記事一覧
コロナ禍のラン活 「苦い思い出になった」30代主婦の後悔
就活、婚活、妊活、保活……と、人生の節目ごとにさまざまな「○活」がある。その中のひとつに、子供の小学校入学を前にランドセル選びをする、通称「ラン活」というものがある。フリーライターの吉田みく氏が、子供…
2020.10.28 15:00
吉田みく
日本の株式市場にとってバイデン氏の勝利が望ましい理由
米トランプ大統領は、ある意味で信頼できる政治家なのかもしれない。ある意味とは、自分を支持してくれた有権者のために、公約をしっかり守ろうとするところである。 白人労働者たちの雇用を守り、国内の製造業…
2020.10.28 07:00
田代尚機
LIXILグループ:来期は大幅なBS改善が期待される高利回り銘柄
企業概要 LIXILグループ(5938)は、住宅建材・設備機器の国内最大手。同社は2011年に、国内の主要な建材・設備機器メーカー5社(トステム、INAX、新日軽、サンウエーブ工業、東洋エクステリア)が統合して誕生し…
2020.10.26 20:00
戸松信博
「Go Toイート」女子会 幹事の「ポイント流用宣言」で亀裂走る
トラベル、イート、商店街、イベント……政府の「Go Toキャンペーン」では、感染対策と経済活動の両立を目指した取り組みが展開されているが、制度のほころびを指摘する声も多い。飲食店を支援する「Go Toイート」…
2020.10.26 15:00
吉田みく
“脱東京”で佐賀県唐津市への移住を決めた中川淳一郎氏「行き先は時の縁」
コロナ禍での働き方の変化から、在宅でのリモートワークを認める企業も増えており、「東京に住み続ける必要はあるのか?」という意見が真剣に議論される風潮も見受けられるようになった。有名企業の中には本社の…
2020.10.24 16:00
中川淳一郎
東宝にジーンズメイトも 『鬼滅の刃』関連銘柄に殺到する投資家の心理
人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2020.10.23 16:00
真壁昭夫
中国景気の急回復を実現させた「コロナへの初動対応の早さ」
7-9月期の中国の実質GDP成長率は4.9%であった。4-6月期は3.2%だったので、高くはなっているものの、市場予想の5.2%と比べると0.3ポイントほど低い。そのため、発表のあった10月19日、上海総合指数は売られる展…
2020.10.21 07:00
田代尚機
大前研一氏 菅首相の経済政策に「経済のケの字もわかっていない」
不妊治療支援、新婚補助、Go Toイート……と、菅義偉首相が打ち出す経済政策「スガノミクス」に注目が集まっているが、はたしてどこまで効果があるのだろうか。経営コンサルタントの大前研一氏がそこに潜む問題点を…
2020.10.21 07:00
大前研一
夫のクレカを渡されるのは愛情の証なの? 30代主婦の疑問
ママ友同士の見栄の張り合いにも、地域性があるのか。都心から約2時間の郊外に念願のマイホームを建てた30代主婦は、引っ越し先で知り合ったママ友付き合いの中で、思いもよらぬマウンティング攻撃を受けたという…
2020.10.20 16:00
吉田みく
離乳食論争のリアル 「手作り派vsベビーフード派」それぞれの主張
育児にまつわる論争は事欠かない。近年ではネット上がその主戦場になることが多く、これまでも「ベビーカー論争」や「母乳育児論争」など、数々の戦いが繰り返されてきた。9月にはタレント・加藤紗里のインスタグ…
2020.10.18 16:00
吉田みく
仕事は苦役か否か? セミリタイアを「羨ましい」と思う心理の本質
人は仕事をしなくては生きていけないが、果たして仕事というものは「苦役」なのか。8月31日をもって47歳でセミリタイアをしたネットニュース編集者の中川淳一郎氏は最近、20~50代の働き盛りの人々と会った時に「…
2020.10.17 16:00
中川淳一郎
今の相場は「狂騒の20年代」の再来か 忍び寄る株価暴落の周期
人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2020.10.16 07:00
真壁昭夫
トランプ大統領がアメリカ全土に広める「コロナ軽視」の行き着く先
新型コロナウイルスの危険性についてどう考えるべきか、各国で対応が異なっているようだ。アメリカではドナルド・トランプ大統領が10月1日、新型コロナに感染した。週単位で隔離が必要と予想されたが、5日には早…
2020.10.14 07:00
田代尚機
マクアケ:市場の成長を追い風に事業規模拡大が見込まれる企業
企業概要 マクアケ(4479)は国内最大級のクラウドファンディングサービス「Makuake(マクアケ)」を運営する企業です。クラウドファンディングとは、「Crowd(群衆)」と「Funding(資金調達)」を組み合わせた造…
2020.10.12 20:00
戸松信博
「子供をお菓子で黙らせて…」 ツイッター懸賞にハマった主婦の反省
企業やブランドのSNS公式アカウントによるPR活動が盛んだ。最近では「フォローすれば○○プレゼント」「リツイートで○○が当たる」などの懸賞キャンペーンが目立つ。だが、それにハマりすぎてしまうと、思わぬ落とし…
2020.10.12 16:30
吉田みく
高級魚になったサンマ 高いけどやっぱりうまい!秋の味覚の王者!
秋の大衆魚の代表といえばサンマ! しかしこの数年、不漁が続き、かなり「高嶺の花」となり、今では高級魚の仲間入りをしてしまった。10年前は1シーズンに20回以上はサンマを食べていたというネットニュース編集…
2020.10.10 16:00
中川淳一郎
実体経済と乖離した株高を演出する「フレーミング効果」とは
人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2020.10.08 15:00
真壁昭夫
菅首相が自賛するふるさと納税制度が「セコい日本人」を大量に生んだ
菅政権がスタートした。これからはコロナ対策と社会経済活動を両立していく舵取りが重要となってくるだろう。これまでの菅義偉氏の足跡を振り返りつつ、今後はどのような課題が待ち受けているのか、経営コンサル…
2020.10.08 07:00
大前研一
電子決済の怖さを知った男子学生が「小銭ジャラジャラマン」になるまで
「ドコモ口座」を通じて行われた預金不正引き出し事件の全国での被害額は、3000万円近くに達した(9月末時点)。現金を用いず手元のスマートフォンやパソコンで決済できる仕組みは確かに便利だが、その分、利用には…
2020.10.07 16:00
吉田みく
観光業界が切望、中国人観光客の復活は「2月の春節」からか
中国はワクチン、特効薬の開発成功を待たずして、アフターコロナ時代に突入しつつあるようだ。今年の国慶節休暇は10月1日から8日にかけての8日間。長い連続休暇は国内消費を回復させる起爆剤となる。 中国文化旅…
2020.10.07 07:00
田代尚機
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:弱含みか、英国財政の不透明感と日本の介入観測で (1月11日 13:27)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:下げ渋りか、12月雇用統計に注目 (1月11日 13:26)
- 【注目トピックス 市況・概況】ユーロ週間見通し:伸び悩みか、ユーロ圏の不透明感と日本の介入警戒感で (1月11日 13:24)
- 【注目トピックス 市況・概況】為替週間見通し:ドルは底堅い値動きか、米追加利下げ観測後退の影響残る (1月11日 13:23)
- 【注目トピックス 経済総合】国内外の注目経済指標:12月米コアCPIは高止まりの可能性 (1月11日 13:22)