記事一覧
「実感なき日経平均3万円」 なぜ個人投資家の利益につながらないのか
人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.03.16 16:00
真壁昭夫
武蔵精密工業:内製化の強みを活かし、コロナ禍でも業績急回復
企業概要 武蔵精密工業(7220)は、自動車部品のトップメーカーで、四輪車・二輪車に搭載される部品の製造・販売を主な事業としています。取り扱う製品は、パワートレイン部品・サスペンション部品・ステアリング…
2021.03.15 20:00
戸松信博
米長期金利に翻弄される日本株 金利が上がるとなぜ株価が下がるのか
人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.03.14 19:00
真壁昭夫
順調だった仕事を最後にちゃぶ台返しする「中途半端にエラい人」の厄介さ
ダチョウ倶楽部ではないが「聞いてないよ~!」と言いたくなることはビジネスシーンでは頻繁に発生する。なぜそんな事態に陥るのか。その理由として「自分の権力を誇示したい“中途半端にエラい人”が存在するので…
2021.03.13 16:00
中川淳一郎
「ユニクロ値下げ」で興奮するママ友たち まとめ買いへの賛否も
今年4月より、商品価格と消費税を合計した総額表示での表記が義務化される。それに伴い、アパレルブランド「ユニクロ」と「GU(ジーユー)」を運営するファーストリテイリングは、3月12日から全商品の価格を実質…
2021.03.13 15:00
吉田みく
15万円かけて美容整形に初挑戦した30代女性に突き刺さる、看護師の言葉
コロナ禍で人気を集めるようになったサービスは数多いが、その一つに美容整形があるという。フリーライターの吉田みく氏が、初めての美容整形に挑戦した30代女性に話を聞いた。 * * * 新型コロナウイルス…
2021.03.11 19:00
吉田みく
中国金融行政トップが「アメリカのバブル崩壊」を警戒するワケ
中国の輸出入が急増している。1、2月の輸出(人民元ベース、以下同様)は50.1%増、輸入14.5%増となった。比較対象となる前年の水準は、新型コロナウイルスの影響で低かった。2020年1、2月の輸出は16.1%減、輸…
2021.03.10 07:00
田代尚機
酒税法に翻弄されても企業努力を続けるビール会社にエールを送ろう
2018年の酒税法改正により、2026年10月までに段階的に「ビール」「発泡酒」「第3のビール(新ジャンル)」の税率が一本化されていく。ビールは減税、発泡酒と第3のビールは増税ということになるが、こうした動き…
2021.03.06 16:00
中川淳一郎
コロナ禍で不動産市場が激変 東京のオフィス需要減で修羅場が始まる
新型コロナウイルスの影響を受ける日本経済。インバウンド景気の象徴的存在でもあった銀座の商業ビルでは、テナントの撤退も相次いでいる。都心の不動産への求心力低下が何をもたらすのか。経営コンサルタントの…
2021.03.06 07:00
大前研一
株価乱高下の最大の要因、「アメリカ長期金利の上昇」は続くのか
各国の株価指数が乱高下しているが、その最大の要因はアメリカ長期金利の変動だ。米国債(10年)を例にとると2月24日の利回りは1.3%台であったが、25日には1.5%台まで上昇した。しかし、その後は落ち着きを取り…
2021.03.03 07:00
田代尚機
「夕食難民」20代男性に自炊挑戦を決意させた女性上司の手料理
年明け早々から続く新型コロナ緊急事態宣言。感染拡大や医療の逼迫度を示す各指標が好転しつつあることもあり、解除の時期が取り沙汰され始めている。この間、飲食店の多くが時短営業となったことによって緊急事…
2021.02.27 19:00
吉田みく
デート時の男の支払いを考える 奢る・割り勘・奢られる・多く払う…正解は?
ネットの匿名掲示板等で「釣り」だか本当かは分からないものの、「デートしたら相手の男が割り勘を要求。信じられない」といった書き込みが時々、話題になる。この議論は毎度活性化するも、結論がまったく出ない…
2021.02.27 16:00
中川淳一郎
「心が痛くなる…」来年の成人式を心待ちにする娘への50代母の懺悔
長引くコロナ禍。今年1月の成人式は「第三波」到来により各地で中止が相次いだが、来年はどうなるのか。娘が来年に成人式を迎えるにあたり今から気を揉んでいるという50代の女性に、フリーライターの吉田みく氏が…
2021.02.26 15:00
吉田みく
中国の春節映画が記録的大ヒット、日本が舞台の映画が好調
いま中国では、春節映画が大人気だ。旧正月にあたる2月12日、中国全土で3400万を超える人が映画館に足を運んだ。今回、公開された作品は計7本。1日のチケット売上高は17億元(277億円、1元=16.3円で計算、以下同…
2021.02.24 07:00
田代尚機
庄野真代、66才の快適ひとり暮らし 家族同居より「気持ちが自由になれる」
高齢化が進む日本社会。国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、2015年に全国で625万世帯だった65才以上の高齢者のひとり暮らしは、2040年に896万世帯まで増えるという。これにより、高齢者世帯のうち40%…
2021.02.24 07:00
企業業績が二極化する「K字回復」の様相、株式市場も業績相場に移行か
人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.02.23 19:00
真壁昭夫
ママ友の「幼稚園の制服、おさがりはかわいそう」発言を聞き流せないジレンマ
幼稚園や小学校などへの入園・入学準備が本格化する季節を迎えた。指定の制服や体操着、持ち物袋など、家庭で用意する身の回り品は多い。この春、長男、次男がそれぞれ小学校と幼稚園に入るという30代専業主婦に…
2021.02.23 16:00
吉田みく
「朝起きると、妙に部屋が静かだ…」ガス、電気を止められた瞬間のリアル
公共料金の支払いを延滞してしまうと、そのサービスを停止されるのは当然だ。では、いざ、そうなった時、どのような気分になるのだろうか。過去にガスと水道と固定電話を止められたというネットニュース編集者の…
2021.02.20 16:00
中川淳一郎
日米で存在感を増す個人投資家、機関投資家もなぎ倒す“群れ”の勢力
人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.02.20 07:00
真壁昭夫
今年も「保育園落ちた」人たち 主婦2人が振り返るコロナ禍の保活
4月からの新年度を前に、各地で保育園入園希望者の選考結果が届けられている。2016年には「保育園落ちた日本死ね!!!」というブログが大きな話題になったが、あれから5年経った今も、選考に漏れて待機児童とな…
2021.02.18 15:00
吉田みく
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:日銀副総裁講演・記者会見、米CPI、米小売売上高 (1月11日 17:31)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:年明けも中小型株で攻勢!人気化テーマで有望株を絞り込む【FISCOソーシャルレポーター】 (1月11日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:弱含みか、英国財政の不透明感と日本の介入観測で (1月11日 13:27)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:下げ渋りか、12月雇用統計に注目 (1月11日 13:26)
- 【注目トピックス 市況・概況】ユーロ週間見通し:伸び悩みか、ユーロ圏の不透明感と日本の介入警戒感で (1月11日 13:24)