外食 の記事一覧

モスバーガー 根強いファンが語る「モスならでは」の魅力
日本国内のハンバーガーチェーンにおいて、マクドナルドに次いでシェア第2位なのがモスバーガーだ。 1972年に東京板橋区に誕生したモスバーガーは、現在約1500店舗が営業中。オーダーを受けてから調理するスタイ…
2018.01.23 16:00
マネーポストWEB

フレッシュネスバーガー1号店が雰囲気あり過ぎ! あと生ビールが最高
最近マクドナルドの好調さとモスバーガーの失速が経済ニュースとして話題になっているが、ハンバーガーチェーンの中でも異彩を放っているのが「フレッシュネスバーガー」だ。今では166店舗を構える規模になったが…
2018.01.20 16:00
マネーポストWEB

8番ラーメン、金沢カレー… 北陸発祥チェーン店の魅力
日本国内には様々なラーメンチェーンが存在しているが、北陸地方を中心に人気となっているのが「8番らーめん」だ。「8番ラーメンは1967年に石川県加賀市で誕生したラーメン店で、同年にフランチャイズシステムを…
2018.01.17 15:00
マネーポストWEB

天然まぐろが108円で! とうふ、カレーなど「盛りホーダイ」4選
2018年こそは景気よく買い物したい!! そんな願いをかなえてくれる詰め放題と並んで人気なのが“盛り放題”。いかに高く、たくさん盛るかは、知恵だけでなくバランス感覚も必要。ただし欲ばりすぎず、くれぐれも…
2018.01.16 15:00
女性セブン

野郎ラーメン、コーヒーマフィアなど、お得な「月額サービス」飲食編
馴染みの飲食店で、ついつい“いつものやつ”を頼んでしまう人にお得! 今、決まった月額費用を払えば、食べ放題、通い放題という“月額サービス”を行う店が激増している。一見お得なようで、中には定額料金に含ま…
2018.01.15 15:00
女性セブン

『いきなり!ステーキ』愛好家が語る「肉マイレージ」の魔力
2013年12月、東京銀座に1号店がオープンして以来、急速に全国でチェーン展開をしているステーキチェーン『いきなり!ステーキ』。2017年11月末の時点で170を超える店舗が営業している。外食チェーンに詳しいフリ…
2018.01.11 16:00
マネーポストWEB

ラーメンや洋服など食べ放題・借り放題「月額サービス」、その利点は?
「いらっしゃいませ! 今日は何にしますか?」「とんこつラーメンの脂増し、焼き野菜で」「はい。いつもありがとうございます」 コシがある麺の上にしゃきしゃきの野菜と肉厚のチャーシューがこんもりとのってい…
2018.01.11 07:00
女性セブン

松屋のカスタマイズ食 「岩倉SP」「BBQ&ごまハンバーグ」など
日本人の胃袋を支える牛丼チェーン。そのなかでも、特に“カスタマイズ”が楽しめるのが松屋だ。 松屋のテーブルには、醤油、紅生姜、七味唐辛子、サラダ用のフレンチドレッシング、ごまドレッシング、定食用のポ…
2018.01.08 15:00
マネーポストWEB

長崎ちゃんぽんのリンガーハット 特徴は国産野菜とボリューム感
長崎県の名物「長崎ちゃんぽん」専門チェーンとして人気を博している「リンガーハット」は、日本全国で600店舗以上が営業している。外食チェーンに詳しいフリーライターの小浦大生氏はこう説明する。「運営する株…
2017.12.27 16:00
マネーポストWEB

天丼てんや「ワンコイン&定食お替わり無料」終了でどうなる?
天丼チェーンの「てんや」が2018年1月11日から価格を改定すると発表した。これまでワンコインで提供されていた天丼が値上がりする。丼メニューの改定前後の価格は以下の通りだ。(すべて税込み価格)天丼 並盛 5…
2017.12.25 16:00
マネーポストWEB

「大阪王将」の魅力はメニューにあり 「餃子の王将」との違いは?
餃子チェーンというと「餃子の王将」が有名だが、もうひとつ「王将」という名を持つチェーンがある。それが「大阪王将」だ。同店の成り立ちについて、外食チェーンに詳しいフリーライターの小浦大生氏が説明する…
2017.12.19 15:00
マネーポストWEB

ロイヤルホストの人気の秘密 値段は高いがサービスと味で還元
ロイヤルホールディングス株式会社は、同社が運営するファミリーレストラン『ロイヤルホスト』や『カウボーイ家族』などの大部分の店舗で、2018年の元日を定休日とすることを決定した。社員やアルバイトにとって…
2017.12.11 16:00
マネーポストWEB

居酒屋のコース料理が大嫌いな10の理由
忘年会シーズン真っ盛りだが、この時期は居酒屋も強気モードで「コース料理じゃないと予約できないんですよね~」「2時間制でお願いしています」となりがちだ。「それは仕方がない。忙しいだろうし、大人数をさば…
2017.12.09 16:00
マネーポストWEB

1人焼肉もOK 独自の進化を遂げる『牛角』の魅力
焼肉チェーンのなかでも最も店舗数が多いのが、レインズインターナショナルが運営する『牛角』だ。国内に600店舗以上、海外に100店舗以上、合計700店舗以上が展開されている。そんな『牛角』は11月21日、一部の定…
2017.12.03 15:00
マネーポストWEB

くら寿司は“お寿司のファミリーレストラン” ファンが語るその魅力
回転寿司チェーンでは個性的なメニューが数多く発売されているが、中でも最近話題になったのが、『無添くら寿司』の「竹姫寿司」。かぐや姫をイメージした竹筒型の小さな容器に入れられた可愛らしい見た目が、“イ…
2017.11.28 15:00
マネーポストWEB

コスパも良好 「富士そば」の魅力は安定の味と個性的限定丼
時間に余裕がなく、さらに出費を抑えたいサラリーマンにとってありがたいのが、立ち食いそば店だ。なかでも、都内を中心に110店舗以上を展開する「名代 富士そば」は人気チェーン店となっている。「立ち食いそば…
2017.11.20 15:00
マネーポストWEB

鰻、ソフトクリーム、煮込み… 東京競馬場でグルメを堪能
年末にかけて重賞レースが続く中央競馬。せっかくなら競馬場に行って楽しむのもいいだろう。そして、競馬場といえばグルメもまた楽しみのひとつだ。そこでマネーポストWEBの記者Aは、競馬ファンたちが唸る名店が…
2017.11.18 11:00
マネーポストWEB

飲食店の鬼門・三軒茶屋の現実 オープンから2週間で撤退例も
都内でも人気の街といわれることも多い世田谷区・三軒茶屋エリア。昔ながらの飲食店とオシャレなカフェやバーが立ち並ぶ街というイメージがあるかもしれないが、飲食店にとっては“鬼門”とも呼ばれているという。…
2017.11.15 16:00
マネーポストWEB

ライバル不在の「ケンタッキー」、唯一無二の味と特別感で無敵状態
クリスマスのディナーとして日本で市民権を得ているのが、フライドチキン。特にケンタッキーフライドチキン(KFC)をクリスマスに食べるという日本人は少なくないだろう。「ここ10年くらい、毎年クリスマスイブに…
2017.11.13 15:00
マネーポストWEB

年間100杯超食べる40代男性が太鼓判「ラーメンは会話のネタに最適の食べ物」
人間誰しも息抜きは必要だが、何とかお金をかけずに余暇を楽しく過ごす方法はないものだろうか。40代の男性Tさん(都内在住)の趣味は「ラーメン屋巡り」だ。かれこれ四半世紀にわたり、年100杯以上ラーメンを食…
2017.11.10 17:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

新十両優勝の草野、年収99万円の地位から1年で約2000万円にスピード出世へ!部屋閉鎖で大きく変わった力士人生
- チケット転売対策強化で「ライブに行けなくなった」一部ファンたちの恨み節 「現場に入れず応援する意欲がなくなった」「一人で推し活する“ソロ活勢”が不利」…余儀なくされる“戦略変更”
- 「同じ女性として恥ずかしい」マナー違反が横行する公衆女子トイレのリアル 「洗面台周りが髪の毛だらけ」「個室内で動画撮影する『#トイレ自撮り界隈』」
- 【みずほ銀行・貸金庫窃盗事件】1億円超の現金・金塊を盗んだ元行員女性の素性“別の窃盗事件でも逮捕されていた” 現在は「ちゃんと働いている」と家族が取材に応じる
- 財務省OB・高橋洋一氏が喝破する“新年度予算衆院通過の内幕” 減税を阻止すべく暗躍する財務省に操られた「9人の与野党政治家」の名前
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】4月7日のNY為替概況 (4月8日 4:03)
- 【注目トピックス 市況・概況】[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる (4月8日 3:33)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:ドル・円一時148円台回復、ドル買いに転じる、米長期金利も上昇、中国の米債売り懸念も (4月8日 2:16)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:BTC荒い展開、一時8.1万ドル回復もその後、再び売られる、米関税を警戒 (4月8日 0:45)
- 【暗号資産速報】BTC荒い展開、一時8.1万ドルもその後、再び売られる、米関税を警戒【フィスコ・暗号資産速報】 (4月8日 0:43)