マナー の記事一覧

京都に外国人観光客殺到で「コロナ前に根付いたマナーがリセットされた」 中国人客のレンタカー問題もトラブルの種に
日本のGW期間は、中国でも労働節(メーデー)に伴う大型連休だった。ゼロコロナ政策を撤廃したこともあり、日本にも多くの中国人観光客が訪れた。そうしたなかで、殺到する観光客で「パンク状態」となっているの…
2023.05.10 16:00
週刊ポスト

「いいところでトイレに立たないで!」 映画館で「座席ガチャがハズレた」と感じる瞬間
映画館に行くと、本編上映前に「録音や撮影は禁止」「前の席は蹴らない」「スマートフォンの電源を切る」といったマナー啓発動画が流れるが、それでもマナー違反が完全になくなることはない。なかでも近年問題と…
2023.04.19 15:00
マネーポストWEB

「今の行けたよね?」ドライバーが密かにストレスを感じている“助手席同乗者の言葉”
ドライブを楽しむためには、助手席にどんな人が乗るかもポイント。助手席に座って、何気なく運転に文句を言ったり、勝手な指示を出してくる人たちに、ストレスを抱えているドライバーも少なくないようだ。ドライ…
2023.04.19 15:00
マネーポストWEB

会話や議論を一言で終わらせる「人による」「ケースバイケース」話法への怒り
人が何か意見を述べる時は、何らかの主張・自分なりの発見がある時だ。質問をする時は相手の意見を聞きたい時。しかし、「たった一言の返答が、会話や議論をすべて終わらせてしまうことがある」と苦々しく語るの…
2023.04.15 16:00
マネーポストWEB

ライブ会場の“声出し解禁”で新規ファンの初参戦が急増 「マナー違反が目に余る」と古参ファンの苛立ち
新型コロナウイルスの感染拡大により、長らく“声出しNG”を余儀なくされていたライブシーン。約3年の時間を経て、感染対策を徹底したうえでの大声発声の制限が廃止されたほか、収容率上限100%の公演開催も許可さ…
2023.04.08 19:00
マネーポストWEB

「やめてほしい」と言いづらい? 勝手に写真を撮られてSNSにアップされる「フォトハラ」の厄介さ
今年に入り、たびたび世間を騒がせているSNSにアップされた迷惑動画の数々。過去、2013年頃に話題になった「バカッター」は、Twitterにおける画像(写真)を中心に広がったもので、ネットリテラシーの低い、いわ…
2023.03.22 15:00
マネーポストWEB

ホテルのチェックアウト時、シーツや使用済みタオルはどうすべき? 旅行好きたちが実践していること
ホテルや旅館に泊まった際のトピックとしてしばしば話題になるのが、「チェックアウト時に客室内をどのような状態にしておくか」という問題。チェックアウト時、良かれと思ってベッドを整えたり、布団を畳んだり…
2023.03.17 15:00
マネーポストWEB

「更衣室でスマホいじり」「メイク落とさず湯船に」 女湯や女性用更衣室で“絶対にやめてほしい”マナー違反の数々
コロナ禍も徐々に収束を見せ、マスク着用も任意となった昨今。いっときは客足が遠のいていた温泉施設やスーパー銭湯も、コロナ前の賑わいを取り戻しつつあるようだ。 そんな温泉やスーパー銭湯の女湯や女性用更…
2023.03.16 15:00
マネーポストWEB

BTSも被害に 立場を利用してアイドルの個人情報を収集する悪質ファンの暴走
一部アイドルファンの行き過ぎた「推し活」が、アイドルに不快な思いをさせることがある──。今月、世界的な人気を誇るボーイズグループ、「BTS(防弾少年団)」のメンバーの個人情報を無断で閲覧したとして、韓国…
2023.03.14 16:00
マネーポストWEB

自転車のヘルメット着用が4月から努力義務化 「荷物になるから挫折する人も多いのでは」
4月から自転車に乗る人にヘルメットの着用が「努力義務化」される。警察庁によると、2017~2021年まで自転車事故の死者2145人のうち、約6割が頭部の損傷によるもので、さらにヘルメット非着用者の致死率は着用者…
2023.02.28 19:00
マネーポストWEB

なぜお店に電話しないのか?「絶対に予約しないおじさん」に振り回される人たちの不平不満
飲食店を利用する際、事前に予約しておけばスムーズにお店に入れる。予約しないでいきなり行った場合、満席で入れなかったり、まさかの臨時休業だったりして無駄足になることもあるが、予約しておけばそんなこと…
2023.02.13 16:00
マネーポストWEB

「5円」で「ご縁」はわかるけど… 人それぞれの“お賽銭の流儀”「500円硬貨はNG」と言う人も
3年ぶりに行動制限がない年始。それぞれの願いを胸に、初詣に出かけたという人も少なくないだろう。祈願する際に欠かせないのが「お賽銭」だが、その際に「賽銭をいくらにするか」という問題が発生する。「ご縁が…
2023.01.07 15:00
マネーポストWEB

神社の参拝「2人ずつの長い行列」がトラブルを生むことも 神主曰く「厳格なマナーではない」
初詣シーズンで全国各地の神社は、多くの参拝客で賑わっている。昨今は、パワースポット巡りや御朱印帳集めブームが後押しし、初詣の時期以外でも混雑していることが少なくない。そうした中、参拝時に行列ができ…
2023.01.02 11:00
マネーポストWEB

スーパーの「値引きシール」をめぐる残念な客が急増中 「他の客をブロック」「事前に商品を大量確保」
スーパーやデパートなどの閉店時間間際などに行われる“値引きシール”の貼付。20%引き、30%引き、あるいは半額というシールが貼られることもあり、タイミングが合えばぜひ活用したいという人は少なくないだろう…
2022.12.24 15:00
マネーポストWEB

「見積もりにはなかったけど…」 葬儀で「心付け」を渡す必要はあるのか?現役葬儀社社員が回答
身内が亡くなった際、葬儀に必要な費用は、火葬場使用料や式場使用料など多岐にわたる。葬儀社が遺族の要望に応じ、見積もりにて合計金額を提示するが、実費以外の“別費用”がかかることもあるという。それが「心…
2022.11.25 15:00
マネーポストWEB

葬儀で「パンツスーツや金髪はNG」は本当か? 葬儀のプロが明かすマナーの“線引き”
葬儀やお通夜に参列する際、気になるのは服装マナー。調べれば調べるほどさまざまな声があり、戸惑った経験はないだろうか。女性はパンツスーツでも問題ないのか、革靴はアウトなのか……等々、迷ってしまうことは…
2022.11.22 15:00
マネーポストWEB

「御中がウォンチュー?」笑い事では済まされない新入社員の郵便事件簿
宛名、切手、定形外……。郵便にまつわる決まりごとは多いものの、日常生活の中で自然と身に付くと思っている人は多いだろう。しかし、手紙を出す機会が減った昨今、若い世代にとっては「常識」ではなくなっている…
2022.05.06 16:00
マネーポストWEB

「これってなんの意味があるの?」無駄に感じるビジネス上の“謎慣習”の数々
ビジネスをしていると、数々の「謎慣習」に出くわすことが多い。「はたしてこれは本当に意味があるのか……」と思いつつも、「まぁ、そのようになっているからその流れに合わせるか」となり、その慣習は維持され続…
2022.04.09 16:00
マネーポストWEB

「BCCにて失礼します」の退職報告メール もらった方は「お前、誰だよ?」
メールの作法については、色々と議論されることが多いが、批判が多いのがいわゆる「退職報告・BCCにて失礼メール」だ。「BCCにて失礼します。このたび、私、これまでお世話になった○○社を卒業し、新たな進路に進…
2021.12.25 16:00
マネーポストWEB

宣言解除後の生活様式 スポーツ観戦や音楽フェスはどこまで大丈夫か
10月から緊急事態宣言が「全面解除」となり、徐々に日常を取り戻しつつある昨今。新型コロナウイルスのワクチン接種が進み感染リスクが減るなかで、気になるのは「結局何ができるようになるのか」だ。スポーツや…
2021.10.10 15:00
週刊ポスト
注目TOPIC

令和の米騒動を受けて「自分の代で終わらせようと思う」米農家の決意 理不尽な現状に偽らざる本音
- 「同じ女性として恥ずかしい」マナー違反が横行する公衆女子トイレのリアル 「洗面台周りが髪の毛だらけ」「個室内で動画撮影する『#トイレ自撮り界隈』」
- 中国人向けSNSで活発にやり取りされるコメ転売〈本日新潟コシヒカリ15袋入荷〉〈千葉の米わずかに入荷。東京付近配送可能〉など 直接農家を訪ねてくる中国人も
- チケット転売対策強化で「ライブに行けなくなった」一部ファンたちの恨み節 「現場に入れず応援する意欲がなくなった」「一人で推し活する“ソロ活勢”が不利」…余儀なくされる“戦略変更”
- 財務省OB・高橋洋一氏が喝破する“新年度予算衆院通過の内幕” 減税を阻止すべく暗躍する財務省に操られた「9人の与野党政治家」の名前
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】東京為替:ドル・円はもみ合い、様子見ムードで (4月2日 13:13)
- 【注目トピックス 日本株】コロンビア・ワークス Research Memo(6):2025年12月期は、営業利益4,729百万円と大幅増益を予想 (4月2日 13:06)
- 【後場の寄り付き概況】後場の日経平均は20円高でスタート、村田製や川崎重などが上昇 (4月2日 13:05)
- 【注目トピックス 日本株】コロンビア・ワークス Research Memo(5):営業利益で前期比43.2%増の3,892百万円(過去最高益) (4月2日 13:05)
- 【注目トピックス 日本株】コロンビア・ワークス Research Memo(4):高収益指標とKPIの好調推移が成長を後押し (4月2日 13:04)