年金 の記事一覧
シニアの就職 60才以降も収入があると年金が減るのは本当か
今や、「還暦を過ぎたら悠々自適」というのは夢のまた夢。今年度の年金受給額は0.1%引き下げられる一方、納める年金保険料は増額した。年金だけでは日々の生活がおぼつかない時代が到来している。 年金を受けら…
2017.10.11 15:00
女性セブン
2019年の年金大改悪 給料の60%超が天引きされる異常事態も
10月から、厚生年金保険料が18.3%まで引き上げられるが、厚労省は、人口や経済の動向などから年金制度が持続可能かどうかを検証する2014年の「財政検証」で、「所得代替率50%を維持するには25.9%の保険料率が…
2017.10.10 16:00
週刊ポスト
森永卓郎氏が解説 今の40代世代を襲う「年金4割カット」の現実味
2016年12月に改正国民年金法が成立し、デフレ下で見送られたマクロ経済スライドは蓄積され、物価上昇率がプラスになった時に一気に発動されることになった。その結果、今後は平均すると毎年1%程度ずつ確実に実質…
2017.10.06 16:00
マネーポストWEB
働く高齢者を狙い撃ちする「基礎年金」の減額
今秋から始まる税制改正の論議では公的年金等控除を見直しに動くことが報じられた。年金受給者は最低でも年間120万円(65歳以上の場合)の所得控除を受けられる。そのぶん、同じ額を給料として受け取るよりも、税…
2017.10.01 15:00
週刊ポスト
働く高齢者 年金控除見直し等で“トリプル減収”を迫られる
年金受給者は最低でも年間120万円(65歳以上の場合)の所得控除を受けられる。そのぶん、同じ額を給料として受け取るよりも、税負担は少なく済む。だが、今秋から始まる税制改正の論議で公的年金等控除を見直しに…
2017.09.29 15:00
週刊ポスト
厚生年金保険料が18.3%に引き上げ ただし政府目標は25.9%か
10月から、厚生年金保険料が18.3%まで引き上げられる。この“タイムスケジュール”を組んだのは2004年の小泉内閣だった。それまでは5年に1度の見直しだった年金保険料を、13年連続で引き上げるという過去に例のな…
2017.09.28 15:00
週刊ポスト
年金未払いに注意! 届け出が必要な「加給年金」「振替加算」とは
9月13日、約10万人の年金受給者に、本来支払うべき年金およそ600億円が、「事務的なミス」によって払われていなかったことが発覚した。未払い金額は年金制度が始まって以来、史上最大規模だ。今回、未払いがわか…
2017.09.27 17:00
女性セブン
消えた年金 今回は公務員中心で即救済、かつて民間は10年放置
新たに発覚した年金の支給漏れは、「第2の消えた年金」と呼ばれている。10年前の年金問題を思い起こさせるが、よくよく見てみると、両者の間には決定的な違いがあった。 10万5963人に598億円もの年金未払いがあ…
2017.09.27 11:30
週刊ポスト
「働く高齢者」は金のなる木 年金減額で国庫に毎年1兆円
年金受給者は最低でも年間120万円(65歳以上の場合)の所得控除を受けられる。そのぶん、同じ額を給料として受け取るよりも、税負担は少なく済む。だが、今秋から始まる税制改正の論議では公的年金等控除を見直し…
2017.09.26 16:00
週刊ポスト
年金控除縮小へ 高齢者には所得税・住民税の大増税
この10月、年金制度は大きな転換点を迎える。小泉政権の2004年から13年間、毎年引き上げられてきた年金保険料率が上限に達し、10月からの値上げで給料の18.3%に固定される。政府はこれ以上、保険料は上げずに、…
2017.09.20 11:00
週刊ポスト
高齢者再雇用 月収36万円と24万円で所得差1万円の不合理
年金がもらえないから働くという選択が、逆に年金の受給額を減らすという結果を招くケースがある。実際に再雇用で働いている2人の“収支”を比べると、「得する再雇用」「損する再雇用」が見えてくる。 神奈川県在…
2017.09.07 16:00
週刊ポスト
年金75歳受給開始なら投資で退職金を丸ごと失う人が続出か
年金と並ぶ老後の資産計画の柱といえば退職金だ。平均支給額は大卒(管理・事務・技術職)で2156万円、高校卒で1965万円(平成25年「就労条件総合調査結果の概況」より)。 政府が検討する年金受給開始年齢の75…
2017.09.01 15:00
週刊ポスト
年金75歳受給をシミュレーション 貯蓄5000万円でも80代で破産
『家計の見直し相談センター』代表でファイナンシャルプランナーの藤川太氏は、政府の検討する年金受給開始年齢の75歳引き上げが行われれば「60歳時点で貯金が5000万円あっても足りなくなる」と指摘する。現行制度…
2017.08.29 16:00
週刊ポスト
年金75歳繰り下げ受給で“夫婦年額489万円”に騙されるな
アベノミクスの成長戦略の中核に位置づけられているのが「健康長寿社会」という言葉だ。「日本は世界に冠たる平均寿命の長い国になったものの、『健康寿命』は平均寿命より6~8歳低いと言われている。私が目指す…
2017.08.25 16:00
週刊ポスト
介護の実態 平均期間は4年11か月で負担総額は546万円
政府はいま「75歳年金受給開始」の導入に向けて検討を進めている。そうなれば、定年の65歳から75歳までの10年間は収入がなくなることになり、もし身内が介護が必要となった場合には介護費用を賄えるかどうかにも…
2017.08.18 17:00
週刊ポスト
「年金75歳受給」導入なら生活保護を受給する世帯が増加か
政府が目論む「75歳年金受給開始」導入。そうなれば、定年の65歳から75歳までの10年間は収入がなくなることになる。介護が必要となった場合、家計は危機に晒される。淑徳大学教授の結城康博氏が危惧するのは、被…
2017.08.17 15:00
週刊ポスト
高齢者の医療費上限月額5.7万円でも自己負担額21万円超になる事情
政府が導入を目論んでいる「75歳年金受給開始」。これまでの「高齢者」を高齢者扱いせず、「支え手」と捉える政策である。健康寿命も延び、65歳ではまだまだ元気だと思われるが、それ以降も5年、10年と年金がもら…
2017.08.15 16:00
週刊ポスト
月額利用料が払えず追い出される「老人ホーム破産」の悲劇
老人ホームへの入居者は、かつては80代が多数派だったが、最近は70代からのんびり「終の棲家」で過ごすスタイルが主流になりつつある。だが、政府が進めている「年金75歳受給開始」時代が現実になれば、その幻想…
2017.08.14 16:00
週刊ポスト
「年金75歳受給時代」の最大の恐怖は「住宅ローン破産」
「住宅ローンの残債は退職金で支払えばいい」と考えて組んだ住宅ローン。ところが、退職金だけではローンを返せず、年金を当てにする。しかし、65歳を過ぎても年金がもらえない時代がやってくる。政府が「年金75歳…
2017.08.13 11:30
週刊ポスト
「年金75歳受給開始」なら国民は「老前破産」に追い込まれる
政府は、年金の受給開始年齢を現在の「65歳」から「75歳」にしようとする計画を着々と進めている。年金の受給開始と退職年齢の間の空白期間が広がれば、働いて収入を確保する必要が出てくる。自民党は政策提言で…
2017.08.12 11:30
週刊ポスト
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:円堅調、日銀の12月の追加利上げは依然選択肢=植田総裁発言受け (11月22日 1:42)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米10月中古住宅販売件数/10月景気先行指数、ドル軟調 (11月22日 0:29)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数/11月フィラデルフィア連銀製造業景況指数、ドル軟調 (11月21日 23:02)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米金利に追随 (11月21日 20:10)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は下げ一服、値ごろ感で買戻しも (11月21日 19:23)