自動車 の記事一覧

【憧れのハーレー】限定解除せずに乗れるハーレーダビッドソンX350 「ハーレーとしては目を疑いたくなるほどの手頃な価格」
「若い頃はバイクに乗っていた」という人や「憧れはあったが機会を逃した」という人の中には、「今年こそ、バイクで颯爽と走りたい」と、年初に決意する人もいるかもしれない。そんな人が気軽に挑戦できる、ハーレ…
2024.01.05 15:00
マネーポストWEB

マツダMX-30 ロータリーEV 11年ぶりに復活したロータリーエンジンを採用した「メモリアルな1台」
マツダ初の量産電気自動車(BEV)として2019年の東京モーターショーで世界初公開された「MX-30」。マツダの電動化戦略の中心に据えるべき専用モデルとして姿を現したこのBEVは、この時点では欧州向けモデルという…
2023.12.31 11:00
マネーポストWEB

【前向き駐車】入れるのは楽でも出すのが怖い「死角から子供が飛び出して」「あわや店に突っ込む大事故に」ヒヤリ体験が続々
出勤時、自宅で前向き駐車で停めていた車をバックさせて出かけようとしたら、道路で見送ろうとしていた89歳の母親をひいてしまった――。先日この事故が報じられると、「前向き駐車」の危険性がSNS上で注目された。…
2023.12.30 15:00
マネーポストWEB

【とにかくカッコいい】「クラウンスポーツ」が体現する“クラウンの新基軸” 「グラマラスなリアスタイルには目が釘付け」
1955年に“高級国産自家用車”として初代モデルが登場した「クラウン」。以後、15代にわたり国内専用の高級車マーケットをリードしてきた。そして昨年、新型となる16代目が発表された。基本の「セダン」に加え、セ…
2023.12.28 15:00
マネーポストWEB

【ダイハツ問題】報告書は“組織的な不正行為”を認めていないが「現場担当者だけで実施できるものではない」と識者から疑問の声
ダイハツ工業の衝突安全性試験に対する不正行為が公表され、その衝撃的な実態に世間は騒然としている。不正が行なわれたのは、開発中の自動車について、量産前の段階で安全性能や環境性能が関連法規の定める基準…
2023.12.28 07:00
マネーポストWEB

フランス生まれのプレミアムSUV「DS3 オペラBlueHDi」乗車レポート お洒落なデザインと燃費の良さで「まだディーゼルもありだね」
「DS3オペラBlueHDi(以下DS3オペラ)」を製造するのは、2021年に「FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)」と、フランスの自動車グループ「グループPSA(プジョー・シトロエン)」の2社が対等合弁し…
2023.12.22 19:00
マネーポストWEB

【日本EVの逆襲はあるか】ようやく始まった反転攻勢 トヨタは電池生産への投資加速、ホンダはソニーと“車のスマホ化”へ
先行する欧米や中国に対して、電気自動車(EV)シフト転換で後れを取る日本の自動車産業。世界に誇る“基幹産業”は、衰退を避けられないのか、それとも2024年に光明は見えてくるのか──。タイのEV市場ではBYDを筆頭…
2023.12.20 07:02
週刊ポスト

【日本EVの逆襲はあるか】日本車シェアが圧倒的な東南アジアで“異変” タイのEV市場は完全に「日中逆転」
先行する欧米や中国に対して、電気自動車(EV)シフト転換で後れを取る日本の自動車産業。世界に誇る“基幹産業”は、衰退を避けられないのか、それとも2024年に光明は見えてくるのか―─長年にわたって自動車業界を…
2023.12.20 07:01
週刊ポスト

《ビッグモーター騒動》社員は「今冬ボーナスなし」の憂き目、なおも抱える爆弾「自動車ローンを120回払いしか選べない」
2023年11月30日、関東財務局から損害保険代理店としての登録取り消し処分を受けた中古車販売大手ビッグモーター。2023年7月、修理依頼で持ち込まれた車両を故意に傷をつけるなどして損害保険会社に水増し請求をし…
2023.12.18 07:02
マネーポストWEB

《ビッグモーター騒動》兼重宏行前社長が超名門ゴルフクラブから“自主退会”していた 「紹介者の顔に泥を塗った」
今年7月、修理依頼で持ち込まれた車両を故意に傷をつけるなどして、損害保険会社に水増し請求をしていた問題が発覚した中古車販売大手ビッグモーター。11月30日には、関東財務局から損害保険代理店としての登録取…
2023.12.18 07:01
週刊ポスト

【ペーパードライバーからの卒業】数十年振りに車を運転してみて思うこと「高齢親の免許返納を見据えて」「もはや知ってる車と違う」
運転免許を持っていても運転をしないペーパードライバーから、“卒業”を望んでいる人たちがいる。三井住友海上火災保険が今年3月に発表した「ペーパードライバーに関する実態調査」によると、ペーパードライバーの…
2023.12.02 15:00
マネーポストWEB

レクサス初のBEV専用モデル「RZ」の実力検証 迫力満点の“スピンドルボディ”は強力モーターで静々と力強く加速していく
日本を代表する高級ブランドとして定着したレクサスから、ブランド初のバッテリーEV(以下BEV)の専用モデルとして開発されたのが「RZ」。ベースとなっているのはトヨタのBEV専用モデルのbZ4X(およびスバル・ソ…
2023.11.29 15:00
マネーポストWEB

6年ぶりモデルチェンジとなったホンダの新型「N-BOX」 「見た目の変化が少ない」という声を払拭するほどの大きな変化
初代のホンダN-BOXが2011年12月に登場した当時、それまで新車販売の王座に君臨していたトヨタ・カローラを抜き去ったことで大きな話題を呼んだ。それ以降、国内の新車市場の年間販売台数で、軽自動車として8年連…
2023.11.26 13:00
マネーポストWEB

新潟・阿賀町「狐の嫁入り行列」祭りと同時開催された「EVオフ会」に潜入 会話を通じて見えてきたEVオーナーたちの柔軟性
新潟県の東蒲原郡阿賀町で、31回目となる「狐の嫁入り行列」という祭りが4年ぶりに開催された。そして、この狐火伝説に由来する祭礼と時や場所を合わせるかのように開催されたのが、新潟県のEV(電気自動車)オー…
2023.11.23 16:00
マネーポストWEB

【ライドシェア解禁議論】大前研一氏が提唱する、白タクとは異なる「日本型ライドシェア」のあり方
タクシー業界の人手不足解消に向け、日本でも「ライドシェア」解禁の議論が進んでいる。ライドシェアが導入されて、一般人が自家用車を使い有償で客を乗せることができるようになると、事故や犯罪が増える可能性…
2023.11.23 07:00
週刊ポスト

あなたは「ライドシェア導入」に賛成?反対? 「海外で便利さ実感」「知らない人の車に乗るのは怖い」…様々な意見
一般人が自家用車を使い有償で客を運ぶ「ライドシェア」について、政府は過疎地や観光地のタクシー不足の改善を目的に検討を進めている。ライドシェアが導入されれば利便性が上がるという声がある一方、ドライバ…
2023.11.16 15:00
マネーポストWEB

【近未来の移動手段が続々】巨大ロボットや手を使わない車椅子も登場 「ジャパンモビリティショー」の目玉展示が面白すぎる
東京・有明の東京ビッグサイトにて開催中の「ジャパンモビリティショー2023」(10月26日~11月5日)。2年ごとに開催されていた「東京モーターショー」を改称し、新たなスタートを切った。 今回は、コロナ禍を跨…
2023.10.30 11:00
マネーポストWEB

【日本でもお披露目】ソニー×ホンダの次世代EV「アフィーラ」が備える先進性 「クルマの外側とコミュニケーションできる」
2022年9月、ソニーグループと本田技研工業の折半出資によって新たな自動車メーカーとして設立されたのが「ソニー・ホンダモビリティ」。今年1月、同社が開発する新ブランドの電動自動車「AFEELA(アフィーラ)プ…
2023.10.26 07:00
マネーポストWEB

「無断駐車に困っています!」 駐車代金を請求する貼り紙を出しても問題はないか、弁護士が解説
自分が経営する店舗の駐車場に無関係の人が勝手に駐車している──そんなトラブルに対処するために、“駐車代金を請求する貼り紙”をするのは問題ないのだろうか。実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己氏…
2023.10.23 16:00
女性セブン

フィアット500e BEVモデルに進化した「ルパンの愛車」の魅力はキュートなデザインだけじゃない
2007年にデビューして以来、フィアット500のエンジン搭載モデルは進化を続けながら、世界中で人気となっている。燃費のよさやコンパクトさという高い実用性だけでなく、なにより古さを感じさせない愛らしいデザイ…
2023.10.18 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】オーケストラ Research Memo(5):2025年12月期は大幅増収増益予想で再成長ステージに向かう (4月15日 14:05)
- 【注目トピックス 日本株】オーケストラ Research Memo(3):DX事業とDM事業を主力に、新規事業及び投資事業も展開 (4月15日 14:03)
- 【注目トピックス 日本株】オーケストラ Research Memo(2):マーケティングDX領域のリーディングカンパニー (4月15日 14:02)
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は安値圏、ドルに下押し圧力 (4月15日 14:01)
- 【注目トピックス 日本株】オーケストラ Research Memo(1):2025年12月期は大幅増収増益予想で再成長ステージに向かう (4月15日 14:01)