企業 の記事一覧

【日経平均は年内に5万円も】株価上昇を牽引するファストリ、東京エレクトロン、信越化学工業、デンソー…世界トップを狙える日本企業のすごい実力
辰年の株式市場は、まさに“昇り龍”のようなスタートを迎えた。日経平均株価は「バブル超え」の史上最高値どころか、「5万円」の大台も見えてくるという。たしかな実力で「世界一」を狙う日本企業に、国内だけでな…
2024.01.24 06:58
週刊ポスト

「もう無理だ!」から一転、人手不足に苦しむ清掃業者が「30か国120人」の外国人を雇用し問題解決 疲弊する現場を変えた「いつでも誰でも働ける仕組み」
各業界で人手不足が叫ばれている。人口減少と高齢化の進展が見込まれ、労働力人口・就業者数は毎年50万人規模で減少していくとする推計もある。働き手としての外国人に期待する声もあるが、言語・文化の異なる外…
2024.01.23 07:00
マネーポストWEB

【ダイハツ不正問題】3車種「型式指定」の取り消しが示す大きな意味 「今月には生産再開」の観測から一転
2023年末、日本のモノづくりの根幹を揺るがす結果となったダイハツ工業(以下、ダイハツ)の認証申請に関する不正問題。年が明けた1月16日、国土交通省は大量生産に必要となる「型式指定」の認証申請で不正をして…
2024.01.21 07:00
マネーポストWEB

「鼻と口を押さえて!」羽田衝突事故“乗員・乗客全員脱出”を実現させたJALのエマージェンシー訓練 笑顔と敬語を封印したCAの呼びかけ
羽田空港のC滑走路で起きた日本航空(JAL)516便の衝突事故で、乗員・乗客379人全員が脱出できたことは世界中から称賛を浴びた。〈羽田の奇跡〉(英・ガーディアン紙)〈奇跡としか言えない〉(米・CBSニュース)…
2024.01.15 07:00
週刊ポスト

【ダイハツ問題】報告書は“組織的な不正行為”を認めていないが「現場担当者だけで実施できるものではない」と識者から疑問の声
ダイハツ工業の衝突安全性試験に対する不正行為が公表され、その衝撃的な実態に世間は騒然としている。不正が行なわれたのは、開発中の自動車について、量産前の段階で安全性能や環境性能が関連法規の定める基準…
2023.12.28 07:00
マネーポストWEB

【漁師をなりたい職業へ】「東京チカラめし」「金の蔵」大量閉店のサンコーが水産業に進出 社長が語る使命感とビジネス面での勝算
かつて“全品270円居酒屋”というコンセプトで人気を集めた飲食チェーン「金の蔵」だが、コロナ禍で大打撃を受けて、いまや東京・池袋の1店舗だけになってしまった。運営会社SANKO MARKETING FOODS(以下、サンコー…
2023.12.25 07:02
マネーポストWEB

【現在は池袋に1店舗のみ】居酒屋「金の蔵」はなぜ大量閉店したのか? コロナ禍で大打撃、「出店ありきだった」運営会社社長の反省の念
若き日の思い出が胸に残っている人も多いことだろう。“全品270円居酒屋”で知られる飲食チェーン「金の蔵」。2009年にオープンし、最盛期の店舗数は100に迫ったが、いまや1店舗だけになってしまった。あの「金の蔵…
2023.12.25 07:01
マネーポストWEB

【日本EVの逆襲はあるか】ようやく始まった反転攻勢 トヨタは電池生産への投資加速、ホンダはソニーと“車のスマホ化”へ
先行する欧米や中国に対して、電気自動車(EV)シフト転換で後れを取る日本の自動車産業。世界に誇る“基幹産業”は、衰退を避けられないのか、それとも2024年に光明は見えてくるのか──。タイのEV市場ではBYDを筆頭…
2023.12.20 07:02
週刊ポスト

【日本EVの逆襲はあるか】日本車シェアが圧倒的な東南アジアで“異変” タイのEV市場は完全に「日中逆転」
先行する欧米や中国に対して、電気自動車(EV)シフト転換で後れを取る日本の自動車産業。世界に誇る“基幹産業”は、衰退を避けられないのか、それとも2024年に光明は見えてくるのか―─長年にわたって自動車業界を…
2023.12.20 07:01
週刊ポスト

《ビッグモーター騒動》社員は「今冬ボーナスなし」の憂き目、なおも抱える爆弾「自動車ローンを120回払いしか選べない」
2023年11月30日、関東財務局から損害保険代理店としての登録取り消し処分を受けた中古車販売大手ビッグモーター。2023年7月、修理依頼で持ち込まれた車両を故意に傷をつけるなどして損害保険会社に水増し請求をし…
2023.12.18 07:02
マネーポストWEB

《ビッグモーター騒動》兼重宏行前社長が超名門ゴルフクラブから“自主退会”していた 「紹介者の顔に泥を塗った」
今年7月、修理依頼で持ち込まれた車両を故意に傷をつけるなどして、損害保険会社に水増し請求をしていた問題が発覚した中古車販売大手ビッグモーター。11月30日には、関東財務局から損害保険代理店としての登録取…
2023.12.18 07:01
週刊ポスト

【密着ルポ】「岸田首相からメッセージ」楽天・三木谷浩史会長、ドイツで完全仮想化技術を商用化 ソフトバンク・孫正義氏も苦渋を舐めた「海外輸出」成功なるか
12月8日、楽天・三木谷浩史社長(58)の姿はドイツにあった。その目的は楽天モバイルのサービスを海外企業に「輸出」すること。その取引先であるドイツの通信会社「1&1」とのセレモニーは岸田文雄首相のメッセー…
2023.12.15 16:02
マネーポストWEB

【密着ルポ】楽天・三木谷浩史会長が世界の通信市場に挑む 手を組んだ相手は「ドイツで唯一人のドットコム・ビリオネア」
楽天・三木谷浩史社長(58)の姿はドイツにあった。その目的は楽天モバイルのサービスを海外企業に「輸出」することだった──。『最後の海賊 楽天・三木谷浩史はなぜ嫌われるのか』の著者があるジャーナリスト・…
2023.12.15 16:01
マネーポストWEB

【介護現場の負担を軽減】1970年大阪万博を沸かせた「人間洗濯機」が令和に復活 会社消滅から12年、元三洋電機社員たちも奮闘
2025年大阪・関西万博開催まで500日を切った。建設費の増額や準備の遅れなど課題ばかり指摘されるが、奮闘している人たちもいる。1970年の万博で話題を集めた三洋電機の「人間洗濯機」を現代に甦らせようと、2人…
2023.12.14 07:00
週刊ポスト

急成長する米国の動画生成AIソフト会社「Pika」、エリート女性創業者に中国から熱視線 父親のIT企業も株価急上昇の思惑
「チャットGPT」は今年のユーキャン新語・流行語大賞のノミネート30語に入るなど、世間で大きな注目を集めたが、AIの技術進歩が加速、各方面でその応用・実用化が実を結び始めている。 グーグルは12月6日、次世代…
2023.12.13 07:00
マネーポストWEB

大谷翔平移籍ならエンゼル・スタジアムの広告主も一斉に“大移動”か? 分かれるスポンサー企業の反応
総額6億ドル(約900億円)とも言われる大谷翔平(29)の移籍交渉が佳境を迎えるなか、スポンサー企業もその対応を迫られている。スポンサーの出稿先は、大谷本人だけでなく「球団」という選択肢のひとつ。球団へ…
2023.11.30 07:00
週刊ポスト

阪神日本一で小さなグッズ製造販売会社が大わらわ シャープ産業は「取材を受けている時間もありません」の嬉しい悲鳴
38年ぶりの日本一に輝いた阪神タイガース。11月23日に大阪と神戸で行なわれた優勝パレードには合計65万人が詰めかけ、尼崎や西宮で開催されたトークショーには1000人以上が集まるなど、関西ではいまだにお祭り騒…
2023.11.29 11:00
マネーポストWEB

大谷翔平が移籍したらスポンサー企業はどうする? コーポレートカラーが赤の三菱UFJとJALは「青のドジャース」でも契約するのか
大谷翔平(29)が「規格外」なのは、グラウンド内の成績や年俸に留まらず、スポンサー契約・CM出演といったグラウンド外の収入、そして観客動員やグッズ収入といった派生的な売り上げまで、巨額マネーが動くこと…
2023.11.29 07:00
週刊ポスト

【大谷翔平とスポンサー企業】アシックスからニューバランスに“電撃移籍”した背景 重視するのはビジネスよりも「自らにとって良いか悪いか」
今オフのFA市場の目玉である大谷翔平(29)。契約は10年総額で6億ドル(900億円)に上ると見られ、実現すれば北米4大スポーツ史上最高額となるが、それに呼応するように「広告塔」としての価値も今や天井知らずと…
2023.11.28 07:00
週刊ポスト

「お客さんは減ってますね」 パチンコ「ガイア」“過去最大級の倒産”でホールの様子はどう変わった? 今後は“出玉でサービス”への転換で生き残りも
倒産してからホールに変化はあったのか──。パチンコホールチェーン大手のガイアとそのグループ会社6社が10月30日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。グループ全体の負債は1800億円に及び、パチンコホール運…
2023.11.27 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】ZenmuTech—シーイーシーのCyber NEXTに「ZENMU Virtual Drive」をラインナップ (4月17日 17:31)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、不透明感でドル買い後退も株価にらみ (4月17日 17:25)
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円は堅調、夕方にドル買い再開 (4月17日 17:12)
- 【注目トピックス 日本株】日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、アドバンテストや中外薬が2銘柄で約83円分押し上げ (4月17日 16:57)
- 【グロース市況】東証グロ-ス指数は大幅反発、日米関税交渉への期待感もあり終日堅調 (4月17日 16:43)