倒産 の記事一覧

「相国最中」や「おこじゅ」で知られた老舗和菓子屋「紀の国屋」も物価高倒産(写真提供/紀の国屋)
物価高倒産の和菓子会社 販売価格値上げでも追いつかず、経営逼迫する前に廃業決断
 加速する物価高の影響が各所に広がっている。なかでも急増しているのが物価高による倒産だ。帝国データバンクの調べによると、「物価高倒産」は調査を開始した2018年1月から2022年7月までで累計558件。2022年上期…
2022.09.04 07:00
週刊ポスト
村西とおる監督が波乱万丈すぎる人生を振り返る
村西とおる監督が振り返る「懲役370年」「50億円倒産」からの復活劇
「お待たせしすぎたかもしれません」「ナイスですね!」。往年のセリフが、ドラマ『全裸監督』(Netflix)のヒットで蘇った。モデルとなったAV監督の村西とおるさん(73才)も忙しそうだ。「おかげさまで大変な人気…
2022.05.03 07:00
女性セブン
コロナが収束しても経済的苦境が収束するとは限らない(閑散とする新橋の飲食店街、2021年9月撮影/時事通信フォト)
「個人経営じゃ生き残れない」増加するコロナ倒産、ピークは11月の予想も
 都内のJR三鷹駅近くで39年にわたって営業してきたラーメン店「味の彩華」は、今年1月に廃業を余儀なくされた。「練馬(東京)で10年やって、独立してこの店を出した。この仕事を49年やってきたんです」。そう語る…
2021.09.29 07:00
週刊ポスト
「我々だけがずっと犠牲になっている」というコメントも話題になったワタミ・渡邉美樹会長(撮影/山崎力夫)
ワタミ会長「政治家は飲食店を1軒も倒産させない補償制度を示すべき」
 2019年に6年間務めた国会議員を辞し、還暦を機に再びワタミの会長兼CEOとして経営の第一線に舞い戻った渡邉美樹氏。コロナ禍によって、ワタミの屋台骨の事業は居酒屋から焼き肉店へ大転換を図っている。その言動…
2021.09.03 07:00
週刊ポスト
コロナは終活業界にも深刻なダメージを…(イメージ)
「終活」大倒産時代へ 葬儀積立金消失、廃寺、納骨堂閉鎖のリスク
 収束の見通しが立たない新型コロナの影響は、医療・介護などの“終活業界”に暗い影を落としているが、葬儀にも、コロナ禍の影響が及んでいる。 葬儀ブランド「小さなお葬式」を運営するユニクエストが4月に行なっ…
2020.11.09 07:00
週刊ポスト
経済悪化のしわ寄せは姿勢の人々に(東京・上野。時事通信フォト)
企業倒産、大学退学… 再度の自粛要請で自殺者3万人の恐れも
 世間の関心は新型コロナの「第2波」に移っている。東京都の新規感染者数が100人を超える日が続いた現状を不安に感じる人は多いはずだ。 しかし経済的負担と我慢を強いられた自粛期間に戻りたくないのもまた事実…
2020.07.13 07:00
週刊ポスト
消費の落ち込みは街を見れば一目瞭然(写真は4月17日の銀座。時事通信フォト)
パチンコ店も破産 新型コロナの経済損失はリーマン超えの63兆円か
 経済への影響が如実に出始めた。新型コロナウイルスに関連する倒産は、感染が広がった東京都や北海道、大阪府、兵庫県、福岡県などにとどまらず、全国に広がっている。「4月16日には緊急事態宣言が全国に発令され…
2020.04.20 16:00
マネーポストWEB
コロナは実体経済にも大きな影響を与えている(写真:時事通信フォト)
コロナ連鎖倒産の危機 中小企業を中心に1万件超の予測も
 新型コロナの感染拡大は、すでに日本経済に深刻な影響を及ぼしている。国内感染が発覚してから2か月、愛知県の旅館が倒産するなど早くも“新型コロナ倒産”が始まっている。 東京商工リサーチ情報本部長の友田信男…
2020.03.22 07:00
週刊ポスト
感染者の多い北海道では繁華街も閑散としている(札幌・ススキノ。写真:時事通信フォト)
コロナ連鎖倒産の悪夢 物販や飲食、イベント関連まで影響
 新型コロナの感染拡大は、すでに日本経済に深刻な影響を及ぼしている。国内感染が発覚してから2か月、早くも“新型コロナ倒産”が始まっている。 東京商工リサーチ情報本部長の友田信男氏がこう語る。「大企業の倒…
2020.03.18 07:00
週刊ポスト
インバウンド需要も大きく落ち込んでいる(閑散とする成田空港。写真:時事通信フォト)
日本経済を襲うコロナ・ショック 倒産の危機に晒される業界は
 新型コロナウイルスの感染拡大は世界同時株安をもたらし、実体経済にも影響を及ぼしている。収束の見通しがなかなか立たない中、企業経営を直撃する「見えない恐怖」はじわじわと広がりを見せようとしている──。…
2020.03.15 07:00
マネーポストWEB
失業、転職の大きな支えとなるのが雇用保険(イメージ)
失業・倒産・リストラ…、そんな時にまず利用すべき公的制度
 ある日突然、会社が倒産したら……、あるいは心機一転、転職しようと思ったら……。そんな失業・転職時に利用できる時に利用できる公的制度にはどんなものがあるのか。知らないと損する制度とその仕組みを紹介しよう…
2017.12.23 17:00
週刊ポスト
社内で経営を担える人材が育成されていないことも経営破綻の一員
創業100年超の紙問屋と創業500年和菓子メーカーの倒産理由
 今年3月に旅行業者「てるみくらぶ」が151億円の負債を抱えて倒産したが、事前にその“兆候”をキャッチしていたのが、企業を調査する「帝国データバンク(以下、TDB)」だ。同社情報部は、企業が倒産した際の負債状…
2017.06.02 15:00
週刊ポスト
倒産しそうな会社の共通点とは?
「戦略なき事業拡大」「監査法人がザル」は倒産企業の共通点
 倒産には必ず理由がある。民間信用調査会社・帝国データバンク(TDB)情報部では、実際に倒産した企業、経営再建に追い込まれた企業を分析し、今後倒産しそうな企業を見分けるために“活用”している。倒産しそうな…
2017.06.01 15:00
週刊ポスト
てるみくらぶ経営破綻の“兆候”をキャッチしていた帝国データバンク
帝国データバンクが「倒産の兆候」を見て取るポイントとは
 今年3月、151億円もの莫大な負債を抱え、旅行業界では過去4番目の大型倒産となった「てるみくらぶ」の経営破綻。実は同社は3年前から大幅な赤字に陥り、粉飾決算で黒字を装い、銀行や税務署など提出先ごとに異な…
2017.05.31 15:30
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース