引っ越し・移住

引っ越し・移住に関する記事一覧です。物件選びのコツや住む前に確認しておきたいポイントなどを紹介。お得な引っ越し術や移住体験なども掲載しています。

別荘地で暮らすメリットと注意点は?
移住先として人気の別荘地 “外様”が多いのも魅力のひとつ
 総務省の調査によると、全国には848万9000戸の空き家がある(2018年時点)。全国的に空き家が急増し社会問題となっている中で、別荘地でも過疎化が進んでいる。そうした中で埼玉県秩父地域の取り組みが注目を集め…
2020.06.19 07:00
女性セブン
地方移住やってみた 秩父の空き家バンクを利用したある家族の生活
地方移住やってみた 秩父の空き家バンクを利用したある家族の生活
 全国的に空き家が急増し、社会問題となっている中、「空き家バンク」という取り組みがある。地方公共団体が空き家の登録を募り、買いたい人・借りたい人の橋渡しを行うものだ。その活動を通し地域活性化を図り、…
2020.06.18 15:00
女性セブン
日本の人口が減り続ける一方で、東京への一極集中は加速
テレワーク普及で“東京”崩壊の未来も? 若者は田舎、中高年は郊外へ
 新型コロナウイルスによって、私たちの生活は大きく変化した。働き方などにおいて新しい様式が定着したことによって社会も急速に変わりつつある。そうした中で若者においては、これまでのような都市での過ごし方…
2020.06.04 07:00
女性セブン
焦って契約すると後悔することも?(イメージ)
引っ越し先探しで知っておきたい不動産屋の物件紹介の順番
 4月は1年で最も引っ越しが多いシーズン。部屋探しをする時は、不動産屋が紹介する物件をいくつか見て、その中から決めるパターンが王道だが、その「内見する順番」が最終的に選ぶ物件を左右することも少なくない…
2020.04.09 16:00
マネーポストWEB
マンスリーマンションならではのメリットも(イメージ)
賃貸ではなくマンスリーマンションを選んだ人たちが考えるメリット
 敷金や礼金が発生せず、冷蔵庫・テレビ・ベッドなど生活に最低限必要な家具や家電も備え付けられているマンスリーマンション。初期費用を抑えることが出来る分、毎月の家賃は、通常の賃貸物件と比べて割高である…
2020.03.25 15:00
マネーポストWEB
一人暮らしの物件選びで重視するポイントは?(イメージ)
人によって意外と異なる「一人暮らしの物件選び」で最重視する条件
 家賃、立地、設備など、部屋探しの基準は人によって実にさまざま。一人暮らしで引っ越しを検討中、あるいは直近で新居へ移った人たちに、物件選びで最重視する条件を聞いてみた。 数回の引っ越し経験があるなか…
2019.12.01 16:00
マネーポストWEB
実際にタイに移住してわかった日本とのコスパの違いとは?(バンコクの街並み)
タイにプチ移住してみた 生活費はいくら必要かリアル検証
 日本人の海外旅行先として人気のタイは、移住先としても注目を集めている。一般財団法人ロングステイ財団が発表した「ロングステイ希望国・地域2018」によれば、8年連続でタイが2位(1位はマレーシア)。実際にタ…
2019.11.07 16:00
マネーポストWEB
駅に近い物件に住むのは、いいことばかりではない?(イメージ)
駅に“超近い物件”に住んだ人たちが直面した思わぬ不便
 鉄道が主な移動手段となる都心部で住まいを探す際、重要なのが駅からの距離。駅から離れれば離れるほど家賃は下がる傾向にあるが、雨や雪、荷物が多い時など、延々と歩くのはなかなかの苦行だ。ただ、駅から超近…
2019.10.15 15:00
マネーポストWEB
高齢者の賃貸一人暮らしは難航しやすい
高齢者の賃貸入居、拒否感を持つ大家は約6割に上るとの調査も
 高齢者が戸建てではなく賃貸に住む場合、「年齢制限」が待ち受ける。埼玉県在住の80代男性はこう語った。「妻に先立たれ、広い家に1人で暮らすのが寂しくて戸建ての自宅を手放し、マンションを借りようと思ったの…
2019.09.15 16:00
週刊ポスト
孤独死の現場は古いアパートに限らないという(イメージ)
都心の1LDKより郊外ボロアパートのほうが“ユートピア”なのか
 恋と仕事、SNSのない「3ナシ生活」を始めた元キラキラOLを主人公にした話題のドラマ『凪のお暇(いとま)』(TBS系)。SNSで「人並み以上」であることを発信したり、背伸びする生活をやめたヒロイン・凪(黒木華…
2019.08.28 16:00
マネーポストWEB
東京周辺とそれ以外では支出の差が大きい(地域別1か月あたりの消費支出)
定年後の田舎暮らし、余裕ある生活を送る人は都会に資産を持っていた
 年金だけでは老後資金が2000万円不足する──金融庁が6月に公表した報告書が波紋を呼んでいるが、「本当に大切なのは、2000万円という数字ではない」という指摘がある。ファイナンシャルプランナーの森田悦子さんは…
2019.07.24 15:00
女性セブン
地方移住者が注意すべき「集落内ヒエラルキー」、菓子折り渡す順序も重要
地方移住者が注意すべき「集落内ヒエラルキー」、菓子折り渡す順序も重要
 都市部から地方への移住希望者が増加しているという。かつてであれば、定年退職した高齢者が都会の喧騒から離れて、自然豊かな田舎で暮らすというケースが多かったが、最近は若い世代の地方移住も増えている。 …
2019.07.22 16:00
女性セブン
東川小学校の校舎内。廊下側に面する壁がすべての教室になく、開放的な空間で授業を受けられる
移住者続出の北海道東川町は何が凄い? 子育て世帯も「何も不安ない」
 都市部から地方への移住希望者が増加している昨今。地方自治体も移住者の受け入れ態勢を整えている。そのなかで、移住者獲得に成功している自治体といえば、北海道上川郡東川町が有名だ。旭川空港から車で10分程…
2019.07.21 07:00
女性セブン
不動産投資の最新事情を紹介
森永卓郎氏 年金削減時代「夫婦13万円」で暮らすにはトカイナカへの移住を
 金融庁の「老後資金2000万円不足」報告書で、多くの人たちが老後生活に不安を抱いているが、今後は年金の給付水準がさらに削減されることが確実視されている。そうした中でどうやって老後の生活を維持していけば…
2019.07.20 15:00
マネーポストWEB
定年後も地方で暮らし続けるか否か(イメージ)
地方の持ち家暮らし 定年後は「都市部への移住」の検討も
 定年後の生活を見直していく上で、最も効果が大きいと考えられるのが住まいの見直しだ。ライフスタイルの変化に応じて、人生最大の資産を見直し、生活の基盤となる住まいを最適化する必要がある。 地方の持ち家…
2019.07.18 16:00
週刊ポスト
地元にUターンしプロダクトデザイナーとして活躍する川崎さん
住みたい田舎No.1の鳥取市 家賃3万円でも「部屋が多すぎて使いきれない」
 近頃増えているという都市部から地方への移住。「理想の暮らし」を手に入れた当事者たちは、どのような本音を抱いているのだろうか。実際の移住者の声を聞いた。 木造2階建ての古民家の庭に紫陽花が咲き乱れ、そ…
2019.07.18 07:00
女性セブン
佐久市は地震が少なく、山に囲まれていることから台風の被害も受けにくいという
移住者を逃さない! 補助金から職の斡旋まで、地方自治体の工夫
 都市部から地方への移住者が増えている。毎日新聞とNHK、明治大学地域ガバナンス論研究室の共同調査によると、2014年の地方移住者数は1万1735人で、2009年度からの5年間で4倍以上に増えたという。また、最近では…
2019.07.17 07:00
女性セブン
定年後の地方移住、全国で「支出」がこんなに違うので吟味を
定年後の地方移住、全国で「支出」がこんなに違うので吟味を
 老後資金「2000万円不足問題」が話題となっているが、毎月の生活費は、居住地によって大きく異なる。総務省の家計調査によると、東京都区部の1か月の消費支出は28万6971円だが、沖縄県は18万348円であり、10万円…
2019.07.15 15:00
週刊ポスト
民法改正で賃貸にかんする法律はどう変化したか(イメージ)
120年ぶり「民法改正」 賃貸物件の修繕、原状回復義務はどう変わったか
 2017年5月に民法改正法案が成立し、2020年4月1日より施行される。120年ぶりの民法改正で私たちが注意を払うべき点は何なのか。弁護士の竹下正己氏が回答する。【相談】 民法が120年ぶりに大改正。来年をめどに、…
2019.07.14 07:00
週刊ポスト
東京一極集中は緩和されるか(イメージ)
東京生活に見切りつけて… 若者たちが続々と地方移住を目指す理由
「田舎暮らし」と聞いて、あなたはどんな生活をイメージするだろうか。定年退職後に都会の喧騒から離れて、緑豊かな大自然に囲まれてゆったり過ごす。晴れの日は土を耕し、雨が降れば家の中で書に親しむ。夕食は地…
2019.07.13 11:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース