしてみるといいかもしれない。 その1つが健康への意識。「体が資本」というのは万人共通の…
2020.01.22 16:00
女性セブン
家事代行サービスの実情 利用者たちが語るメリットとコスパ感覚
女性の社会進出や共働き世帯の増加に伴い、市場が拡大しているのが、炊事や洗濯、料理などを業者に委託する家事代行サービス。かつては高価で気軽に利用するにはハードルが高いイメージもあったが、月ごとの定期…
2020.01.20 16:00
マネーポストWEB
「謙虚な富豪」は消えた? お金持ちアピールがお金を呼び込む時代に
今年も実施されたZOZO創業者、前澤友作(44才)氏の10億円バラ撒き企画。「金持ちの考えることはわからん」と呆れながらも、働けど働けど、貯金より老後の不安が積み上がる庶民には「お金」も無視できないのがつ…
2020.01.20 07:00
女性セブン
高齢ドライバーへの運転制限は必要か否か? 専門家の見解は
高齢ドライバーによるブレーキとアクセルの踏み間違い事故なども多発しているが、それでは高齢ドライバーへの運転制限は「必要」か「やりすぎ」か?──本誌・週刊ポストの読者アンケートでは【必要】60.1%、【や…
2020.01.17 16:00
週刊ポスト
極力荷物を持ち歩かない「手ぶら生活」、実践者が語る大きなメリット
通勤や通学、飲み会、買い物……など、様々な目的で外出する際、多くの人が何らかの荷物を持っているものだ。仕事道具や書類、財布やスマホなど、内容は人それぞれだが、いずれも必要であるからこそ持ち歩いている…
2020.01.17 15:00
マネーポストWEB
詰め替えボトルは本当にエコ? 利用者たちの思わぬストレス
プラスティックゴミの削減や金銭的な節約、さらには見栄えという観点からも、詰め替え用のシャンプー、リンス、ボディーソープなどを購入し、ディスペンサー・ボトルに入れて使っている人も多いだろう。揃いのデ…
2020.01.12 15:00
マネーポストWEB
2020年下半期の各種制度改正 気を付けること「カレンダー」
1年の計は新春にあり。2020年は年金・医療から、相続や税制、教育、電力再編まで様々な制度改正が予定されている。各分野のルール変更を横断的に把握し、事前に備えることで、家計のプラス・マイナスが大きく違っ…
2020.01.11 07:00
週刊ポスト
新年恒例「今年こそは」のダイエット、成功した人と失敗した人の声
新年の抱負として目標に掲げる人も多いダイエット。ただし、実際にそれを達成するのは意外と(?)難しい。かつて年始にダイエットを決意したことがある人たちに、その成否を聞いた。 30代の男性会社員・Aさんは…
2020.01.08 16:00
マネーポストWEB
高望み? 婚活女性たちが求める「普通の男性」の条件とは
「“普通”の男性でいいのに……」。これは婚活をしている女性たちの間でよく聞かれる言葉だが、お目当ての“普通の男性”がなかなか見つからないという現実があるようだ。一方で、そもそも結婚相手に求める“普通”のレベ…
2020.01.08 15:00
マネーポストWEB
コーヒー抜きの生活は無理? カフェイン依存の人たちの憂鬱
眠気覚ましやリフレッシュとして摂取する人も多い成分、カフェイン。コーヒーに含まれることで知られているが、多量のカフェインを含むエナジードリンクも人気だ。しかし、その中毒性や、飲みすぎて胃が荒れやす…
2020.01.06 15:00
マネーポストWEB
日本人に蔓延する「値上げアレルギー」「コスパ信仰」のさもしさ
安倍晋三首相は首相就任直後に日銀の黒田東彦総裁とともに「デフレ脱却」を掲げ、物価の2%上昇を目標とすると宣言した。ところが、あれから約7年経ってもその目標は達成できておらず、日本はOECD加盟国でも稀な“…
2019.12.28 16:00
マネーポストWEB
日本の家庭の「こたつ離れ」リアルな声 高齢者の生活に負担も
日本の家庭の冬の風物詩ともいえる「電気こたつ」だが、その姿を見る機会が減りつつある。日本電機工業会の「1990~2018家電生産推移」によると、電気こたつの生産台数は1990年の178万2065台から、ほぼ右肩下がり…
2019.12.14 15:00
マネーポストWEB
玄関の収納術 靴、傘、小物類の使い勝手をよくするワザ
家の顔ともいわれる玄関。靴や傘が出しっぱなしでは散らかった印象が拭えない。そこで、玄関に収納すると便利に使える小物類を含め、使い勝手のよい整理方法を紹介しよう。 玄関は収納場所に限りがあるため、要…
2019.12.14 07:00
女性セブン
今どき若者たちのカラオケ歌唱事情 倍速歌唱やアプリ活用も
年末年始は忘年会・新年会の2次会の場として利用されることも多いカラオケボックス。昨今では、仕事や勉強、映像鑑賞の場としても活用されるようになっているが、本来は歌うための場所。最近ではカラオケの機器も…
2019.12.13 15:00
マネーポストWEB
プロに学んだ掃除の技術を実践 オバ記者の部屋がこんなにキレイに
家事の技術を資格制度化したのが家事代行マッチングサービス『タスカジ』だ。そのエーススタッフ・seaさんが『女性セブン』の名物記者“オバ記者”こと野原広子さんに個人レッスン。seaさんに学んだ掃除の技術を、…
2019.12.13 15:00
女性セブン
混ぜてはいけない洗剤、掃除機のコードの出し方… 掃除の正解は?
名もなき作業の積み重ねとも言われる家事。その技術を資格制度化したのが家事代行マッチングサービス『タスカジ』だ。同資格試験の簡易版である『お掃除ミニ検定』を、『女性セブン』の名物記者“オバ記者”こと野…
2019.12.12 17:00
女性セブン
ホコリっぽい玄関の床をすっきりさせるには?他 ミニ掃除検定
名もなき作業の積み重ねとも言われる家事。その技術を資格制度化したのが家事代行マッチングサービス『タスカジ』だ。同資格試験の簡易版である『お掃除ミニ検定』を、『女性セブン』の名物記者“オバ記者”こと野…
2019.12.11 15:00
女性セブン
お掃除ミニ検定に挑戦 お風呂の固形石鹸のカスはどう落とす?他
名もなき作業の積み重ねとも言われる家事。その技術を資格制度化したのが家事代行マッチングサービス『タスカジ』だ。同資格試験の簡易版である『お掃除ミニ検定』を、『女性セブン』の名物記者“オバ記者”こと野…
2019.12.09 15:00
女性セブン
片付け・掃除のプロが教える苦手克服の3つの心得
「掃除」ひとつとっても、ゴミを拾う、ものを分類するなど、家事は名もなき作業の積み重ね。その技術を資格制度化した会社が話題になっていると聞きつけたのは『女性セブン』の名物記者“オバ記者”こと野原広子さん…
2019.12.08 11:00
女性セブン