家計 の記事一覧

効率よくLINEポイントを貯めるには?(イメージ)
LINE Payクレジットカード 3%ポイント還元を継続する方法
 QRコード決済の普及に伴い、特定のクレジットカードと組み合わせてお得にポイントを貯める活用術が注目を集めている。たとえば、d払いはdカードをひもづけ、楽天ペイは楽天カードをひもづけて楽天ペイアプリ内で…
2021.01.21 15:00
女性セブン
使えば使うほどお得になる会員制度を解説(イメージ。写真/AFLO)
出前館 ランクでお得度が変わる「出前にゃんクラブ」の活用術
 年明け早々2度目の緊急事態宣言が発令され、飲食店の料理の配達を代行するフードデリバリーサービスの需要は増すばかりだ。その中でも、飛躍的な成長を見せているのが「出前館」。加盟店は全国47都道府県にあり、…
2021.01.20 19:00
女性セブン
マネーの達人はカードと財布をどう活用している?(イメージ)
所有カード150枚超!マネーの達人は「6つの財布」を使いこなす
「2021年こそは収入アップしたい!」そんな願いを込めて、お財布の新調を考える人は少なくないはず。せっかくなら、お金を貯めているマネーの達人の財布を参考にしたい。 効率よくポイントを貯めるための情報を集…
2021.01.18 16:00
女性セブン
配偶者の“もしも”に備えた情報共有は何から始める?(イメージ)
配偶者の死に備えるため 夫婦で見直しておくべき保険、ローンなど
 長年連れ添った配偶者が亡くなり、残されたほうがお金に困ってしまう……そういったケースは少なくない。そこで、夫婦の間で、1人残される妻や夫が困らないようにやっておくべき手続きがある。2年前に夫を亡くした…
2021.01.17 15:00
週刊ポスト
「負の遺産」を相続しないための対策は?(イメージ)
相続資産が「負の遺産」に!死後のゴルフ会員権、自家用車の負担どうなる?
 亡くなった家族が払っていた様々なサービスの会費、ローンなどについて、正しい対応をせずに放っておいた結果、後でまとめて請求されて大慌て……という事態も相次いでいるようだ。 なかでも、死後に放置している…
2021.01.15 15:00
週刊ポスト
ゆきこさんの2020年8月の家計簿。毎月の世帯収入のうち、3~4割程度を投資や貯蓄に回している
節約で1430万円貯めたインスタグラマーの「お金が貯まる財布術」
 新型コロナウイルスの流行は、家計にも大きな打撃を与えた。先行き不透明ながら、2021年はなんとか収入アップを目指したい。そこで、不景気をものともせずに活躍するマネーの達人に、財布の中身を見せてもらった…
2021.01.12 15:00
女性セブン
マネーの達人たちが提案する「貯まる財布」7か条
「貯まる財布」は中身もシンプル クーポン券はもらわない選択肢も
 2021年こそ収入アップを目指したい。とはいえ、なかなかお金が貯まらない…。そんな人は自分の財布の中身を見直してみるとよいかもしれない。「お金が貯まる財布」と「貯まらない財布」の違いはどこにあるのだろう…
2021.01.11 16:00
女性セブン
公共料金だけでなくサービスに付随した契約も確認を(イメージ)
親の死後に公共料金解約 付随サービス料を請求され続ける落とし穴も
 1人暮らしの親が死んだ場合、親が支払っていた携帯電話やネット料金、定期購入していた新聞や商品、フィットネスクラブの月会費など、解約しなければならない事は多いが、それ以前にやらなければいけないのが、公…
2021.01.11 07:00
週刊ポスト
舛添要一氏は「レジ袋有料化」の効果を疑問視(時事通信フォト)
レジ袋有料化の賛否 「削減できるゴミは微々たるもの」と舛添要一氏
 環境への意識の高まりは世界的な動きだが、2020年7月から始まった「レジ袋の有料化」をめぐっては議論百出の事態となっている。 賛否両論ある中で、帝京科学大学生命環境学部教授の仲山英之氏は、レジ袋有料化は…
2021.01.10 16:00
週刊ポスト
家族が生前契約していたサービスの「解約地獄」はどう対処する?(イメージ)
ネットを使いこなしていた父が死去 家族を待っていた「解約地獄」
「父のクレジットカードを1枚止め損ねただけで、まさかこんな“解約地獄”が待っているとは思いませんでした」──ジャーナリストで映画監督の三上智恵氏は肩を落とし、そう呟いた。 三上氏の父が85歳で亡くなり8か月…
2021.01.08 16:00
週刊ポスト
家計簿をつけて効果が出る人・出ない人の違いは(イメージ)
家計簿歴50年、なかなか節約効果が出なかった80代女性の驚異的な成長
 長引くコロナ禍の影響は各家庭に及んでおり、家計管理の大切さを改めて身に沁みて感じたという人も少なくないだろう。そして、家計管理をするために重要なのが家計簿をつけること。『細野真宏のつけるだけで「節…
2021.01.06 16:00
女性セブン
「お得」からムダが生まれないよう要注意(イメージ)
高齢者のお金の不安をどう解消? 格安スマホへの乗り換えは要注意
 老後資金への不安はいくつになっても尽きない。年金が生活資金の柱となるだけに、それを補うべく資産運用を考える人もいるかもしれない。60代以降の資産運用について、ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さん…
2021.01.04 15:00
女性セブン
40代女性と再婚した70代男性、無駄な買い物減らし「妻に財産残したい」
40代女性と再婚した70代男性、無駄な買い物減らし「妻に財産残したい」
「たったの3分で年間平均16万1642円が節約できる!」と話題の『細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする家計ノート2021』。11年連続で完売しているこの『家計ノート』シリーズのユーザーは、どんな家計管理術…
2021.01.02 15:00
女性セブン
家計管理の成功の秘訣は?(イメージ)
月10万円節約成功の60代女性 秘訣は「ざっくりと家計管理」
 予期せぬ新型コロナウイルスの流行により、家計の収支が不安定になった家庭も少なくないだろう。2021年こそは、家計簿をつけて節約力をつけたい──では、実際に家計簿を活用して、節約に成功している人はどんなこ…
2020.12.31 16:00
女性セブン
家計管理のプロ・細野正宏さんが節約の秘訣を紹介
家計節約の秘訣は「支出を脳に焼き付ける」 PC家計簿に落とし穴も
 2021年こそは、もっとお金を貯めたいと思っている人も多いはず。家計を守るためには、家計簿をつけ収支をしっかり把握することも重要だ。そこで、11年連続完売を記録している『細野真宏のつけるだけで「節約力」…
2020.12.29 16:00
女性セブン
家計の節約で注目すべきポイントは?
家計簿で節約成功の69才主婦 「小さなお金に振り回されてはいけない」
 新型コロナウイルスの影響もあり、家計に不安を持っている人も多いはず。そんななかでも家計簿は効果を発揮できるのだろうか? 日本一売れている家計簿として11年連続で完売している『細野真宏のつけるだけで「…
2020.12.26 15:00
女性セブン
「出費ペース」を把握できてから、家計簿をつけるのが楽しくなったという
69才主婦の家計簿術 出費ペースの「見える化」で家計が劇的改善
 新型コロナウイルスの感染拡大でお金の不安が増す今だからこそ、家計簿を活用して家計を防衛したいところ。そこで、11年連続完売を記録中の『細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする家計ノート2021』の著…
2020.12.16 16:00
女性セブン
高級福袋には数万円以上するものも(イメージ)
高額福袋に申し込みまくる妻 予算は「当たったら考える」に夫激怒
 初売りの季節にお馴染みの「福袋」。百貨店などでは数量限定の福袋に購入希望者が殺到する光景が風物詩となっているが、今はコロナ禍ということもあり、オンラインでの事前申し込み・抽選が主流になっている。た…
2020.12.14 16:00
マネーポストWEB
離婚協議が長引くとどうなる?(イメージ)
離婚協議が長引くと夫の金銭負担増、待ち受ける「婚費地獄」とは
 厚労省の「人口動態統計月報年計(概数)」によれば、全体の離婚件数が減少している中、同居期間20年以上の夫婦のみ離婚件数が増えている(年間約4万件、2019年度)。 長年連れ添った夫婦が離婚する理由は様々だ…
2020.12.14 15:00
週刊ポスト
協議離婚が成立しなかった場合はどうなる?(イメージ)
離婚後、妻の年金はどうなる? 「元夫の年金の半分をもらえる」は誤解
 夫と離婚した後、家計の不安を感じる妻は少なくないだろう。特に高齢になると“生活費の柱”である年金がどうなるかが気になるところ。1年ほど前に離婚した50代主婦の前田さんは、いまも悔やんでやまない。「離婚し…
2020.12.14 07:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース