家計 の記事一覧
史上初の10連休は「つらかった」 家計に思わぬ負担で嘆く声も続々
史上初の10連休が幕を閉じた。平成から令和への改元もあり、世はお祝いムード一色。観光地のいたるところに行列が発生し、空港や駅には人があふれた。一方で、超大型連休によって家計に思わぬ負担もかかった人も…
2019.05.11 07:00
女性セブン
気軽な会員登録で無駄遣いも… 「月額サービス」の落とし穴
最近さまざまな分野で注目される月額会員制サービス。このような収益方式は「サブスクリプションモデル」(通称「サブスク」)と呼ばれ、フィットネスジムやエンタメサービスのほか、スーツやメガネなどの日用品…
2019.05.08 15:00
マネーポストWEB
60代夫婦の最強の働き方 「厚生年金に加入しない」で月収50万円
年金には「繰り上げ・繰り下げ受給」という制度がある。繰り下げ受給を選択すれば、受給開始年齢が遅くなるかわりに、毎月もらえる年金額が増えるため、長生きすることを考えると一見、お得なように見える。だが…
2019.04.28 16:00
週刊ポスト
事実とデータが証明する「年金を早くもらうメリット」
年金の繰り下げ受給を選択すれば、受給開始年齢が遅くなるかわりにもらえる年金額が増えるということもあり、長生きすればするほど“お得”なように思えるが、55歳で食品会社を早期退職した70代男性は、「年金は元…
2019.04.21 15:00
週刊ポスト
42歳非正規女性の苦悩… 単身女性の3人に1人が貧困にあえぐ日本
《賃金水準、世界に劣後 脱せるか「貧者のサイクル」》──この3月19日、日経新聞の1面にそんな記事が掲載され、衝撃が広がっている。「労働者1人の1時間あたりの賃金」は、この20年間でイギリスは87%、アメリカは7…
2019.04.21 07:00
女性セブン
高齢者の強い味方「国から戻ってくる医療・介護のお金」一覧
総務省の「家計調査」(2018年)によれば、〈60~64歳〉の月間消費支出は30万4601円だが、年代を追うごとにその額は減っていく。〈65~69歳〉では28万1053円、〈70~74歳〉では、25万8425円、さらに後期高齢者の…
2019.04.19 16:00
週刊ポスト
今こそ考えたい「老親と共働き夫婦が同居する」という選択肢
平成の31年間で、明らかに日本の社会構造が変わった。それは「共働き世帯」の増加だ。年功序列や終身雇用といった日本型雇用システムが崩壊するなか、夫ひとりが家計を支える専業主婦世帯が激減する一方、夫婦で…
2019.03.04 16:00
マネーポストWEB
“貯蓄ゼロ世帯”のサバイバル術 カギは「パート」「保険」「埋蔵金」
「家のローンの返済や子供の大学費用など、人生の大きな出費を何とか乗り切ったものの、口座の残高は底をついてしまった…」そんな悩みを持つ家庭は意外に多い。金融広報中央委員会によると、2人以上世帯で「貯金ゼ…
2018.12.25 17:00
女性セブン
消費増税で軽減税率導入、10%か8%か運命の分かれ“品目”リスト
2019年の目玉ニュースといえば、10月から実施される消費税増税だ。これまでの8%から10%に増税されるため、できるだけ出費を抑えたいところ。まずは、8%のうちに買っておくべきものや、買いだめしておくべきも…
2018.12.19 15:00
女性セブン
毎週実家に帰ってお小遣いをせびる45才夫を成敗した妻の行動
バブル崩壊後から2000年前半にかけ、採用控えや新卒無業者も増加した長期経済停滞期。この「失われた20年」に低賃金のまま働くことを義務づけられ、不遇の時代を過ごしたのが現在36~48才の“ロスジェネ中年”だ。…
2018.12.13 17:00
女性セブン
子どもの習い事 教育費をかけべきる部分と削るべき部分の考え方
毎月の家計の支出を削減したくても、何をどの程度削減したらよいのか迷ってしまう世帯も多いのではないだろうか。特に、習い事などの子どもの教育費については「聖域」として手をつけられない世帯も少なくないだ…
2018.12.11 15:00
マネーポストWEB
チェーン店の割引クーポン通知 ランダムに見えて一定の法則性
ひと昔前まで、特定の大売り出しやバーゲンでしか、消費者である私たちはお得を享受できなかったが、今はスマホのアプリやSNS発行のクーポン等で、“毎日安く”を実現できる時代になった。アプリやメールマガジンを…
2018.11.19 11:00
女性セブン
忘年会、Xmas、帰省… 家計の「特別出費」が多い12月の乗り切り方
年末年始はクリスマスやおせちなどのごちそうに飲み会、帰省、お年玉など、気づくととんでもない出費になり、まさかの大赤字なんてことも。そうならないように、12月の“特別出費”を把握して、対策をとりたい。不…
2018.11.14 15:00
女性セブン
年末年始の“特別出費”は早めの対応で1万円超節約できる!
何かと出費が多い年末年始。クリスマスやおせちなどのごちそうなどで、気づくととんでもない出費になってしまうケースも少なくない。家計の大赤字から逃れるためにはどうすればよいか。早めに手を打っておきたい“…
2018.11.13 15:00
女性セブン
年末年始に備える食費節約術 ふるさと納税活用や手作りケーキも
何かと出費が多い年末年始に備えるため、1年で最も出費が少ないといわれる11月の間に、しっかりと節約してお金を貯めておきたいところ。コツコツ、コツコツ、1円を削り出す──地道な節約ワザも積もり積もれば大金…
2018.11.10 11:00
女性セブン
ホットカーペットや冷蔵庫の設定温度変更で光熱費はこんなに下がる!
何かと出費が多い年末年始に備えて、しっかりと節約してお金を貯めておきたいところ。コツコツ、コツコツ、1円を削り出す──地道な節約ワザも積もり積もれば大金になる。年末ほど慌ただしくない時期にこそ、家計の…
2018.11.09 15:00
女性セブン
予算取り、早割活用… 出費が多い年末年始に備える早めの家計対策術
年末年始は何かと出費が増える。しかしその直前の11月は、1年で最も出費が少ない時なのだという。そのため、11月に財布のひもをしっかり締めて“ゆとり”を作り、出費が増え始める12月は、余計なお金を使わないよう…
2018.11.06 15:00
女性セブン
結婚式、七五三… 11月の家計の「特別出費」をどう乗り切る?
年末年始に向けて、なにかと出費が増える季節。12月には忘年会や帰省など、わかりやすい「特別出費」があるので備えやすいが、油断していると11月の家計もまさかの大赤字なんてことになりかねない。師走を前に、1…
2018.11.04 13:00
女性セブン
賃貸も持ち家も 空き家率が増加する中で住居費を削減する方法
将来の生活不安から、生活費を削減したいと考える人は多いだろう。特に家計で最も多くの割合を占める住居費は、いかに削減すればよいのだろうか。著書『お金からの解放宣言~秘刀の投資法とお金の在りかた~』(…
2018.10.19 15:00
マネーポストWEB
値上げ続々で「本当に必要なものしか買えない時代」の節約術
総務省が今年9月に発表した家計調査によると、7月の実質消費支出(2人以上の世帯)は、前年同月と比べて上がっているものの、食費は実質1.7%、光熱費は0.8%、衣料費に至っては10.3%も減少していた。一方、教育…
2018.10.18 15:00
女性セブン
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:トランプ相場で光り続ける株で勝負!わたしの注目株はこちら【FISCOソーシャルレポーター】 (11月23日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:臨時国会召集、FOMC議事要旨、米PCEデフレータ (11月23日 15:40)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英中銀による追加利下げの思惑残る (11月23日 13:42)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:底堅い展開か、豪政策金利は当面据え置きの公算 (11月23日 13:41)
- 【注目トピックス 市況・概況】ユーロ週間見通し:弱含みか、ECB追加利下げ予想や日銀年内利上げ観測で (11月23日 13:40)