デフレ の記事一覧

日銀の植田和男・総裁は外堀を埋められて“利上げさせられた”のか(時事通信フォト)
「時期尚早すぎた」日銀の利上げが日本経済に与える負のインパクト デフレ脱却への期待感は一気に剥落、株価乱高下で新NISAブームにも冷や水
 日本株が激しい乱高下に見舞われている。7月11日に4万2224円(終値)の史上最高値をつけた日経平均株価は8月5日の歴史的な大暴落によって約3週間で1万円以上(約25%)も下落。翌6日に過去最大の上げ幅で急反発す…
2024.08.08 07:00
マネーポストWEB
日銀政策決定会合後に記者たちの質問に答える植田和男・日銀総裁(写真:時事通信フォト)
【日銀マイナス金利解除でも株安回避へ】「緩和修正=株安」の間違い、今は長く続いた“デフレマインド”の転換期に
 3月に日経平均株価が史上最高値を更新し、依然として日本株は高水準での推移が続いている。大企業を中心に賃上げムードも高まり、実質賃金の上昇も見込まれている。いよいよデフレの脱却が近いといえるのか。個人…
2024.03.20 07:00
マネーポストWEB
東南アジアの国は着実に経済成長しているというのに…(タイ・バンコクの夜景)
「貧乏国家」に堕ちた日本 「物価が安くて清潔で快適」で満足してはいけない
 かつて1980年代にバブル景気を体験した日本経済。その後、「失われた20年」を経て、デフレが進み、それに伴って賃金も右肩上がりではなくなった。株価こそ日経平均株価が3万円前後と、バブル期と遜色ない水準に戻…
2021.06.26 16:00
マネーポストWEB
『安いニッポン 「価格」が示す停滞』著・中藤玲
とてつもなく物価が安くなった日本 それが意味する重大なこと
 失われた20年で日本の物価は驚くほど安くなった。では、その原因はどこにあり、その結果、将来的に日本に何が起こるのだろうか。経済アナリスト・森永卓郎氏が、『安いニッポン 「価格」が示す停滞』(中藤玲・…
2021.04.20 15:00
週刊ポスト
ラーメン1杯、どのくらいの金額が妥当と感じるか?(イメージ)
ラーメン1杯は高くなった?安くなった? 2001年以降の相場感の変化
 先日、とあるラーメン屋さんに15年ぶりくらいに食べに行く機会がありました。懐かしさも相まって、味は変わらずとても美味しかったのですが、値段は50円ほど高くなっていました。券売機で値段を見たとき思わず、…
2020.04.03 16:00
マネーポストWEB
バブル崩壊の引き金となるのは何か?(イメージ)
日本株暴落、五輪特需の消滅… 刻々と忍び寄るバブル崩壊の引き金
 米国株が史上最高値を更新するなど、世界的な資産バブルが巻き起こっている状況だが、「そうした状況は2020年に一変する」と予測するのは、経済アナリストの森永卓郎氏だ。その引き金となるのは何か、以下、森永…
2020.01.21 07:00
マネーポストWEB
日本経済に「デフレの悪夢」が再び訪れようとしている(イメージ)
「デフレの悪夢」再び… 「年内にバブル崩壊」と森永卓郎氏予測
 2019年は、株価も、金などの商品価格も、不動産価格も上昇し、世界的な資産バブルが顕著になった年だった。しかし、経済アナリストの森永卓郎氏は「今の世界的なバブルは2020年中に崩壊する」と分析している。そ…
2020.01.16 16:00
マネーポストWEB
日本はどうしてここまで「貧乏な国」になってしまったのか?
日本人に蔓延する「値上げアレルギー」「コスパ信仰」のさもしさ
 安倍晋三首相は首相就任直後に日銀の黒田東彦総裁とともに「デフレ脱却」を掲げ、物価の2%上昇を目標とすると宣言した。ところが、あれから約7年経ってもその目標は達成できておらず、日本はOECD加盟国でも稀な“…
2019.12.28 16:00
マネーポストWEB
消費増税で景気はどう変化する?(2014年の増税前セールの様子。写真:時事通信フォト)
消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も
 九州北部を記録的な大雨が襲った7月21日、参議院選挙の投開票が行われた。投票率は48.8%。24年ぶりに50%を下回り、戦後2番目の低さとなった。「投票率が下がれば下がるほど、組織票を持つ自民党に有利でした。…
2019.07.27 15:00
女性セブン
10月の消費増税に備えようと考えている人も多いと思うが…(イメージ)
森永卓郎氏「10月の消費増税を見込んで買いだめしてはいけない」
 経済アナリストの森永卓郎氏は、景気循環やオリンピック特需の終焉、トランプ大統領の政策などを理由に、2019年の日本経済はマイナス成長となる可能性が高いと危惧している。では、その中での防衛策とは何か。森…
2019.01.27 16:00
マネーポストWEB
政府・日銀は「物価上昇がまだ足りない」という立場だが(日銀の黒田東彦総裁。写真:時事通信フォト)
デフレ日本の衝撃事実、高齢者だけがインフレに襲われていた
 デフレ不況が長く続いた日本では、モノの値段は上がっていない――そんな“常識”が覆される驚愕の事実が明らかになった。しかも高齢者だけがインフレに襲われていたというのである。定年後の家計を考える上での前提…
2018.08.30 15:00
週刊ポスト
安倍首相はどんな手を打ってくるのか
日本経済の命運を握る自民党総裁選 超円高&デフレに逆戻りの可能性も
 2018年9月に行なわれる自民党総裁選は、森友学園・加計学園問題や財務官僚の不祥事などで内閣支持率が急落し、安倍晋三総裁の3選に不透明感が色濃くなっている。経済アナリストの森永卓郎氏は、「その行方によっ…
2018.05.23 11:00
マネーポストWEB
給料が下がっている国は世界でも稀 大前研一氏が語る日本の問題点
給料が下がっている国は世界でも稀 大前研一氏が語る日本の問題点
 株価はバブル後の高値を更新しても、一向に給料が上がらないのが今の日本経済の姿。世界の中でも異質な日本社会が抱える問題点を、経営コンサルタントの大前研一氏が指摘する。 * * * 日本は給料が20年も…
2017.11.24 11:00
週刊ポスト
もやしの売り上げが増加、日本経済の再度のデフレ化を示唆か
もやしの売り上げが増加、日本経済の再度のデフレ化を示唆か
「トランプラリー」が一段落した後の株式市場をカリスマファンドマネージャーはどう読み解くのか。レオス・キャピタルワークス代表取締役社長で「ひふみ投信」運用責任者の藤野英人氏が解説する。 * * * ト…
2017.06.10 17:00
マネーポスト(雑誌)
イオングループ他、続々と値下げの波が広がっている
森永卓郎氏が日銀の金融引き締めを懸念、再度のデフレも?
 脱デフレ、2%の物価目標を目指して日銀は金融緩和を続けているが、いまその金融政策に異変が起きているのだという。いったい何が起こっているのか。経済アナリスト・森永卓郎氏が解説する。 * * * いまの…
2017.06.09 17:00
マネーポスト(雑誌)
広島カープは「デフレ脱却のシンボル」的存在
カープ優勝でデフレ脱却? バブル景気以来の良い指標が続々
 2016年のプロ野球は、“神ってる”強さで25年ぶりのリーグ優勝を果たした広島カープと、“二刀流”の大谷翔平ブームに沸く日本ハムファイターズが日本シリーズで激突。 近年にない盛り上がりを見せた。こうした事象…
2017.01.06 07:00
マネーポスト(雑誌)

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース