健康 の記事一覧

高齢者に多く見られる「傾眠」の原因6つ 医師が解説
高齢者に多く見られる「傾眠」の原因6つ 医師が解説
 縁側で日向ぼっこをしながらウトウト……。ひと昔前ならこんな姿も高齢者の当たり前。しかし、超高齢社会(*)の現代においては、年を重ねても元気で活動的な人も増え、イメージはさまざまに広がった。【*全人口…
2019.10.18 07:00
女性セブン
介護保険は使えない… 親の介護とは違う「妻の病気リスク」の怖さ
介護保険は使えない… 親の介護とは違う「妻の病気リスク」の怖さ
 熟年夫婦には、あるリスクが潜んでいる。元気に働いていた妻が、突然、事故や病に倒れ、働けなくなる――。そんな万が一のことが起きると、老後の資金計画、ライフプランは大きく変わってくる。 平均寿命は女性の…
2019.10.17 16:00
週刊ポスト
高齢者が仕事中にケガをするケースは少なくない
労災認定者の26.1%は60歳以上 10年前から8%増で転倒が多い
「元気なうちはできるだけ働きたい」と考えるシニアは増えている。しかし、年を重ねると誰しも身体機能が低下する。高齢層を長く働かせたい政府は表だって言わないが、長く働くことで逆に健康リスクが高まることは…
2019.10.08 07:00
週刊ポスト
2035年の高齢者を取り巻く医療環境 入院拒否や終末期医療の危機も
2035年の高齢者を取り巻く医療環境 入院拒否や終末期医療の危機も
 現在の高齢者よりもはるかに深刻な状況下に置かれるのが、「未来の高齢者」である。50代の現役サラリーマンが年金受給開始年齢を迎え、60代は後期高齢者となる2035年、取り巻く環境はどうなっているのか―─。 内…
2019.10.07 07:00
週刊ポスト
高齢者になると受けられる治療にも“制限”が…(イメージ)
高齢者だからこの治療はやめたほうが… これは納得できるか?
 病気になった場合、高齢者は受けられる治療に“制限”が出てくるケースがある。 国立がん研究センターは、2017年4月、ステージIVの肺がん患者を抗がん剤治療の有無で生存期間を比較した結果として、〈75歳未満では…
2019.09.18 15:00
週刊ポスト
在宅ワーク中に隙を見てゲーム三昧の人たちも…(イメージ)
自治体によっては公共サービスをネット展開、今後の普及に期待
 これだけネット時代になっても、デジタル化がほとんど進んでいないのが行政手続きの領域だ。役所の申請手続きは紙の書類がほとんどで、電話やFAX、窓口での対応も多い。 そんな現状を受け、政府は2023年までに行…
2019.09.10 15:00
マネーポストWEB
キウイが便秘解消につながる
慢性便秘症の人は「年間122万円の損失」か 便秘対策にはキウイを
 悩んでいる人は多いものの、体質の問題として片づけられることも多かった「便秘」。初めて慢性便秘症診療ガイドラインが発行されたのは、わずか2年前の2017年10月のことで、それまで病気として認識されること自…
2019.08.06 16:00
マネーポストWEB
「集団フィットネス」にハマる心理は?(イメージ)
私たちが「集団フィットネス」にハマるワケ パーソナルトレーニングと何が違う?
「レジャー白書2018」によれば、日本のフィットネスクラブ市場は、4610億円と過去最高を記録。2020年の東京五輪を前に健康志向が高まれば、さらに拡大する可能性があるとされている。 特に都心部を中心に増えてい…
2019.07.18 16:00
マネーポストWEB
ありがたいはずの人間ドックで感じる“モヤモヤ“とは
一筋縄でいかない「人間ドック」受診 仕事に支障、バリウムで悶絶…
 企業には、従業員に対して健康診断を受けさせる義務がある。厚生労働省が平成28年に実施した「国民生活基礎調査」によれば、20歳以上で過去1年間に健診や人間ドックを受けたことがある人は67.3%。従業員の健康維…
2019.07.04 16:00
マネーポストWEB
ランニングで心肺停止のリスクも… 高齢者でも安心な健康運動は?
ランニングで心肺停止のリスクも… 高齢者でも安心な健康運動は?
「いつまでも健康でいたい」と考えて定年後もスポーツに勤しむのはいいが、高齢者の運動には注意すべき点も多い。たとえば高齢になってからランニングを始めるのは考えものだ。筑波大学名誉教授の田中喜代次氏が語…
2019.05.18 07:00
週刊ポスト
がん検診を受けたがために寿命を縮めるケースも?
高齢者のがん検診 過剰な検査でかえって命縮めることも
 定年後の幸福度はお金の損得だけでは測れない。しかし、決断ひとつで人生の最終章がガラリと変わることもある。 たとえば健康面では、がん検診を受けるべきか、受けないべきか。 定年後は病気が心配になり、毎…
2019.05.11 07:00
週刊ポスト
一世を風靡した「ビリー隊長」(2018年、ゲーム発表会にて。写真:時事通信フォト)
乗馬マシーン、ビリー… 平成に流行った懐かしのダイエット
 どれだけ科学技術が進歩しようとも、一向に“正解”が見つからないのがダイエット。平成の30年間にも、「よくもまぁ思いつくものだ」と感心するほど、次から次へとダイエット法が登場しました。平成に流行ったダイ…
2019.04.29 16:00
マネーポストWEB
ドラッグストアならではの健康関連食品の数々 大学薬学部とのコラボも
ドラッグストアならではの健康関連食品の数々 大学薬学部とのコラボも
 医薬品以外にも、生鮮食品の販売やネイルケア、ホワイトニングといったサービスまで、まさに至れり尽くせりのサービスを展開している最近のドラッグストア。近年は、地方を中心に、まるでスーパーかと見間違うほ…
2019.04.19 07:00
女性セブン
占いも受け止め方次第(イラスト/やまなかゆうこ)
ネット占い依存症のサインを精神科医が解説 女性がハマる理由は?
 現在、占いサイトやアプリの利用者は1000万人以上と言われる。ネット占いには、アプリや電話、チャット、メールといった種類があるが、占い好き女子の間で根強い人気なのが電話占い。これをほどよく活用している…
2019.03.11 16:00
女性セブン
お手軽コンビニダイエット ファミマの「糖質制限スープ」食べ比べ
お手軽コンビニダイエット ファミマの「糖質制限スープ」食べ比べ
 品質改良やトレンドの先取りにより、飲食店と遜色ないほどの味を提供しているコンビニグルメ。食品の栄養表示がされていることから、ダイエットの味方としても知られている。 必要以上の糖質の摂取を避ける「糖…
2019.02.19 15:00
マネーポストWEB
日本人の「本当の寿命」は?
平均寿命は嘘をつく 2人に1人は100歳超まで生きる衝撃データ
 日本人の平均寿命は男性約81.1歳、女性約87.3歳(2017年)に達した。「人生100年時代と騒がれているけど、平均寿命がそこまで延びるのはまだ先の話」――このデータを見て、そう考える人も多いのではないか。しかし…
2018.12.04 07:00
週刊ポスト
人間ドックに行くことで人間関係が円滑に進む?(イメージ)
1回7万6000円、高額な「人間ドック」受診の思わぬ効用
 人間ドックを受診することにより、がんを早期発見できた――といった声も出るなど、ある程度の年齢に達したら毎年の受診を心掛けたいもの。だが、「がん発見」といったレベルほど重篤ではないものの、人間ドックに…
2018.10.06 16:00
マネーポストWEB
「標準生命表」改定で保険料が値下げされた今が見直しの好機か
生保会社が続々参入する「健康増進型保険」に注目集まる理由
“人生で家の次に高い買い物”と称される「生命保険」。生命保険文化センターの調査によると、全世帯の約9割が加入しており(個人年金保険を含む)、世帯平均で年に約39万円支払っているという。実質賃金が上がらない…
2018.06.28 11:00
マネーポストWEB
頑張りすぎると逆効果(イメージ)
高齢者、健康のための運動が不健康につながり医療費もかさむジレンマ
 5月11日、スポーツ庁は国民のスポーツ実施率を上げるため、気軽に取り組めるウォーキングや階段昇降を促進するなどの行動計画案を示した。今後、国は高齢者でも可能なスポーツの普及に取り組む方針だ。 健康長寿…
2018.05.28 16:00
週刊ポスト
シャリの量が半分になるくら寿司の「シャリプチ」
くら寿司の「シャリ半分」寿司に挑戦、意外とお腹いっぱいに
 回転ずしチェーンの「無添くら寿司」(以下、くら寿司)の糖質オフメニューが、進化している。昨今の健康志向の高まりをうけて、業界初の糖質オフメニュー「糖質オフシリーズ」の発売を開始したのは、昨年8月のこ…
2018.02.28 17:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース