閉じる ×

連載・著者

連載・著者に関する記事一覧です。投資から暮らしのマネー情報まで、各分野の専門家が幅広く解説いたします。

カリスマトレーダー池辺雪子 億の極意
カリスマトレーダー池辺雪子 億の極意
FXや株、先物取引などで生涯8億円以上の利益をあげている敏腕トレーダーの池辺雪子氏が、FXや株取引のノウハウを紹介。
中川淳一郎のビールと仕事がある幸せ
中川淳一郎のビールと仕事がある幸せ
ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、自身の体験談を交えながら、気になるネットトレンド、時事・社会ニュースを解説。
吉田みく「誰にだって言い分があります」
吉田みく「誰にだって言い分があります」
一筋縄ではいかない人間関係、モヤモヤの原因はどこにある? フリーライター・吉田みく氏が独自の視点で切り取る。著書に本連載をまとめた『誰にだって言い分があります』(小学館新書)。
名医が教える生活習慣病対策
名医が教える生活習慣病対策
食事や運動、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣が発症の要因となり、がんや心臓病、脳卒中を含む「生活習慣病」の対策を、名医たちが解説する。
大前研一「ビジネス新大陸」の歩き方
大前研一「ビジネス新大陸」の歩き方
経営コンサルタント・大前研一氏が、ビジネスの最新潮流を読み解く週刊ポスト連載(一部抜粋)。最新刊は『新版 第4の波 AI・スマホ革命の本質』(小学館新書)。
大竹聡の「昼酒御免!」
大竹聡の「昼酒御免!」
お酒はいつ飲んでもいいものだが、昼から飲むお酒にはまた格別の味わいがある──。ライター・作家の大竹聡氏が、昼飲みの魅力と醍醐味を綴る連載コラム。
島崎晋「投資の日本史」
島崎晋「投資の日本史」
『ざんねんな日本史』(小学館新書)をはじめ多数の著作がある歴史作家の島崎晋氏が、「投資」と「リスクマネジメント」の観点から日本史を読み解く、書き下ろしのシリーズ。
川辺謙一 鉄道の科学
川辺謙一 鉄道の科学
交通の手段としてだけでなく、趣味や娯楽の対象としても親しまれており、ときに人々の知的好奇心を刺激してくれる鉄道を、交通技術ライターの川辺謙一氏が「科学」の視点から解説。
快適クルマ生活 乗ってみた、使ってみた
快適クルマ生活 乗ってみた、使ってみた
ベテラン自動車ライター・佐藤篤司氏が、最新トレンドを踏まえて話題のクルマ・バイクに試乗体験してレポート。使い勝手からお買い得度まで利用者目線で紹介する。
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
新聞や雑誌など多数のメディアに出演中の戸松信博氏が爆謄間近!?の株銘柄紹介や株相場の見通しについて解説。 【隔週月曜日更新予定】
森口亮「まるわかり市況分析」
森口亮「まるわかり市況分析」
個人投資家で投資系YouTuberの森口亮さんが、米国や日本の市況を分析し、わかりやすく解説。注目のセクターや銘柄の紹介もおこなう。
森永卓郎「読んではいけない」
森永卓郎「読んではいけない」
膵臓がん罹患を発表以降も精力的に活動を続ける“闘う経済アナリスト”森永卓郎氏が、誰もが目を向ける不都合な真実に堂々と立ち向かう週刊ポスト連載。
河合雅司「人口減少ニッポンの活路」
河合雅司「人口減少ニッポンの活路」
人口減少問題に詳しい作家・ジャーナリストの河合雅司氏による最新レポート。『縮んで勝つ』(小学館新書)、『未来の年表』シリーズ(講談社現代新書)など著書多数。
田代尚機のチャイナ・リサーチ
田代尚機のチャイナ・リサーチ
中国株・中国経済に関するセミナーやメディアに多数出演するTS・チャイナ・リサーチ代表の田代尚機氏が、今後の中国情勢について詳しく解説。
真壁昭夫 行動経済学で読み解く金融市場の今
真壁昭夫 行動経済学で読み解く金融市場の今
金融市場の旬のニュースを切り取り、その背景や人々の心理を、行動経済学の第一人者、法政大学大学院教授・真壁昭夫氏が読み解く。
秋山博康 刑事バカ一代
秋山博康 刑事バカ一代
徳島県警を退職後は犯罪コメンテーターとして活躍する秋山博康氏の週刊ポスト連載。最新刊は『リーゼント刑事』(小学館新書)。
突然マルサがやって来た!
突然マルサがやって来た!
FXで10億円稼いだ元ヒルズ族社長の絶頂と貧民転落。話題書『突然マルサがやって来た!』(磯貝清明著・小学館・2009年)を全文公開。
芸能人・著名人の相続・終活
芸能人・著名人の相続・終活
相続・終活の悩みは芸能人・著名人にも。保有する財産の整理や手続き、晩年の過ごし方など、様々な“最期への向き合い方”を紹介する。
藤川里絵「さあ、投資を始めよう!」
藤川里絵「さあ、投資を始めよう!」
個人投資家で株式投資講師・藤川里絵さんが、初心者向けに投資の心構えから始め方、着実に資産を増やしていく方法を解説。

記事一覧

月に0~1通のポストが全国で6800本
【郵便事業が赤字になる本質的な問題】投函が「月に0~1通」のポストが全国で6800本 人口減少社会におけるユニバーサルサービスの破綻懸念
「郵政民営化が実現すれば、価格競争が起きて料金が下がりサービスは向上する」──かつてそんな期待が語られた時代もあった。しかし、ユニバーサルサービス(全国均一で安定的に利用できるサービス)を提供するよう…
2024.01.01 11:02
河合雅司
郵便物数はピーク時の2001年度から45%マイナス
【郵便事業の窮地】はがき・封書「3割超値上げ」しても翌年には再び赤字転落見込み 焼け石に水で「郵便離れ」さらに拍車か
 総務省は、早ければ2024年秋以降に、はがきや封書などの定形郵便物の郵便料金を値上げする方針を発表した。昭和の終わり頃までは、はがきは40円、封書は60円だった。平成に入ってから、それぞれ50円・80円へと値…
2024.01.01 11:01
河合雅司
マイルドハイブリッド仕様で登場、マツダ「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」
マツダMX-30 ロータリーEV 11年ぶりに復活したロータリーエンジンを採用した「メモリアルな1台」
 マツダ初の量産電気自動車(BEV)として2019年の東京モーターショーで世界初公開された「MX-30」。マツダの電動化戦略の中心に据えるべき専用モデルとして姿を現したこのBEVは、この時点では欧州向けモデルという…
2023.12.31 11:00
佐藤篤司
「私、こういう者です」と名刺を渡されても…(写真:イメージマート)
【どれぐらいエラいの?】「課長補佐主任心得」「主任主事」「CRO」…初見では何が何だかわからない「肩書」の数々に大混乱
 企業で働く人たちには様々な「肩書」がある。「代表取締役社長」「常務取締役」「CEO」「部長」「課長」「主任」「ディレクター」「プロデューサー」など様々だ。中には「一体なんじゃこりゃ?」といった肩書も存…
2023.12.30 16:00
中川淳一郎
これから「人口ボーナス期」を迎え、さらなる経済成長が期待されるインド(写真:イメージマート)
【史上最高値を更新】新NISAの成長投資枠でインド株投資 “サテライト資産”として検討したい注目の投資信託3選
 インド市場の代表的株式指数であるSENSEX指数が史上最高値を更新するなど、躍進が著しい。来年1月から始まる新NISA(少額投資非課税制度)を活用して、世界一の人口を擁するインドの株式に投資するにはどのような…
2023.12.29 19:00
藤川里絵
スタイリッシュな外観が印象的なクラウンスポーツ
【とにかくカッコいい】「クラウンスポーツ」が体現する“クラウンの新基軸” 「グラマラスなリアスタイルには目が釘付け」
 1955年に“高級国産自家用車”として初代モデルが登場した「クラウン」。以後、15代にわたり国内専用の高級車マーケットをリードしてきた。そして昨年、新型となる16代目が発表された。基本の「セダン」に加え、セ…
2023.12.28 15:00
佐藤篤司
ウォーレン・バフェット氏は2024年のマーケットをどう読んでいるのか(Getty Images)
バフェット氏、キャッシュポジションを高める中でも石油会社に積極的に投資 原油価格が中長期的に上昇すると予測か
 足元の堅調な米国株式市場の状況から判断する限りでは、2024年の米国経済について、楽観的な見方をしている投資家が多いようだ。2022年3月から始まった政策金利の引き上げだが、2023年7月を最後に据え置かれてお…
2023.12.27 07:00
田代尚機
高級ブランドが軒を並べる東京・銀座の街並み
【サマンサタバサも業績不振に】「高くて手が出せない」「買う時はリボ払い」今どき女性たちの“高価格帯ブランド”への憧れと本音
 国内外の有名モデルを広告に起用するなど一世を風靡した“平成人気ブランド”のサマンサタバサの運営会社が、12月中旬、冬季賞与の不支給を発表し話題になった。2024年2月期の業績は下方修正され、8期連続の最終赤…
2023.12.26 16:00
吉田みく
「利上げ」が日本経済活性化のきっかけになる理由とは(イラスト/井川泰年)
日本経済を上向かせるには「賃上げ」より「利上げ」 「サウジの原油より豊かな“鉱脈”」となる高齢層の個人金融資産を掘り出せる
 日本はいま「低欲望社会」に陥っている。超高齢化と人口減少が加速する中で、“欲なき若者”が増加し、潤沢な個人金融資産を持っている高齢者も将来不安によってお金を使わなくなっている。日本経済を復活させる方…
2023.12.26 07:00
大前研一
これまで使っていたピンクのソフトバンクガラケーから、ワインレッドのドコモガラケーに乗り換え
ソフトバンク3Gサービス終了直前にドコモガラケーに乗り換えた50歳男性 「ガラケー人生が無事延長できてホッと一息」
 2024年1月31日をもってソフトバンクは3Gサービスを終了する。auは2022年3月31日にすでに終了しており、NTTドコモは2026年3月31日で終了する。ガラケーサービスも風前の灯だが、そんな状況下、ソフトバンクの3Gガ…
2023.12.23 16:00
中川淳一郎
2023年に登場した「DS 3オペラBlueHDi」
フランス生まれのプレミアムSUV「DS3 オペラBlueHDi」乗車レポート お洒落なデザインと燃費の良さで「まだディーゼルもありだね」
「DS3オペラBlueHDi(以下DS3オペラ)」を製造するのは、2021年に「FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)」と、フランスの自動車グループ「グループPSA(プジョー・シトロエン)」の2社が対等合弁し…
2023.12.22 19:00
佐藤篤司
中国でスマホ向けショートドラマが大流行(Getty Images)
中国でスマホ向け「ショートドラマ」が大流行、タイパ重視の若者に支持される 関連企業の株価は材料がなくても急騰
 スマートフォンの世界出荷台数は2023年の第3四半期時点で、9四半期連続で前年同期比マイナスを記録した(IDC調べ)。ハード市場では成熟化が著しいが、スマホを介したビジネスでは多様化が進んでおり、活況が続い…
2023.12.20 07:00
田代尚機
東証の方針もあって今後もTOBの増加が見込まれる(写真:イメージマート)
投資家にとってはラッキー? 今後も増加が見込まれる「TOB」、保有株がその対象になった場合の“3つの選択肢”
 親子上場の解消を目的としたTOB(株式公開買付け)が急増している。TOBとはそもそもどういうことか。また、TOBされる銘柄を持っている場合、どのように対応すればよいか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』な…
2023.12.19 19:00
藤川里絵
連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見で話すFRB(連邦準備制度理事会)のジェローム・パウエル議長(写真:AFP=時事)
【史上最高値を更新】NYダウは「数十年に一度」の過熱感 ここから暴落する可能性はあるのか?過去の「VIXショック」時の相場環境と比較
 米国市場は、12月のFOMC(連邦公開市場委員会)を終えて、さらなる上昇を見せている。NYダウは連日続伸し、史上最高値を更新している。一方で、テクニカル分析では、過熱感も指摘されているが、はたして今後の見…
2023.12.19 16:00
森口亮
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
【注目銘柄】アルトナー:好不況に強い事業基盤持つ技術者派遣のパイオニア
企業概要 アルトナー(2163)は、2022年に設立60周年を迎えた技術者派遣事業会社の老舗企業。ソフトウェア、電気・電子、機械領域の設計技術者派遣事業、および、請負・受託事業を展開しています。 エンジニアの…
2023.12.18 20:00
戸松信博
「同じ生活水準だから」感じられた居心地の良さが…(イメージ)
「同じような生活水準と思っていたのに…」 ハイシーズン価格の年末年始に「旅行する/しない」で顕在化するママ友の経済格差
 旅行大手JTBが12月5日に公表した調査結果によると、この年末年始の期間(2023年12月23日〜2024年1月3日)に1泊以上の旅行に出かける予定の人は推計2858万人だった(延べ人数。内訳は国内2800万人、海外58万人)。…
2023.12.17 19:00
吉田みく
今や庶民にとって鰻の蒲焼なんて高嶺の花(※この写真は「ワケありうなぎ」ではありません)
「こんなに安くていいの?」 今や貧乏国家になった日本で酒の肴に「ワケありうなぎ」を少しずつ食べる幸せ
 色んなところで目にする「ワケあり商品(食品)」の通販広告。形がふぞろい、大きさが規格外、見えないところにほんの少し傷や色むらがある……などの理由で、値段が一気に下がる傾向があるが、「今こそ『ワケあり…
2023.12.16 16:00
中川淳一郎
分譲マンションの価格高騰が続き「とても手が届かない」という恨み節も聞こえてきそう(イラスト/井川泰年)
【東京23区では平均1億円突破】新築分譲マンション高騰時代「買うより借りる」がお得なカラクリ
 首都圏の不動産価格が上昇を続けている。東京都内の新築分譲マンションは、平均価格が1億円を突破。こうした時代では「持ち家志向から転換して、ずっと賃貸で暮らすという選択」を考えるべきだとアドバイスするの…
2023.12.16 07:00
大前研一
「サンタさんからのXマスプレゼント」は何歳まで?(イメージ)
「今年はサンタにiPhoneをお願いするんだ!」年々エスカレートする中3長女の“あざとい要求”に母が憂える金銭感覚
 12月に入りクリスマス商戦が本格化するなか、子供へのクリスマスプレゼント選びの最中という家庭は多いかもしれない。玩具メーカー・バンダイが3〜12歳の子供を持つ男女600人を対象に今年11月に実施したアンケー…
2023.12.14 16:00
吉田みく
米国の動画生成AIソフト企業の創業者・郭文景氏の家族関係にも注目が集まる(Xより)
急成長する米国の動画生成AIソフト会社「Pika」、エリート女性創業者に中国から熱視線 父親のIT企業も株価急上昇の思惑
「チャットGPT」は今年のユーキャン新語・流行語大賞のノミネート30語に入るなど、世間で大きな注目を集めたが、AIの技術進歩が加速、各方面でその応用・実用化が実を結び始めている。 グーグルは12月6日、次世代…
2023.12.13 07:00
田代尚機

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース