野球 の記事一覧

【巨大化する“大谷翔平ビジネス”の全貌】今季広告収入は「150億円」の見込み、CMスポンサー選びの裏側 2026年WBCに向け早くも争奪戦が始まっている
ドジャース・大谷翔平(30)が生み出す巨額マネー。それが桁違いに大きいことが6年ぶりに日本で開催されたMLB開幕戦で改めて明らかになり、大谷をめぐるビジネスはさらに巨大化しようとしている──。【全文】※週刊…
2025.03.28 06:00
週刊ポスト

元球団社長が明かす「プロ野球キャンプとお金」本当のところ 「2億円超え負担」の内訳は?洗濯代だけで約1000万円の出費、負担増がオープン戦開催地に影響も
2月1日、プロ野球は全12球団がキャンプインした。約1か月間、選手たちはシーズンを戦うための体づくりと技術の習得に汗を流す。各球団の選手、スタッフ全員が沖縄や九州のキャンプ地に移動し、そこで長期間を過ご…
2025.02.04 11:00
マネーポストWEB

創設90周年・阪神「新ユニフォーム」の縦縞に細かい変化 グッズショップでは藤川球児監督「22」の売れ行き好調、岡田前監督グッズが大ヒットしただけに注目集まる
2月1日、12球団が一斉にキャンプイン。藤川球児・新監督のもとV奪還を目指す阪神は、沖縄・宜野座村で開幕に向けて本格的なチームづくりをスタートさせた。今年は阪神にとって球団創設90周年の節目の年であり、フ…
2025.02.03 12:00
マネーポストWEB

藤川新体制の阪神グッズショップでFA残留・大山悠輔のグッズが見当たらないのはなぜ?「巨人へ移籍が確実視」されていたことの影響は
球団創設90年を迎える阪神タイガース。キャッチコピーは「鼓動を鳴らせ、虎道を進め」に決まり、藤川球児新監督の体制がスタートした。1月6日、球団の年賀式に出席した藤川監督は今シーズンの猛虎打線について言…
2025.01.12 11:00
マネーポストWEB

《プロ野球歴代最高年俸》田中将大まで獲得に動く巨人 超大型契約のライデル・マルティネスは「4年50億円以上」に見合う活躍ができるのか? 今季と同じ成績でも「1イニング2000万円超」に
中日から自由契約となったライデル・マルティネス(28)の巨人への入団が明らかになった。マルティネスは最速161キロのストレートと高速スプリットを武器に、今季は43セーブを挙げてセーブ王を獲得。通算166セー…
2024.12.16 11:00
マネーポストWEB

大手スポーツメーカー・ミズノはなぜ、広島・新井監督とヤクルト・高津監督の異色の「敗軍の将対談」を実現できたのか 現場では「歴史的失速」の理由解説まで
広島・新井貴浩監督とヤクルト・高津臣吾監督のトークショーが12月6日、ミズノ大阪本社で行なわれた。夏場には首位にも立った広島は4位、ヤクルトは低迷して5位でシーズンを終えた。セ・リーグの現役監督であり、…
2024.12.10 14:30
マネーポストWEB

阪神・大山悠輔が5年20億円で残留に「いちばんホッとしたのは球団カレンダーの担当者」 FA宣言と製作時期が重なる超難題、大山の写真はどうなったか
まさに「大山鳴動して鼠一匹」の結果と言えるだろうか。FA宣言した阪神・大山悠輔だが、巨人との争奪戦の末に、残留が決定。実は今回の残留決定について、他の関係者以上に胸をなで下ろしている担当者がいるのだ…
2024.12.09 11:00
マネーポストWEB

巨人“年俸大幅増”続出で採算は取れるのか? 岡本が年俸5.4億円となり「今季と同じ成績ならヒット1本360万円の計算」、それでも球団がカネを惜しまない理由は
プロ野球選手が相次いで契約更改を発表する時期を迎えている。巨人の岡本和真は1億2000万円アップの年俸5億4000万円(推定、以下同)でサイン。年俸6億円から1億円ダウンとなった坂本勇人を抜いて球団最高年俸と…
2024.12.05 10:27
マネーポストWEB

《6年24億円を蹴って5年17億円で残留》阪神・大山悠輔の判断を球団OBが「これで正解」と評す理由 引退後の「第二の人生」まで見据えた選択か
国内FA(フリーエージェント)権を行使し、巨人移籍が有力視されていた阪神・大山悠輔(29)が残留を表明した。この展開に球界関係者からは「まさか残留するとは……」と驚きの声もあがっている。はたしてこの選択…
2024.12.02 11:00
マネーポストWEB

プロ野球2024年「お買い得ベストナイン」のメンバーは誰? 1安打、1イニングあたりの年俸を考慮して選抜、本家「ベストナイン」と重複した選手が4人いた!
取材経験5年以上のプロ野球担当記者などの投票で選ばれるベストナイン。ポジション別にセ・パ両リーグから19人が選ばれた。独走でパ・リーグを制したソフトバンクから最多の6人、セ・リーグで優勝した巨人からは3…
2024.11.28 11:00
マネーポストWEB

《今季はヒット1本が638万円》巨人・坂本勇人が1億円ダウンの年俸5億円で大幅減回避 球団側に「FAで獲得狙う阪神・大山との兼ね合いがある」の指摘も
巨人・坂本勇人が11月26日に契約更改に臨み、1億円ダウンとなる年俸5億円(推定額、以下同)の1年契約でサインをした。2011年オフ以来、13年ぶりのダウン更改となったが、その減額幅は約17%となり、1億円超えの…
2024.11.27 16:00
マネーポストWEB

《今季は1イニングあたり5200万円》楽天を電撃退団の田中将大、活躍に見合った年俸はいくら?「年俸2億円なら先発として80イニング以上」が目安となる理由
年俸はいくらが“適正”なのか──。球界ではオフの契約更改が続いているが、日米通算200勝に3勝と迫る田中将大(36)が楽天から自由契約となるニュースが飛び込んできた。今季は納得のいく投球ができないままオフを…
2024.11.26 11:00
マネーポストWEB

佐々木朗希メジャー挑戦に批判噴出も「時代の制度が追いついていないだけでは?」の指摘 「野茂英雄の時も否定されまくっていた」
千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希(23)がポスティングシステムを使ってMLB入りを目指すことになった。現行の制度では、25歳未満の選手はマイナー契約しか結べない「25歳ルール」が存在するため、ロッテに入る譲…
2024.11.23 16:00
マネーポストWEB

プロ野球2024年「タイトル獲得打者」の“年俸あたりの活躍度”を検証 最多安打・長岡秀樹の急成長が際立つ一方で、二冠の村上宗隆は将来的なメジャー挑戦にも現実味
2024年のプロ野球はシーズンが終了し、タイトルホルダーの面子も確定した。11月26日、都内のホテルでは「NPB AWARDS 2024」が開催され、獲得した選手が表彰されることになる。ただ、両リーグで同じような成績を残…
2024.11.23 11:00
マネーポストWEB

プロ野球2024年「タイトル獲得投手」の“年俸あたりの活躍度”を検証 同じ最多勝でも6億円の巨人・菅野智之と1.1億円の日ハム・伊藤大海で大差
2024年のペナントレースが終了し、両リーグのタイトルホルダーが決まった。11月26日には、都内のホテルで開催される「NPB AWARDS 2024」で表彰が行なわれる。タイトル獲得は栄誉だが、獲得した選手が年俸に見合っ…
2024.11.22 11:00
マネーポストWEB

《守備だけの選手じゃない!》ゴールデン・グラブ賞受賞のセ・パ18選手の“年俸と成績”を検証 成長著しい広島・矢野、DeNA・山本、判断分かれる巨人・坂本の高年俸
11月12日、2024年の守備のベストナインとなる「三井ゴールデン・グラブ賞」が発表された。セ・リーグ83人、パ・リーグ75人の有資格者のなかから各リーグ9人が選出された。同賞では、投手は規定投球回数以上の投球…
2024.11.21 11:00
マネーポストWEB

高額年俸軍団・ソフトバンクの選手は“年俸に見合った働き”をできたのか? 「1イニングあたり2608万円」のオスナを筆頭に球団の“高コスト体質”が露呈
日本シリーズが終わり、ストーブリーグの季節に投入したプロ野球。今季を振り返って、巨額の年俸をもらいながらそれに見合う活躍をしなかった選手は誰なのか――本誌・週刊ポスト(11月8日発売号)では、『データ・…
2024.11.19 07:00
マネーポストWEB

《プロ野球2024年“エース&4番打者”のコスパランキング》ワーストはメジャー移籍が噂される村上宗隆、14勝ソフトバンク・有原航平はベテランゆえに“コスパが悪い”現実
日本シリーズでDeNAがソフトバンクを破り、2024年のプロ野球は終了。これからストーブリーグに入るが、検証が必要なのが高い年俸をもらっている選手が、それに見合った活躍をしたかどうかだ。ここでは、各球団の…
2024.11.18 07:00
週刊ポスト

プロ野球2024年「成績あたりの年俸」を全検証してわかった“新庄監督の慧眼”と“現役ドラフトの意義” 良コスパ上位には水谷、田宮、金村ら日本ハムの若手がずらり
日本シリーズが終わり、プロ野球はストーブリーグの季節を迎えた。選手にとって来季の年俸が決まる大事な時期であるが、査定の際には当然、“今季どれだけ年俸に見合う働きをしたのかどうか”が問われる。今オフに…
2024.11.17 11:00
マネーポストWEB

《日本シリーズ出場投手・コスパ比較》先発投手の平均年俸はDeNAが半額、「シーズン登板1イニングあたり」の額もソフトバンク有原がチーム全体のコスパを押し上げる
今年の日本シリーズではパ・リーグをぶっちぎりで制したソフトバンクがまさかの敗北を喫した。セ・リーグ3位からCSを勝ち上がったDeNAが下剋上で日本一に輝いたが、年俸で比較するとソフトバンクが平均6806万円で…
2024.11.16 07:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は149円台回復、日本株は大幅安 (3月31日 13:38)
- 【注目トピックス 日本株】ゼンショーHD—大幅反落、異物混入相次ぎ「すき家」全店の休業を実施へ (3月31日 13:37)
- 【注目トピックス 日本株】イルグルム:マーケティング支援の売上維持からコマース支援事業を強化へ、長期的に売上高100億円を目指す (3月31日 13:31)
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は下げ一服、日本株にらみ (3月31日 13:17)
- 【注目トピックス 日本株】ヤマノホールディングス—薬師スタジオの株式取得により子会社化 (3月31日 13:14)