健康 の記事一覧

レプリコンワクチン(左)を「生物兵器まがい」と批判した原口一博議員(右=時事通信フォト)
《「レプリコンワクチン」騒動が法廷へ》不安の声があがるなか原口一博氏の提訴に動くMeiji Seikaファルマは「名誉を著しく毀損されたと捉えざるを得ない」と説明
 高齢者向けの新型コロナワクチンの定期接種が10月1日に始まり、大きな騒動になっているのが「レプリコンワクチン」だ。世界に先駆けて日本で承認された新しいタイプのワクチンだが、様々な情報が飛び交っている。…
2024.11.14 07:00
マネーポストWEB
レプリコンワクチンの製造販売元のMeiji Seikaファルマが取材に応じた
【議論沸騰】レプリコンワクチンをめぐる不安や疑問に製薬会社が答えた「遺伝情報に影響はないのか」「mRNAが暴走するのではないか」「シェディングするのか」
 10月1日、高齢者の新型コロナワクチン定期接種が始まった。そのなかで日本が世界に先駆けて承認した「レプリコンワクチン」をめぐって様々な議論が巻き起こっている。製造・販売を担う製薬会社は不安や疑問にどう…
2024.11.14 06:02
週刊ポスト
加熱する「レプリコンワクチン」の騒動に不安の声も(写真/共同通信社)
日本だけで承認されたレプリコンワクチンが“大炎上” 批判し続ける原口一博議員に製薬会社は「名誉毀損で提訴する準備を進めています」
 10月1日、高齢者の新型コロナワクチン定期接種が始まった。そのなかで日本が世界に先駆けて承認した「レプリコンワクチン」をめぐって様々な議論が巻き起こっている。製造・販売を担う製薬会社は不安や疑問にどう…
2024.11.14 06:01
週刊ポスト
歯周病は、環境や身体の状態が作用して発症・進行する
【糖尿病を悪化させる歯周病】寝酒をしてそのまま眠ると歯周病進行の原因に 重要なのは、歯垢の除去と毎日の歯磨き【医師が解説】
 歯周病が糖尿病を悪化させることがわかっている。それを防ぐには、食後の歯磨き、定期的な歯周病検査と歯垢除去に加え、ストレスを減らして禁煙で免疫低下を防ぐことなどが大切だ──。シリーズ「名医が教える生活…
2024.11.12 16:02
マネーポストWEB
「糖尿病患者の歯周病発症率は健康な人と比べて2.6倍も高い」と語る小方頼昌教授
【糖尿病を悪化させる歯周病】歯周病原菌の毒素が糖尿病発症や進行につながるメカニズム 特にぽっちゃり型の人が要注意の理由【医師が解説】
 糖尿病の「第6の合併症」と呼ばれはじめている歯周病。歯周病原菌の毒素が体内に入ると、血糖値が上昇し糖尿病発症や進行に繋がるという──。シリーズ「名医が教える生活習慣病対策」、日本大学松戸歯学部で歯周治…
2024.11.12 16:01
マネーポストWEB
オバ記者こと野原広子さん
「若い頃は言わなかったよね…」60~70代で“見た目の若々しさ”を自慢する人はそれ自体が老いの証拠? わかったうえで勘違いして自分を奮い立たせる人たち
 誰にとっても避けられない老い。自分では若いつもりでも、さまざまな老化現象が表れてくるから年を取ったと実感することもあるのでは。“老い”というものの受け止め方について、『女性セブン』の名物ライター“オバ…
2024.11.08 15:00
女性セブン
PFAS「水道水から検出マップ」
【発がん性物質PFAS「水道水から検出」地域マップ】大阪市、明石市では国の暫定目標値を大きく上回る 「水道水を飲まないで!」と町内放送する自治体も
 河川や地下水から発がん性物質のPFAS(ピーファス)が全国各地で検出されている問題は、さらに深刻な事態へ進んでいる。私たちが日々、口にしている「水道水」からPFASが検出され始めたのだ。「水道水を 飲まない…
2024.11.01 07:00
週刊ポスト
様々な病気の予防のため、高血圧のコントロールは欠かせない(写真:PIXTA)
【突然死を引き起こす生活習慣病のメカニズム】心臓起因の突然死を予防するために重要なのは血圧管理で、処方された高血圧の薬は医師の指定通りに服用することが大切【心臓専門医が解説】
 糖尿病、脂質異常症、喫煙より2倍以上も心臓血管病による死亡リスクが高いとされる高血圧。心臓に起因する突然死を予防するために普段からできることはあるのか。シリーズ「名医が教える生活習慣病対策」、心臓外…
2024.10.29 16:02
マネーポストWEB
「健康を過信しては健康長寿が保てない」(フルタクリニック・古田豪記院長)
【突然死を引き起こす生活習慣病のメカニズム】60歳以上で健康に自信があり、健康診断を受けていない人が高リスクという理由【心臓専門医が解説】
 突然死を引き起こす生活習慣病のメカニズムとは?シリーズ「名医が教える生活習慣病対策」、心臓外科医20年のキャリアを持つかかりつけ医であるフルタクリニックの古田豪記院長が、健康への過信に警鐘を鳴らし、…
2024.10.29 16:01
マネーポストWEB
ウォーキングのほうが手軽にできる?
【ジム通いが続かないのはなぜ?】「形から入ると逆に失敗する!」何度も挫折した40代女性の気付きと、最終的に行き着いた“ゆるい運動習慣”
 健康維持、体力づくり、減量、美容……さまざま目的を持って通う“ジム”。「月会費を払うことでモチベーションを保てる」「形から入ることも大事」などという理由で、半ば自分を奮い立たせるために入会し、おしゃれ…
2024.10.29 15:00
マネーポストWEB
90歳を迎えた筒井康隆氏が自らのキャリアと3つの時代区分を振り返る(撮影/太田真三)
作家・筒井康隆氏(90)が「夫婦で老人ホーム入居」を初告白 自宅で転倒後の入院生活が転機に、結婚生活60年の妻への思いも
 9月24日に90歳の誕生日を迎えた作家・筒井康隆氏。これまで「不良老人」として人生論を披露してきた筒井氏に卒寿の心境を尋ねるインタビューを申し込むと、予想外の返答があった。今春、神戸市の自宅で転倒したこ…
2024.10.28 07:00
マネーポストWEB
PFAS全国汚染マップ
【発がん性指摘「PFAS」全国水質汚染マップ】河川や地下水で目標値を超えて検出された全国258地点を抽出 “水道水の供給元”から検出されるケースも
 全国の水源地である河川、地下水から、発がん性を指摘される有機フッ素化合物である「PFAS」(ピーファス)が続々検出されている。ついには、直接私たちが口にする水道水から検出される事例まで現われた。本誌『…
2024.10.23 07:00
週刊ポスト
本人や家族にとって最善の終末期医療をどう選ぶか(イメージ)
《浸透する終末期医療》“中途半端な情報”に惑わされ、より苦しい最期になるケースも 医師は「終末期こそ、患者と家族は“わがまま”になるべき」と助言
「老後」の時間が長くなったいまの時代、人生の最期を穏やかな気持ちで迎えるための入念な準備ができるようになってきている。最後の準備となるのが「旅立ち方」を決めることだ。 医療の進歩によって、体が衰弱し…
2024.10.21 15:00
女性セブン
内臓脂肪が大量に蓄積すると悪玉アディポサイトカインが大量に分泌される(イラスト:タナカデザイン)
【肥満と生活習慣病の関係】内臓脂肪が蓄積するとさらに太るという悪循環 肥満による慢性炎症を防ぐには「腹七分目」を心がける【医師が解説】
 脂肪細胞から分泌される物質の中でも重要な働きを持つアディポネクチンとは何か。肥満が引き起こす慢性炎症を抑えるマクロファージを働かせるためにできることは何か。シリーズ「名医が教える生活習慣病対策」、…
2024.10.15 16:02
マネーポストWEB
「太っているだけでは病気とはいえません」(小川佳宏主幹教授)
【肥満と生活習慣病の関係】太ってないのに糖尿病を引き起こし、お酒を飲まないのに肝臓の数値を悪化させる原因の1つである「異所性脂肪」のリスク【医師が解説】
 生活習慣病と聞いてまず思い浮かぶのは「肥満」だろう。メタボとその予備軍が2000万人にのぼる日本人にとって、肥満のメカニズムを知ることは健康で充実した日々を送るために欠かせない。シリーズ「名医が教える…
2024.10.15 16:01
マネーポストWEB
見直しを検討したいひざ・腰の治療・検査
【ひざ・腰の治療費の目安】変形性膝関節症で“複数の関節鏡視下手術”は出費がかさむ、ぎっくり腰でのレントゲンは“撮れば撮るほど病院の利益”に
 ひざ関節の軟骨がすり減り、歩くだけでひざが痛む「変形性膝関節症」は、自覚症状を持つ患者が1000万人、潜在的な患者数は3000万人といわれる国民病だ。中高年世代に多い病で、薬や運動による保存療法が第一の選…
2024.10.12 16:00
週刊ポスト
自分だけの問題ではないED(イメージ)
【若年性EDに悩む若者たち】20代前半の有病率は50代前半と変わらぬ26.6% 「少し休めば治ると楽観視」「友人にからかわれる」などの悩みも
 女性の社会的な活躍を支援するなかで、女性特有の生理についても理解が呼び掛けられるようになってきたが、一方で、男性特有の悩みも根深いものがある。その一つが勃起障害、いわゆるED(Erectile Dysfunction)…
2024.10.09 19:00
マネーポストWEB
見直しを検討したい耳鼻科治療・検査
【耳・鼻にかかる医療費の目安】「難聴、めまい、副鼻腔炎でのCT撮影」が無駄な出費になるケース多数、「とりあえず様子を見ましょう」の薬は不要なことも
 高齢者にとって難聴は放っておくと認知機能の低下を招くため、早期の耳鼻科の受診が肝要となるが、耳の治療で不要な医療費を払っているケースは珍しくない。耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニック院長の大河原大次医…
2024.10.09 16:00
週刊ポスト
眼科治療で医療費を削減する選択肢
【眼科治療】白内障・老眼・加齢黄斑変性の治療費の目安 「眼内レンズの選び方」で費用に大きな差、先発医薬品からバイオ後続品への変更で節約も可能
 白内障、老眼といった目の病気は、年齢を重ねるほど発症率が高まる。なかでも60代で70~80%、70代で80~90%が罹患するとされるのが白内障だ。目のレンズの役割を果たす水晶体が白く濁る病気で、視界がぼやける…
2024.10.07 16:00
週刊ポスト
見直しを検討したいがん治療・検査
【がん治療・検査費の目安】医療費節約のために「前立腺がん手術」「毎年の胃カメラ」「先進医療」などに見直しの余地も
 医療技術の進歩とともに、がんは「治る病気」になってきた。だからこそ早期発見・治療が重要になるが、がんの種類によっては「必要のない」検査や手術で、医療費をむやみに増やしてしまうケースもある。 その一…
2024.10.06 16:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース