記事一覧
プラスアルファ・コンサルティング:収益性と成長性に期待できるテック企業
企業概要 プラスアルファ・コンサルティング(4071)は、ビッグデータを可視化するクラウド型データ分析プラットフォームを提供する企業。“世の中のあらゆる情報を「見える化」するソリューションカンパニー”を標…
2022.12.19 20:00
戸松信博
「Jアラートは無意味」 大前研一氏が指摘する「専守防衛」にこだわる国防の問題点
ウクライナ戦争でウクライナ側は、多大な犠牲者を出しながら「専守防衛」を続けている。この状態は果たして正解なのだろうか──。そして、いま日本では防衛力強化に向けて、さまざまな議論が展開されている。日本…
2022.12.19 07:00
大前研一
ホンダN-WGNに「急アクセル抑制装置」が新採用 試乗テストでアクセルを床まで踏んでみた
ホンダの軽自動車シリーズとしてN-BOXに次ぐ支持を得ている、N-WGN。この秋にマイナーチェンジが行われたが、外観の変更だけではなく「急アクセル抑制機能」をホンダ車として初採用し、注目度が上がっている。シ…
2022.12.18 11:00
佐藤篤司
「汚部屋だと思われたくない…」家に工事業者がやって来て感じる夫婦の価値観の小さなズレ
生活をともにする夫婦といえども、もともとは他人同士。もちろん価値観が似ているほうがうまくいくケースは多いが、それでもわずかな考え方の違いが露呈することもしばしば。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏…
2022.12.17 16:00
中川淳一郎
意外とデリケートな「家庭のクリスマスプレゼント」事情 不用意な会話が生むママ友間の亀裂
クリスマスシーズンの買い物で多くの人が頭を悩ませる「子供へのプレゼント」。玩具メーカーのバンダイナムコが行った「クリスマスプレゼントに関する調査」(3〜12歳の子供を持つ男女600人が対象)によると、「…
2022.12.17 16:00
吉田みく
里山ライフで実感したスバル「レガシィ・アウトバック」「レヴォーグ」の“懐の深さ”
コロナ禍で二拠点生活や地方移住が注目されてきたが、クルマとライフスタイルはどのように関わってくるのか。シリーズ「快適クルマ生活 乗ってみた、使ってみた」。今回は自動車ライターの佐藤篤司氏がスバルの…
2022.12.16 19:00
佐藤篤司
やりすぎると逆効果? 長期投資に欠かせない「リバランス」の正しい実践方法とは
長期投資において必要となる資産分散。値動きによってそれぞれの資産の配分が変わってきた場合はどのように対応すればよいか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式投資講師・…
2022.12.14 19:00
藤川里絵
中国「新10か条」でゼロコロナ政策が実質形骸化 医薬品株急騰、景気回復に期待高まる
中国の一部医薬品メーカーの株価が急騰している。解熱剤として広く使われているイブプロフェンを製造する山東新華製薬のH株(00719)は先週1週間(終値ベース、以下同様)で64%、深センA株(000756)は53%上昇…
2022.12.14 07:00
田代尚機
“本当の締め切り”間際に「危機感シンクロ現象」が発生する仕事相手の好相性
仕事をしていると必ず存在するのが「締め切り(納期)」だ。これがなくては仕事は完結しないし、お金も発生させられない。これまでの25年の社会人生活で何万本もの締め切りを経験してきたライター・ネットニュー…
2022.12.10 16:00
中川淳一郎
「聞きに来るな!」「俺は除け者か?」職場の忘年会復活で若手社員が直面する出欠確認の厄介さ
年末年始の恒例行事である忘年会や新年会が、コロナを機に大きく変化している。10月、東京商工リサーチが全国の企業4611社を対象に行った忘年回・新年会に関するアンケートによると、今期は60.9%の中小企業が「…
2022.12.10 16:00
吉田みく
金利低下、米国景気後退懸念を踏まえて「内需の小型成長株」に注目する3つの理由
12月に入っての日本の株式市場は、米国の景気減速への懸念などにより、上値が重い展開となっている。一方で、為替では円高ドル安に転じている。このなかで国内の株価にはどのような影響があり、どのような企業に…
2022.12.09 17:00
森口亮
香港株、10月末安値を底に急上昇中 社会管理体制の緩和で中国景気に好転期待
香港ハンセン指数が急騰している。大底は10月31日場中で記録した14,597ポイント。景気減速が顕著となる中、第20回党大会、一中全会を経て習近平一極体制、共産党の社会主義への傾倒が意識され、2009年4月28日以来…
2022.12.07 07:00
田代尚機
インソース:日本最大級の研修事業会社。上場以来株価も堅調
企業概要 インソースは、企業や官公庁などに研修サービスを提供する企業。企業の人事部などに対して講師派遣型研修や公開講座を提供するほか、企業の人的資本管理をサポートするシステムも提供しており、人事・教…
2022.12.06 20:00
戸松信博
「線路を走っている車両はすべて『電車』だ」という日本ならではの誤解
鉄道は、多くの人にとって交通の手段としてだけでなく、趣味や娯楽の対象としても親しまれており、ときに人々の知的好奇心を刺激してくれる。交通技術ライターの川辺謙一氏による連載「鉄道の科学」。第5回は「鉄…
2022.12.05 15:00
今どきのクリスマスデートは「ヌン活」もアリ? 彼女からの提案に気乗りしない20代男性の本音
コロナ禍で迎える3度目のクリスマスが近づいてきた。感染対策として始まったマスク生活や行動制限の影響で、余暇や休日の過ごし方に変化が見られるなか、今年のクリスマスをどう過ごすか悩む人は多いのではないか…
2022.12.04 16:00
吉田みく
対抗策は「インフレに強い資産」を持つこと 世界的なインフレの3つの要因とその防衛手段
世界的に進行しているインフレ。日本でも10月のCPI(消費者物価指数)は前年比3.6%と大きな伸びを見せている。資産運用をおこなううえで、インフレ下ではどんなことを意識すればよいのか。『世界一楽しい!会社…
2022.12.03 19:00
藤川里絵
なにかと先代と比較されがちな「2代目社長」の苦労 どうすれば認めてもらえるか
「2代目社長」というと「親からの基盤があってラクでいいですね」と言われることもあるが、実際には創業者にはない、様々な苦労があるようだ。その代表的なものが、「先代とやたらと比較される」という点である。最…
2022.12.03 16:00
中川淳一郎
円安の助長、ゾンビ企業の延命… 日銀の「異次元金融緩和」が残した負の遺産
デフレ脱却のため、2013年から日本銀行は“異次元金融緩和”を実施してきた。しかし今年に入ると、ロシアのウクライナ侵攻などからエネルギー価格が高騰。日本は歴史的な円安・物価高に襲われている。それでも黒田…
2022.12.03 07:00
大前研一
中国でコロナ感染者急増でも消費セクターの株価好調 「ゼロコロナ政策」精緻化の影響は
中国で新型コロナウイルスの感染者数が急増している。国家衛生健康委員会が発表したデータによれば、11月28日における症状の出ている新規感染者数は3,561名(海外からの流入者は除く、以下同様)、無症状の感染者…
2022.11.30 07:00
田代尚機
米国株市場「逆CPIショック」も長続きせず 今後の相場を左右する3つのリスク要因
米国の10月の消費者物価上昇率が市場予想を下回ったことが好感され、株価は一時上昇したが、今後の相場の見通しはどのようになるのだろうか。個人投資家・投資系YouTuberの森口亮さんが、米国経済の行方を読み解…
2022.11.28 17:00
森口亮