値上げ の記事一覧

食品の値上げラッシュをどう乗り切るか(写真:AFLO)
コロナで食品値上げラッシュ 「献立優先主義」から発想転換を
 新型コロナの緊急事態宣言が明け、日本経済は再び動き始めたかのように見えるが、長い自粛のしわ寄せは、企業や生産者を確実に蝕んでいる。経営悪化や人材不足などを理由に、これまでお手軽な価格で買えていたあ…
2020.06.15 16:00
週刊ポスト
生活必需品のこれまでの慣習を見直す契機になる可能性も(イメージ。Getty Images)
コロナ影響による食料品不足懸念 「賞味期限ルール見直し」の提言も
 新型コロナウイルスの影響でマスクや消毒液が品薄になり、さらに世界では小麦の輸出制限をする国が出始めるなど、穀物価格の上昇が始まっている。食料品の多くを輸入に頼る日本でも、品不足になる前に、今からど…
2020.04.26 07:00
女性セブン
新型コロナの影響はビールにも?(イメージ)
新型コロナの穀物への影響 小麦、ビール、大豆の流通はどうなるか
 WHO(世界保健機関)は、4月11日、「国際市場における食料不足が起きかねない」とする声明を発表した。感染症対策の移動規制で物流が遮断されていることに加え、自国の市場を優先する一部の食料産出国が輸出の規…
2020.04.24 15:00
女性セブン
新型コロナの影響は食料品の流通にも?(イメージ。Getty Images)
コロナ影響で小麦輸出制限も 食料品不足懸念にどう向き合うか
 新型コロナウイルスの影響でマスクや消毒液が品薄になって早3か月。状況は一向に解消される気配がなく、むしろ悪化し始めていた。耳目が早い人たちはこれからのさらなる“緊急事態”に備えている──。 WHO(世界保…
2020.04.22 16:00
女性セブン
軽減税率 「食料品価格は変わらない」を真に受けると損をする
軽減税率 「食料品価格は変わらない」を真に受けると損をする
 10月1日からの消費増税にあわせて実施されるのが食料品と飲料品の「軽減税率」だ。税率8%に据え置かれるわけだが、「食品は軽減税率があるから値段が上がらない。増税前に急いで買う必要はない」と思われている…
2019.07.05 16:00
週刊ポスト
日清のどん兵衛
即席麺にも値上げの波 カップヌードル7円、どん兵衛10円アップ
 この春から夏にかけて、食卓に欠かせない食料品が軒並み値上げラッシュ。原材料価格や物流コストなどの上昇が理由と企業側は説明しているが、定番かつ人気商品ばかりで家計への打撃が心配だ。お手軽な麺類にも値…
2019.03.03 07:00
女性セブン
コカ・コーラ 1.5リットルは4月1日より値上げ
コカ・コーラは27年ぶりに価格変更 カルピス、お~いお茶も
 この春、食卓に欠かせない食料品が軒並み値上げラッシュ。原材料価格や物流コストなどの上昇が理由と企業側は説明しているが、定番かつ人気商品ばかりで家計への打撃が心配だ。水や清涼飲料水も続々と値上げ。コ…
2019.02.28 07:00
女性セブン
ガリガリ君(マルチ)は3月1日より値上げ
人気アイスの値上げ続々 ガリガリ君、雪見だいふく、ハーゲンダッツ…
 この春、食卓に欠かせない食料品が軒並み値上げラッシュ。原材料価格や物流コストなどの上昇が理由と企業側は説明しているが、定番かつ人気商品ばかりで家計への打撃が心配だ。子供から大人まで大人気のアイスも…
2019.02.26 07:00
女性セブン
プッチンプリン 67g×3
乳製品の値上げ続々 明治ブランドは111品目値上げの衝撃
 この春、食卓に欠かせない食料品が軒並み値上げラッシュ。原材料価格や物流コストなどの上昇が理由と企業側は説明しているが、定番かつ人気商品ばかりで家計への打撃が心配だ。明治ブランドは111品値上げされると…
2019.02.24 07:00
女性セブン
消費増税前の「値上がり予定商品」(1~3月)
10月の増税前に続々と… ズルい「フライング値上げ」カレンダー
 10月の消費増税では、「消費税還元セール」の実施が解禁される。前回(2014年)の増税時に禁止したことで消費の冷え込みの一因となったことを反省しての対応だが、“お得なセールがある!”と素直に喜んでいると、…
2019.01.13 11:00
週刊ポスト
自然災害はいつ、誰に襲ってくるかわからない(イメージ)
年明け値上げ決定の地震保険 かけ込み加入はラストチャンスか
 今年は春から食品に嗜好品、公共料金まで幅広い分野で値上げが実施されてきたが、この秋も生活関連商品やサービスの値上げが続いている。パンやツナ缶などの食品から、たばこ、銀行手数料と、広い分野での値上げ…
2018.10.22 07:00
女性セブン
ガソリン代も灯油代も値上げが続く(Getty Images)
原油価格上昇が家計を直撃 インフラ値上げへの対抗策は?
 今年は春から食品に嗜好品、公共料金まで幅広い分野で値上げが実施され、家計に打撃を与えているが、この秋も生活関連商品やサービスの値上げラッシュが続いている。 あらゆる商品の値上げにかかわるのが、原油…
2018.10.19 07:00
女性セブン
ATMの引き出し手数料も考えて年金受取口座を選びたい
値上げ続々で「本当に必要なものしか買えない時代」の節約術
 総務省が今年9月に発表した家計調査によると、7月の実質消費支出(2人以上の世帯)は、前年同月と比べて上がっているものの、食費は実質1.7%、光熱費は0.8%、衣料費に至っては10.3%も減少していた。一方、教育…
2018.10.18 15:00
女性セブン
子供の習い事にも値上げの波が(イメージ)
子供の習い事、銀行手数料、たばこ… 値上げラッシュに対抗策は?
 この秋、またしても生活関連商品やサービスが値上げする。今年は春から冷凍食品や納豆、ビールなどの食品に嗜好品、公共料金まで幅広い分野で値上げが実施され、家計に打撃を与えただけに、ダメージは大きい。「…
2018.10.17 11:00
女性セブン
食パンの値上げにどう立ち向かう?(山崎製パンのロイヤルブレッド=左と敷島製パンの超熟)
値上げの秋にどう立ち向かう? パン、ツナ缶、外食、スイーツ
 またしても生活関連商品やサービスの値上げである。今年は春から冷凍食品や納豆、ビールなどの食品に嗜好品、公共料金まで、幅広い分野で値上げが実施され、家計に打撃を与えた。これでひと息つくと思っていただ…
2018.10.15 11:00
女性セブン
平均水道料金は2017年に過去最高を記録
水道料金「月額2万円」時代へ? 値上げと地域格差拡大の背景
 福岡県のある町では水道料金が月額4370円(2015年)から2万2239円(2040年)になる──というショッキングなデータが公表されている。これは「人口減少時代の水道料金はどうなるのか?(改訂版)」という資料の一部…
2018.10.02 16:00
女性セブン
水道法改正案は衆院本会議でわずか7時間の審議で可決された(法案成立までは至らず。写真:時事通信フォト)
政府が検討する「水道事業」民営化の不安要素
 福岡県のある町では水道料金が月額4370円(2015年)から2万2239円(2040年)になる──というショッキングなデータが公表されている。これは「人口減少時代の水道料金はどうなるのか?(改訂版)」という資料の一部…
2018.09.30 07:00
女性セブン
高齢者ならではの節約の方法は?
インフレや年金減に見舞われる高齢者 節約にどう取り組むべきか
 ニッセイ基礎研究所が今年6月に〈高齢者を直撃する物価上昇~世代間で格差~〉と題する衝撃的な内容のレポートを公表した。消費者物価指数の変動について、年齢層を3つに分けて調べると、世代によって大きな違い…
2018.09.05 15:00
週刊ポスト
携帯電話料金はライトユーザーにとって不公平?(写真:時事通信フォト)
携帯料金プラン 日本はヘビーユーザーに優しい料金体系
 ニッセイ基礎研究所が今年6月に〈高齢者を直撃する物価上昇~世代間で格差~〉と題する衝撃的な内容のレポートを公表した。 消費者物価指数の変動について、年齢層を3つに分けて調べると、世代によって大きな違…
2018.09.04 16:00
週刊ポスト
年金減に加え、多くの負担増が高齢者を襲う(イメージ)
高齢者を狙い撃ちした負担増がさらなる不況を招く可能性
 ニッセイ基礎研究所が今年6月に〈高齢者を直撃する物価上昇~世代間で格差~〉と題する衝撃的な内容のレポートを公表した。 消費者物価指数の変動について、年齢層を3つに分けて調べると、世代によって大きな違…
2018.09.02 16:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース