閉じる ×

連載・著者

連載・著者に関する記事一覧です。投資から暮らしのマネー情報まで、各分野の専門家が幅広く解説いたします。

カリスマトレーダー池辺雪子 億の極意
カリスマトレーダー池辺雪子 億の極意
FXや株、先物取引などで生涯8億円以上の利益をあげている敏腕トレーダーの池辺雪子氏が、FXや株取引のノウハウを紹介。
中川淳一郎のビールと仕事がある幸せ
中川淳一郎のビールと仕事がある幸せ
ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、自身の体験談を交えながら、気になるネットトレンド、時事・社会ニュースを解説。
吉田みく「誰にだって言い分があります」
吉田みく「誰にだって言い分があります」
一筋縄ではいかない人間関係、モヤモヤの原因はどこにある? フリーライター・吉田みく氏が独自の視点で切り取る。著書に本連載をまとめた『誰にだって言い分があります』(小学館新書)。
名医が教える生活習慣病対策
名医が教える生活習慣病対策
食事や運動、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣が発症の要因となり、がんや心臓病、脳卒中を含む「生活習慣病」の対策を、名医たちが解説する。
大前研一「ビジネス新大陸」の歩き方
大前研一「ビジネス新大陸」の歩き方
経営コンサルタント・大前研一氏が、ビジネスの最新潮流を読み解く週刊ポスト連載(一部抜粋)。最新刊は『新版 第4の波 AI・スマホ革命の本質』(小学館新書)。
大竹聡の「昼酒御免!」
大竹聡の「昼酒御免!」
お酒はいつ飲んでもいいものだが、昼から飲むお酒にはまた格別の味わいがある──。ライター・作家の大竹聡氏が、昼飲みの魅力と醍醐味を綴る連載コラム。
島崎晋「投資の日本史」
島崎晋「投資の日本史」
『ざんねんな日本史』(小学館新書)をはじめ多数の著作がある歴史作家の島崎晋氏が、「投資」と「リスクマネジメント」の観点から日本史を読み解く、書き下ろしのシリーズ。
川辺謙一 鉄道の科学
川辺謙一 鉄道の科学
交通の手段としてだけでなく、趣味や娯楽の対象としても親しまれており、ときに人々の知的好奇心を刺激してくれる鉄道を、交通技術ライターの川辺謙一氏が「科学」の視点から解説。
快適クルマ生活 乗ってみた、使ってみた
快適クルマ生活 乗ってみた、使ってみた
ベテラン自動車ライター・佐藤篤司氏が、最新トレンドを踏まえて話題のクルマ・バイクに試乗体験してレポート。使い勝手からお買い得度まで利用者目線で紹介する。
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
新聞や雑誌など多数のメディアに出演中の戸松信博氏が爆謄間近!?の株銘柄紹介や株相場の見通しについて解説。 【隔週月曜日更新予定】
森口亮「まるわかり市況分析」
森口亮「まるわかり市況分析」
個人投資家で投資系YouTuberの森口亮さんが、米国や日本の市況を分析し、わかりやすく解説。注目のセクターや銘柄の紹介もおこなう。
森永卓郎「読んではいけない」
森永卓郎「読んではいけない」
膵臓がん罹患を発表以降も精力的に活動を続ける“闘う経済アナリスト”森永卓郎氏が、誰もが目を向ける不都合な真実に堂々と立ち向かう週刊ポスト連載。
河合雅司「人口減少ニッポンの活路」
河合雅司「人口減少ニッポンの活路」
人口減少問題に詳しい作家・ジャーナリストの河合雅司氏による最新レポート。『縮んで勝つ』(小学館新書)、『未来の年表』シリーズ(講談社現代新書)など著書多数。
田代尚機のチャイナ・リサーチ
田代尚機のチャイナ・リサーチ
中国株・中国経済に関するセミナーやメディアに多数出演するTS・チャイナ・リサーチ代表の田代尚機氏が、今後の中国情勢について詳しく解説。
真壁昭夫 行動経済学で読み解く金融市場の今
真壁昭夫 行動経済学で読み解く金融市場の今
金融市場の旬のニュースを切り取り、その背景や人々の心理を、行動経済学の第一人者、法政大学大学院教授・真壁昭夫氏が読み解く。
秋山博康 刑事バカ一代
秋山博康 刑事バカ一代
徳島県警を退職後は犯罪コメンテーターとして活躍する秋山博康氏の週刊ポスト連載。最新刊は『リーゼント刑事』(小学館新書)。
突然マルサがやって来た!
突然マルサがやって来た!
FXで10億円稼いだ元ヒルズ族社長の絶頂と貧民転落。話題書『突然マルサがやって来た!』(磯貝清明著・小学館・2009年)を全文公開。
芸能人・著名人の相続・終活
芸能人・著名人の相続・終活
相続・終活の悩みは芸能人・著名人にも。保有する財産の整理や手続き、晩年の過ごし方など、様々な“最期への向き合い方”を紹介する。
藤川里絵「さあ、投資を始めよう!」
藤川里絵「さあ、投資を始めよう!」
個人投資家で株式投資講師・藤川里絵さんが、初心者向けに投資の心構えから始め方、着実に資産を増やしていく方法を解説。

記事一覧

50代母は新社会人の息子からのプレゼントを素直に喜べなかったという(イメージマート)
初ボーナスで両親に高級マフラーをプレゼント 「親孝行」のつもりで奮発した子供の気持ちはなぜ母に届かなかったのか
 いま大学卒業を控えている学生たちの多くが、4月から新社会人となる。学費を払って学校に通ってきた生活から一転、今度は自分で働いてお金を稼ぐようになるのは、自身のキャリアにおける大きな転換点となるだろう…
2024.01.31 16:00
吉田みく
自分だけは大丈夫と思いがち
【ネット通販詐欺】「入力した個人情報どうなる?」「最近の新しい手口は?」 被害に遭って警察に行ったらいろいろ教えてもらえた
「自分は絶対に大丈夫」と高をくくっていても、被害にあってしまうのが詐欺というもの。ネットニュース編集者・中川淳一郎氏の知人・Aさんも、ネット通販でリュックを買おうとして7390円の振込をした後で、それが詐…
2024.01.27 16:02
中川淳一郎
ネット通販の落とし穴
【実録】「疲れてなかったら気付けてたのに…」ネット通販でリュックを買おうと7390円振り込んだら、詐欺サイトだった
 詐欺被害に遭ったという報道を見るたびに、「どうしてそんなものに引っ掛かるんだ?」と思う人もいるかもしれない。だが、実際に引っ掛かってしまうと「私は大丈夫だという自信があった」と言いつつも、「でも、…
2024.01.27 16:01
中川淳一郎
最近注目の布製チェーン「ISSEスノーソックス」を雪上テスト
【クルマの雪対策】タイヤに被せるだけの「布製チェーン」の実力は? 約3分で気軽に装着、雪道を走ってみてわかった「本当のグリップ力」
 暖冬と言われながらも、雪とはあまり縁のない地域でも降雪の可能性は十分にある。クルマを運転する際に、積雪となれば、安全走行のために確実にタイヤチェーンなどの滑り止めを装着する必要が生じる。滑り止めの…
2024.01.27 11:00
佐藤篤司
血税の垂れ流しは続く(イラスト/井川泰年)
【大阪・関西万博】開催地の首長が「国の事業だから赤字になっても負担しない」と語る本末転倒 「血税の垂れ流し」はどこまで続くのか
 2025年に開催予定の「大阪・関西万博」のコストが膨らんでいる。当初の見積もりからほぼ倍増しているが、そこにどれほどの税金が費やされるのか──。経営コンサルタントの大前研一氏は「もうこれ以上、国が万博を…
2024.01.27 07:00
大前研一
積立投資にETFを活用する場合の注意点とは?(写真:イメージマート)
投資信託より自由度が高く低コストだけど… ETFで積立投資する場合の注意点「分配金を自動で再投資するしくみがない」
 積立投資を考える場合、投資信託に加えてETF(上場投資信託)という選択肢がある。NISA(少額投資非課税制度)では成長投資枠で多くのETFに投資することが可能だ。投資信託との違いや活用方法はどのようなものか…
2024.01.24 19:00
藤川里絵
日中市場間の資金の流れを中国市場の仕組みから読み解く(上海証券交易所。Getty Images)
中国「日経225連動型ETF売買停止」でも日本市場への影響はなし 中国市場の仕組みから読み解く日中市場間の資金の流れ
 中国・上海市場に上場する日経225連動型ETF(華夏野村日経225ETF)が1月17日、場中で一時売買停止となったが、市場関係者の間では、それが同日場中における日経平均株価急落の要因とされた。そのほか、今年に入っ…
2024.01.24 17:00
田代尚機
認証試験不正問題で斉藤鉄夫国土交通相に謝罪するダイハツ工業の奥平総一郎社長(1月16日。時事通信フォト)
【ダイハツ不正問題】3車種「型式指定」の取り消しが示す大きな意味 「今月には生産再開」の観測から一転
 2023年末、日本のモノづくりの根幹を揺るがす結果となったダイハツ工業(以下、ダイハツ)の認証申請に関する不正問題。年が明けた1月16日、国土交通省は大量生産に必要となる「型式指定」の認証申請で不正をして…
2024.01.21 07:00
佐藤篤司
株式投資は難しいと実感
株式投資で「予想が当たったためしがない」50代男性が痛感する才能のなさ 「五輪フィーバーで電通!」「煽り運転対策でケンウッド!」の思惑外れ
 新NISAも始まり、株式市場も活況を呈しているが、「個別株投資がことごとくうまくいかない」と嘆いている投資家もいる。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏もその一人。株式投資で大損しているわけではないが、…
2024.01.20 16:00
中川淳一郎
トヨタ・シエンタを使った車中泊をシミュレーション
【災害時に「車中泊」する際の注意点】「車内をフラットにする」「防寒グッズを備えておく」 降雪時にエンジンを掛けたままだと一酸化炭素中毒の危険も
 能登半島地震の影響で、約2万人の被災者の避難生活が続いている。災害直後のインフラが不十分な状況で開設される避難所において、車中泊が果たす役割は大きい。シリーズ「快適クルマ生活 乗ってみた、使ってみた…
2024.01.20 11:00
佐藤篤司
大きく円安が進んだことで、ドル資産への関心が高まっている(写真:イメージマート)
【円安・高金利で注目】外貨定期預金の注意点を解説 「為替リスク」「為替手数料」の他に「中途解約」時の落とし穴も
 米国の高金利を受け、ドル建ての外貨定期預金が注目されている。外貨定期預金の魅力や注意点はどのようなものか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式投資講師・藤川里絵さん…
2024.01.19 19:00
藤川里絵
韓国経済を取り巻く環境はどうなっているのか(Getty Images)
日本株急騰を横目に年初から韓国株が低迷 長期的にも「中国の韓国離れ」が顕著で苦境に
 上昇基調が続く日本株を横目に、今年に入り韓国株の低迷が著しい。韓国を代表する株式指数である韓国総合株価指数は、1月2日に場中で付けた2675.8ポイントが今年の高値となっている。3日からは8営業日連続で下落…
2024.01.17 07:00
田代尚機
能登半島地震で防災意識を高めた人は少なくないだろう(イメージ)
能登半島地震を機に「防災バッグ」の必要性を痛感した30代独身男性の迷走 「何が本当に必要かわからずリュックがパンパンに」
 能登半島地震は200人を超える犠牲者を出す大災害となった。被災地以外でも自らの防災意識を一段と高めた人々は少なくないだろう。フリーライターの吉田みく氏が、「今回の地震を機に災害時などに向けて備える『非…
2024.01.16 16:00
吉田みく
米国の2024年の相場は利下げ観測を受け、どのように動いていくか(ニューヨーク証券取引所。写真:Getty Images)
【米国の利下げ観測】2000年以降、過去3回の利下げ期間は株価が大幅下落 今回もショック安が起こるのか、リスク管理が重要な局面に
 2023年後半の米国の株式相場は利下げ期待から株価が急上昇した。そして2024年内には利下げも予想されており、期待は高まる一方で、過熱感も懸念されている。個人投資家・投資系YouTuberの森口亮さんによる、シリ…
2024.01.12 19:00
森口亮
Osaka Metro中央線の電車には、パンタグラフが付いていない
パンタグラフのない地下鉄の電車はどうやって電気を取り込んでいるのか? 線路に“3本目のレール”がある「第三軌条方式」
 鉄道は、多くの人にとって交通の手段としてだけでなく、趣味や娯楽の対象としても親しまれており、ときに人々の知的好奇心を刺激してくれる。交通技術ライターの川辺謙一氏による連載「鉄道の科学」。第17回は「…
2024.01.12 15:00
大統領選挙を控えて米国株高はいつまで続くのか(バイデン大統領。Getty Images)
【米バイデン政権下の「奇妙な株高」】金融引き締めでも最高値更新、資金はどこから流入しているのか トランプ氏は「私が負けると株価大暴落」発言
 ドナルド・トランプ氏によれば、今年秋に実施される大統領選挙で自分が勝たなければ米国株は大暴落するそうだ──。SNS「Truth Social」上でのトランプ氏による12月30日の書き込みでは「株価が高い理由は、個人も機…
2024.01.10 16:00
田代尚機
日本だけではなく世界中で頼れるリーダーがいなくなったのはなぜか?(イラスト/井川泰年)
G7の主要国が指導力を失い、G20も機能しなくなった『Gゼロ状態』 なぜ世界で“リーダー不在”が広がっているのか
 裏金問題などで国民の不支持は高まり、足元が揺らぐ岸田政権。しかし世界を見渡すと、アメリカ・バイデン政権やイギリス・スナク政権の支持率は低迷しており、G7の首脳たちも政権維持に汲々としている。「確たる…
2024.01.08 07:00
大前研一
分割払いと一括払い、あなたはどっち派?
「正月早々、各種カードを紛失して手続き三昧…」 クレジットカード再発行は意外とラクだったけど銀行キャッシュカード再発行は難儀した
 各種カードを紛失してしまうと、その後は停止や再発行の手続きに時間を取られることなり、そのダメージは大きい。それが正月休み中の出来事だったらどうなるか。この正月、クレジットカード、メインバンクのキャ…
2024.01.06 16:00
中川淳一郎
市街地のアーバンライドにも適したボディサイズとパフォーマンスのハーレーX350
【憧れのハーレー】限定解除せずに乗れるハーレーダビッドソンX350 「ハーレーとしては目を疑いたくなるほどの手頃な価格」
「若い頃はバイクに乗っていた」という人や「憧れはあったが機会を逃した」という人の中には、「今年こそ、バイクで颯爽と走りたい」と、年初に決意する人もいるかもしれない。そんな人が気軽に挑戦できる、ハーレ…
2024.01.05 15:00
佐藤篤司
恋愛経験がない息子を思う母親の心中とは…(イメージ)
【若者の恋愛離れ・家族の思い】20代の一人息子に「恋愛経験がないのでは」と不安な母、「おせっかいかもしれないけど婚活をサポートしたい」その胸中
「異次元の少子化対策」を掲げる岸田政権の具体的な政策メニューである「こども未来戦略」が12月22日に閣議決定された。予算規模は3兆6000億円と巨額になるため、その財源の確保に伴う国民の負担増をめぐり議論が百…
2024.01.02 19:00
吉田みく

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース