フィスコニュース の記事一覧

【日本株週間見通し】日経平均は一時37000円割れ 買い材料に乏しい地合い継続か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月24日~3月28日の動きを振り返りつつ、3月31日~4月4日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で556.73円安(-1.48%)の37120.33円と下落。終値ベ…
2025.03.30 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】伸び悩みか 米関税政策を見極めも雇用情勢悪化ならドル売りか
投資情報会社・フィスコが3月31日~4月4日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米トランプ政権は4月2日に貿易相手国への関税引き上げを実施する構えで、ドルは売りづらい。…
2025.03.30 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】東京市場の需給面はポジティブだが、円高再加速への警戒感は残る
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月17日~3月21日の動きを振り返りつつ、3月24日~3月28日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で623.96円高(+1.68%)の37677.06円と上昇。世界…
2025.03.23 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】底堅い値動きか 米国株式が持ち直せば円売りがドルを支える展開も
投資情報会社・フィスコが3月24日~3月28日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)の今後の緩和的な政策への思惑は残されているものの、米国…
2025.03.23 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は37000円台回復 今週は日銀会合やFOMCも
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月10日~3月14日の動きを振り返りつつ、3月17日~3月21日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で165.93円高(+0.45%)の37053.10円と上昇。米と…
2025.03.16 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】下げ渋りか 日米中銀の政策決定後はドル買い戻しの可能性も
投資情報会社・フィスコが3月17日~3月21日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。日本銀行金融政策決定会合は政策維持の公算で、円売りに振れやすい。一方、米連邦公開市場…
2025.03.16 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は36000円台まで下落 円高ドル安が進めば一段安の可能性も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の3月3日~3月7日の動きを振り返りつつ、3月10日~3月14日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で268.33円安(-0.72%)の36887.17円と下落。トラン…
2025.03.09 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】米景気腰折れの見方が広がればドル売りにつながる展開も
投資情報会社・フィスコが3月10日~3月14日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は弱含みか。今週発表の消費者物価指数(CPI)と生産者物価指数(PPI)でインフレ鈍化が示された場合、連…
2025.03.09 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均はレンジ下限を下放れ 投資家心理も悪化で押し目買いが入りにくいか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月25日~2月28日の動きを振り返りつつ、3月3日~3月7日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1621.44円安(-4.18%)の37155.50円と下落。昨年9…
2025.03.02 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】下げ渋りか 米雇用情勢を見極める展開
投資情報会社・フィスコが3月3日~3月7日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。日本銀行による早期利上げ観測が継続し、円買い圧力がかかりやすい。ただ、米雇用情勢の強さ…
2025.03.02 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均はレンジ下限下放れに警戒か 欧州情勢を注視
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月17日~2月21日の動きを振り返りつつ、2月25日~2月28日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で372.49円安(-0.95%)の38776.94円と下落。為替…
2025.02.23 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】弱含みか 米インフレ鈍化と日銀早期利上げ観測を意識
投資情報会社・フィスコが2月24日~2月28日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は弱含みか。米インフレ指標の伸びは鈍化が予想され、緩和的な金融政策を見込んだドル売りが先行。また、…
2025.02.23 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】下げ渋りか 米関税政策への警戒一服もインフレ再加速を意識
投資情報会社・フィスコが2月17日~2月21日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。米トランプ政権による相互関税の導入は後ずれし、ドル売り要因となりそうだ。ただ、米イン…
2025.02.16 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】トランプ関税に翻弄される地合いは変わらず 今週も個別株の物色は継続か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月10日~2月14日の動きを振り返りつつ、2月17日~2月21日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で362.41円高(+0.93%)の39149.43円と上昇。トラ…
2025.02.16 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】早期利上げ観測強まり円高加速 日経平均はトレンドレスが続く
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月3日~2月7日の動きを振り返りつつ、2月10日~2月14日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で785.47円安(-1.98%)の38787.02円と下落。週初は…
2025.02.09 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】下げ渋りか 今週発表の米CPIにも注目
投資情報会社・フィスコが2月10日~2月14日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。米国内のインフレ鈍化が鮮明になれば緩和的な金融政策に思惑が広がり、ドル売り継続の見通…
2025.02.09 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】半導体株が日経平均の重しに 今週は企業決算も本格化
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月27日~1月31日の動きを振り返りつつ、2月3日~2月7日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で359.49円安(-0.90%)の39572.49円と下落。中国新…
2025.02.02 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】底堅い値動きか 雇用統計次第でドル買い戻しの可能性も
投資情報会社・フィスコが2月3日~2月7日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)は追加利下げを見送ったが、リスク選好的なドル買いは一服。…
2025.02.02 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は40000円台一時回復も、上値追いエネルギーは不足気味か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月20日~1月24日の動きを振り返りつつ、1月27日~1月31日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1480.52円高(+3.85%)の39931.98円と上昇。20日…
2025.01.26 08:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】底堅い値動きか 今週はFOMCも開催
投資情報会社・フィスコが1月27日~1月31日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。日本銀行は1月23-24日に開催した金融政策決定会合で、追加利上げを決定。ただ、市場は…
2025.01.26 08:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】児玉化学工業—A種優先株の転換で親会社以外の支配株主異動 (3月31日 13:13)
- 【新興市場スナップショット】PBシステムズ—もみ合い、新たなサービス「サイバー忍法帖」の提供を開始 (3月31日 13:13)
- 【注目トピックス 日本株】サークレイス—パソナと共同でAI×BPOサービス「AIO」の提供を開始 (3月31日 13:11)
- 【注目トピックス 日本株】RSテクノ Research Memo(11):配当性向を段階的に引き上げ、持続的な配当成長を目指す (3月31日 13:11)
- 【注目トピックス 日本株】ミロク情報サービス—組織変更を実施 (3月31日 13:10)