記事一覧
黒田日銀が固執する異次元金融緩和の間違い 金利を上げれば日本経済は活性化する
円安が進むなか、日本銀行は異次元金融緩和を継続している。日銀は日米欧の中央銀行の中で唯一、利上げをしていないが、それで日本の景気がよくなるのだろうか。経営コンサルタントの大前研一氏が考察する。 *…
2022.07.19 06:00
大前研一
膠着する日米株価 金融市場の方向感を見えなくさせる「動けない中央銀行」
人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2022.07.18 07:00
真壁昭夫
昔と何が変わった?大学生の「就職活動しない」という選択を支持するワケ
これまでの大学生は、3年生後半から4年生前半にかけて就職活動をするのが当たり前という風潮が続いてきたが、最近は必ずしもそうではなくなっているのではないか。先日、現役大学生から将来のキャリアについて相…
2022.07.16 16:00
中川淳一郎
「最初は利益が出ていたのに…」初心者が投資で失敗してしまう3つの理由
コロナ後に投資を始めて上昇相場を体験したものの、2021年後半からの株価下落に見舞われ、どう続けてよいのかわからなくなっている投資初心者も多いかもしれない。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著…
2022.07.13 19:00
藤川里絵
ゼロコロナで高成長を目指す中国のジレンマ 相次ぐ景気刺激策の効果はどこまで
下期のグローバル経済を予想する上で、カギを握るのは中国経済だ。欧米が景気減速懸念を強める中で、強力な刺激策によって景気をどこまで急回復させられるか、どこまで世界経済を下支えできるか、多くの市場関係…
2022.07.13 07:00
田代尚機
専業投資家はなぜ『会社四季報』を熟読するのか?「変化」を見つける5つのポイント
投資家にとってのバイブルとも言われる『会社四季報』。年に4回発売される四季報では、最新情報に追いつけない、ネット情報のスピードにはかなわないと考える人もいるかもしれないが、いまも四季報を投資に活かし…
2022.07.10 19:00
森口亮
無理する必要はない?“友達が多い48歳男性”が考える「おじさんの友達づくり」
7月5日、AERA.dotが公開した〈「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻 「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか〉という記事が大きな話題となった。同記事はライターのヨッピー氏…
2022.07.09 16:00
中川淳一郎
岸田首相肝煎りの「資産所得倍増」&「デジタル田園都市」構想に全く期待できないワケ
岸田文雄・首相は自身が提唱する「新しい資本主義」実現のため、様々な政策を打ち出しているが、その効果や実現性に疑問を投げかける声も少なくない。岸田首相が掲げる政策の問題点はどこにあるのか。経営コンサ…
2022.07.09 07:00
大前研一
半導体不足はまだら模様、電子製品向けは需要急減 TSMCの株価も下落続く
深刻だと言われていた半導体不足の現状はどうなっているのか。それを見通す上でのヒントとなるのが、世界最大の半導体受託メーカーであるTSMC(TSM、ニューヨーク証券取引所上場)の株価推移だ。今年に入ってから…
2022.07.06 07:00
田代尚機
バイデン大統領の歴訪日程でも明らかに 韓国に太刀打ちできない日本企業の凋落
アメリカのバイデン大統領は、日本よりも先に韓国へ訪問した。28年ぶりという異例のケースではあるが、ここから読み取れるのは、日本企業と韓国企業への期待度の差かもしれない──。経営コンサルタントの大前研一…
2022.07.06 06:00
大前研一
ワコム:成長性と堅実性兼ね備えたニッチトップ
企業概要 ワコム(6727)は、ペンタブレットの世界トップメーカーです。液晶ペンタブレット、ペンタブレット、クリエイティブタブレットやスタイラスペン、またソフトウェアやサービスを自社ブランドおよびOEM供給…
2022.07.04 20:00
戸松信博
米利上げペース加速でさらにドル高も 注目集まる米国の消費者物価指数の行方
7月25~26日開催のFOMC(米連邦公開市場委員会)で、アメリカの政策金利の引き上げが見込まれているが、はたして今後、アメリカの金融引き締めはどう進んでいくのだろうか。FX(外国為替証拠金取引)などのカリス…
2022.07.04 20:00
池辺雪子
株式・債券・投資信託・FXそれぞれの特徴を解説 初心者はどれから始めるべき?
いざ投資を始めようと思っても、投資の対象が多すぎてどれから始めていいか分からない人も多いはず。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式投資講師・藤川里絵さんが解説するシ…
2022.07.03 19:00
藤川里絵
飲み屋カフェの「一日店長」を経験してわかった飲食店で働く人たちのすごさ
仕事をする人々はそれぞれの分野の「プロ」であり、サービスの提供を受ける側は、彼ら/彼女たちに対して敬意を持ちたい──。そうしたことをあらためて感じたというのが、ネットニュース編集者の中川淳一郎氏だ。…
2022.07.02 16:00
中川淳一郎
“おとり広告”に踊らされたスシローファン「がっかりしたけど、また通う」その理由
今年6月、回転寿司チェーン最大手スシローを運営する「あきんどスシロー」に対し、消費者庁が景品表示法違反(おとり広告)で措置命令処分を下した。対象となったのは2021年9月に販売した「新物うに」関連2品と、…
2022.06.29 15:00
吉田みく
自動車メーカーを襲う半導体不足 生産遅れが続く日本車と販売台数増加の中国車の差
日本では自動車の生産が需要に追い付かなくなっている。トヨタ自動車のウェブサイトによれば6月21日現在、注文から工場出荷までにかかる期間は、人気車種・アクアで6か月程度、ヴォクシー・ハイブリッド車では6か…
2022.06.29 07:00
田代尚機
円安を食い止めるための「円買い・ドル売り」介入に効果が期待できないワケ
急ピッチで進む円安・ドル高の勢いを抑えるため、政府・日銀が「円買い・ドル売り」の為替介入を行う可能性も指摘され始めた。では今、為替介入を行えば、円安を食い止めることができるのか。また為替介入をする…
2022.06.27 20:00
池辺雪子
定年後再雇用のリアル 「給料泥棒扱いされても辞めるわけにいかない」60代男性の葛藤
「70歳定年制」などを定めた改正高年齢者雇用安定法が施行されて1年余りが過ぎた。「2021年版高齢社会白書」によると、就業者と完全失業者を合わせた「労働力人口」に占める65歳以上の割合は13.4%(2020年)。同8.…
2022.06.25 19:00
吉田みく
九州人の胃袋つかむ「資さんうどん」やわい麺の魅力 おでん充実で呑兵衛も満足
うどんは全国各地で様々な特色がある。たとえば関東の「うどんツユ」は色が濃く、関西の「うどんダシ」は薄く透き通っているのが特徴的。そうしたなかで全国展開に成功したのが、さぬきうどんチェーンだ。コシの…
2022.06.25 16:00
中川淳一郎
藤川里絵さんが解説 投資を始める前に知っておきたいメリット・デメリット
投資でお金を増やしたい!と考える人は少なくないだろうが、これから投資を始めようと考える人にとっては、不安なことも多いはず。投資初心者はどんな点に注意すればよいのだろうか。『世界一楽しい!会社四季報…
2022.06.23 20:00
藤川里絵
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】三和ホールディングス—自己株式の取得を発表 (11月1日 16:27)
- 【注目トピックス 日本株】三和ホールディングス—2025年3月期通期連結業績予想の修正、中間配当の決定、期末配当予想の修正 (11月1日 16:25)
- 【注目トピックス 日本株】三和ホールディングス—2Q増収・営業利益2ケタ増、通期連結業績予想の上方修正に加えて年間配当金の増配を発表 (11月1日 16:23)
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は上値が重い、欧州株はほぼ全面安 (11月1日 16:18)
- 【注目トピックス 日本株】早稲田アカデミー—2Q増収、期末配当金における記念配当の実施を発表 (11月1日 16:15)