閉じる ×

インバウンド の記事一覧

日本人があまり知らないベトナム特有の文化とは?
日本人が知らない海外の常識 ベトナムでは食事を誘った方が会計
 訪日外国人数は増加の一途で、2018年は3000万人突破も見込まれる。外国人労働者の数も2017年は約128万人と過去最高を記録(厚生労働省調べ)。東京五輪が開催される2020年にはさらに増加が見込まれるが、“おもて…
2018.08.06 16:00
女性セブン
中国の人に食事に招かれたときのマナーとは(イメージ。Getty Images)
中国人・韓国人へのマナー 食事は全部食べない、お酒は横向きで…他
 2017年の訪日外国人数は2869万人で過去最高を記録(日本政府観光局・JNTO調べ)。このまま推移すると、2018年は3000万人突破が見込まれる。外国人労働者の数も2017年は約128万人と過去最高を記録(厚生労働省調べ…
2018.08.04 15:00
女性セブン
日経平均は年初来高値更新後、調整局面に
インバウンド銘柄 旨味なくなったと見るのは間違いだった
 儲けているカリスマ投資家さえも、悔やんでも悔やみきれない「つかみ損ねた大爆騰」はある── 彼らの「反省の弁」は今後の投資を成功に導く大きなヒントになるはずだ。 株式市場ではインバウンド(訪日外国人)銘…
2017.11.30 16:00
週刊ポスト
日経平均株価は3週連続安で年初来安値を更新
新興市場が活況、テンバガー期待の爆騰小型株トップ3
 日経ジャスダック平均株価が高値を更新するなど、新興市場が活況を呈しているが、そうしたなかで株価上昇期待の高い小型株は何か。カブ知恵代表・藤井英敏氏が今後の株価10倍(テンバガー)も期待できる爆騰小型…
2017.03.17 16:00
マネーポスト(雑誌)
「爆買い」急減速でインバウンド需要に変化も(秋葉原)
インバウンド注目銘柄、ポイントは「モノ消費→コト消費」
「トランプ相場」に沸いている株式市場。日経平均株価は年初来最高値を超え続けた。では、具体的に今、この年末年始に仕込むべき銘柄は何か? 「相場の福の神」と呼ばれ、個人投資家からも人気のSBI証券投資調査部…
2016.12.29 07:00
週刊ポスト
「爆買い」急減速でインバウンド需要に変化も(秋葉原)
「爆買い」終了の現場 高級品売り場は閑古鳥
 中国人観光客を中心に日本製品を買い漁る「爆買い」が急減速している。日本百貨店協会がまとめた8月の免税品売上高は前年同月比26.6%減と5か月連続の前年割れ。今年1月27日に三越銀座店の8階に鳴り物入りでオー…
2016.10.15 12:30
マネーポストWEB
「ポスト爆買い」として注目される「越境EC」
対中国向け「越境EC」に続々参入する日本企業の勝算
 中国人観光客を中心に日本製品を買い漁る「爆買い」に一時の勢いが見られないなか、“ポスト爆買い”として注目を集めているのが「越境EC(電子商取引)」だ。日本の商品をネット経由で海外の消費者に販売する、い…
2016.08.19 16:00
マネーポストWEB
インバウンド関連の中核企業 観光分野に特化した人材派遣も
インバウンド関連の中核企業 観光分野に特化した人材派遣も
株式市場における旬のテーマは、刻々と変化する。しかし、そうした中でも息の長いテーマが存在する。フィスコ・リサーチレポーターの三井智映子氏が、今後も引き続き注目を集めそうなテーマと個別銘柄について解説…
2016.03.11 07:00
マネーポスト(雑誌)
花王(4452):インバウンドとアジアでの需要が業績拡大を後押し
花王(4452):インバウンドとアジアでの需要が業績拡大を後押し
花王(4452)市場平均予想(単位:百万円)企業概要国内消費財メーカー上場企業で最大規模。トイレタリー用品で国内シェアトップ。1890年「花王石鹸」を発売。代表製品に、「メリーズ」「ビオレ」「ロリエ」「ヘル…
2015.12.14 16:21
マネーポストWEB
海外投資家 銀座や3A(麻布、赤坂、青山)などの不動産物色
海外投資家 銀座や3A(麻布、赤坂、青山)などの不動産物色
中国人の「爆買い」が話題になったが彼らはすでに日本の不動産にも積極的に出し始めている。外国人による日本国内の不動産投資状況を、不動産の市況調査を手がける東京カンテイ市場調査部の井出武・上席主任研究員…
2015.07.08 07:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース