健康 の記事一覧

自宅用トランポリンはなかなかの存在感
自宅用トランポリン買ってみた! その使用感と注意点をレポート
 新型コロナウイルス対策で外出自粛が続く中、多くの人にとって懸念事項となっているのが慢性的な運動不足だろう。「新しい生活様式におけるスポーツの在り方」を提唱しているスポーツ庁は、コロナ禍による運動不…
2020.09.05 16:00
マネーポストWEB
キリンビバレッジ社長 「午後の紅茶」「生茶」で健康シフトを加速する
キリンビバレッジ社長 「午後の紅茶」「生茶」で健康シフトを加速する
 コロナ禍でオフィス向け自販機やコンビニでの販売が大きく目減りする一方、スーパーでの販売やインターネット通販に活路を見いだそうとしている飲料業界。ウィズコロナの時代をどう勝ち残るのか、メガブランド「…
2020.09.04 07:00
週刊ポスト
タニタ・谷田千里社長 「健康を“はかる”から“つくる”企業へ」
タニタ・谷田千里社長 「健康を“はかる”から“つくる”企業へ」
 体重計や体組成計を長年手がけてきたタニタが、創業家3代目の谷田千里社長(たにだ・せんり、48)のもと、「タニタ食堂」や「タニタカフェ」など多分野へと事業を拡大している。従来の枠組みに捉われない経営を訊…
2020.08.13 07:00
週刊ポスト
新紙幣対応の負担増がホールの経営を圧迫(イメージ)
パチンコ店はいまだ「クラスターなし」、感染リスクが低いワケ
 新型コロナウイルス感染対策として「3密」の象徴とやり玉に挙げられ続けた娯楽施設が、「パチンコ店」だ。 口火を切ったのは、大阪府の吉村洋文知事。休業要請の対象にもかかわらず営業を続けるパチンコ店につい…
2020.07.24 07:00
週刊ポスト
家族が終末期に… 自宅で看取る場合の医療・介護費はどうなる
家族が終末期に… 自宅で看取る場合の医療・介護費はどうなる
 高齢者が病気にかかった場合、住み慣れた自宅で受ける「在宅医療」が注目されているが、在宅医療と切り離せないのが「看取り」だ。自宅で親や家族を看取る際、費用はどうなるのか。最も一般的ながんのケースを考…
2020.07.09 15:00
週刊ポスト
人工透析治療 入院・通院と在宅医療で費用はどれだけ変わる?
人工透析治療 入院・通院と在宅医療で費用はどれだけ変わる?
 高齢者が病気になった際、住み慣れた自宅で受ける「在宅医療」が注目されているが、入院・通院と在宅でかかるお金はどれだけ違うのか。腎臓疾患で腎機能が低下し、人工透析を1か月受けるケースで試算してみた。 …
2020.07.07 15:00
週刊ポスト
在宅医療の「訪問診療」と「往診」 それぞれの目的と費用の違い
在宅医療の「訪問診療」と「往診」 それぞれの目的と費用の違い
 自宅にいながら病気の治療を受けたり、年老いた親の面倒をみたい。そして最後は、住み慣れたわが家で家族に看取られたい──そう望む声は多い。厚労省「人生の最終段階における医療に関する意識調査」(平成30年3月…
2020.07.06 15:00
週刊ポスト
通院・入院と在宅医療 受けられる治療と医療費の違いは?
通院・入院と在宅医療 受けられる治療と医療費の違いは?
 自宅にいながら病気の治療を受けたり、年老いた親の面倒をみたい。そして最後は、住み慣れたわが家で家族に看取られたい──そう望む声は多い。 厚労省「人生の最終段階における医療に関する意識調査」(平成30年3…
2020.07.03 15:00
週刊ポスト
自転車通勤のメリットは3密回避だけではない
毎日往復1時間の自転車通勤がもたらしてくれた大きなメリット
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、都心では電車通勤から自転車通勤に切り替えたという人も増えているという。そんな中、満員電車を心から嫌うあまり、会社員時代は自転車通勤をしていたというネットニュース…
2020.06.27 16:00
マネーポストWEB
テレワークのデメリットが浮き彫りに(イメージ)
自宅での長時間労働が生む「テレワークうつ」、特に女性に多いワケ
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、私たちの生活は大きく変わった。緊急事態宣言や自粛要請を受け、企業や個人が機能を維持するために外出制限やテレワークなどさまざまな努力をしたことで、そのひずみも出て…
2020.06.25 15:00
マネーポストWEB
デリバリーを頼む時に注意すべき点は?(イメージ)
夏のデリバリーに潜む罠 温かい商品と寿司の同梱や猛暑の置き配も
 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、急増した飲食店のテイクアウト・宅配サービス。便利に思える反面、これからの季節は注意が必要だ。「特に夏場はサルモネラ菌や腸管出血性大腸菌のO157が食中毒の原因となりや…
2020.06.17 16:00
週刊ポスト
「コロナでも人工呼吸器は不要」 死と向き合う高齢者たちの覚悟【#コロナとどう暮らす】
「コロナでも人工呼吸器は不要」 死と向き合う高齢者たちの覚悟【#コロナとどう暮らす】
 人生100年時代と言われるようになり高齢者の活躍も増えつつあったが、そこへ襲ってきたコロナ禍はこれまでの常識をさらに変えていった。諏訪中央病院の名誉院長である鎌田實氏(71才)が見てきた高齢者の変化や、…
2020.06.15 07:00
女性セブン
チャーシューだけ別売りは難しい?(イメージ)
ラーメン店のチャーシューの持ち帰りができない理由
 新型コロナ流行のあおりを受けて、経済的に大きな打撃を受けた飲食店。テイクアウトやデリバリーに活路を求めた飲食店は多いが、調理や盛り付け、配達の工程で新型コロナの汚染リスクがあるばかりか、これからの…
2020.06.07 11:00
女性セブン
生魚のテイクアウトには特に注意を
夏場のテイクアウトに食中毒リスク、危ない食品を見分ける方法
 コロナ禍により営業自粛を強いられた飲食店は、テイクアウトやデリバリーに活路を求めた。本来なら食品衛生法により飲食業界の許認可はかなり細分化されていて、飲食店の営業許可だけでは店内で提供している食材…
2020.06.05 15:00
女性セブン
テイクアウトやデリバリーの利用で気になるコロナ感染リスク
テイクアウトやデリバリーの利用で気になるコロナ感染リスク
 外食の機会を断たれた私たちや、営業自粛を強いられた飲食店は、テイクアウトやデリバリーに活路を求めた。実際、日中の炎天下、黒いバッグを背負って自転車を走らせるデリバリーサービス「ウーバーイーツ」の配…
2020.06.03 15:00
女性セブン
どうして飲まなくなったのか?(イメージ)
在宅勤務で「エナジードリンク飲まなくなった」の声続々 どうして?
 在宅勤務を続けるなかで、職場では当たり前のようにしていた習慣にも変化が起きているようだ。その中で興味深いのは、「エナジードリングを飲まなくなった」という声が複数から聞こえてくることだ。どんな心境や…
2020.06.01 15:00
マネーポストWEB
新型コロナの影響で醤油や味噌の原料の供給見通しに不安の声も(イメージ。Getty Images)
食品流通への危機意識高まる 小麦、醤油、味噌、野菜への影響は
 消費者庁の担当者が、「新型コロナウイルスの影響で、いつ外国産品の原材料の供給が止まってもおかしくない」と語る世界情勢。この状況を打破するために出された通知に賛否の声があがっている。 4月10日、消費者…
2020.05.18 16:00
女性セブン
サプリメントの費用対効果は?(イメージ)
加齢で悩まされがちな膝の痛み サプリメントの費用対効果は
 健康意識が高い人ほど、病院にかかる以前に対策しようと手を出しがちなのが、サプリメントなどの健康食品や民間療法だ。 しかし、お金をかける以上、効果や効能が科学的に確かめられているものを選びたい。 加…
2020.05.18 16:00
週刊ポスト
食品表示のルール変更、知らずに口にする「低品質な食品」の数々
食品表示のルール変更、知らずに口にする「低品質な食品」の数々
 自粛生活が続き、以前にも増して自炊する機会が増えたことだろう。そんな中、4月10日に消費者庁が、「新型コロナウイルス感染症の拡大を受けた食品表示法に基づく食品表示基準の弾力的運用について」と題した通知…
2020.05.15 15:00
女性セブン
コロナで食品表示ルールが変化 原料が輸入品でも「国産」表示可能に
コロナで食品表示ルールが変化 原料が輸入品でも「国産」表示可能に
 自粛生活で、家で食事する機会が格段に増え、スーパーマーケットで大量の食料品の買い出しに追われている人も多いだろう。しかし、家族の食卓を預かる私たちにとって一大事となる、ある“通知”がひっそりと出され…
2020.05.12 07:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース