日経平均株価 の記事一覧

【日本株週間見通し】日経平均はもみあいか、神経質な展開続く
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月7日~2月10日の動きを振り返りつつ、2月14日~2月18日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で256.09円高(+0.93%)と続伸。週足のローソク足は2…
2022.02.13 08:00
マネーポストWEB

「NEXT GAFAM」を担う日本企業12社 ソニー、任天堂、SB、キーエンス等
日本には「世界シェア1位企業」が数多く存在するが、武者リサーチ代表の武者陵司氏は特に12社の企業が“リーダー”として日本経済を牽引していくと見る。次の「GAFAM」を担う日本のリーディングカンパニーはどこか…
2022.02.07 19:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】日経平均は一進一退か 国内企業決算は佳境入り
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月31日~2月4日の動きを振り返りつつ、2月7日~2月10日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で722.65円高(+2.70%)と5週ぶりに大幅反発。週足の…
2022.02.06 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均はもみあいか、決算発表も続々
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月24日~1月28日の動きを振り返りつつ、1月31日~2月4日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で804.92円安(-2.92%)と4週連続で大幅続落。4週連…
2022.01.30 08:00
マネーポストWEB

「コロナ禍で株高」の反動も 株式市場に忍び寄る不安材料の数々
人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2022.01.26 16:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】FOMCを控え、日経平均は神経質な展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月17日~1月21日の動きを振り返りつつ、1月24日~1月28日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で602.02円安(-2.14%)と3週連続で大幅に続落。3週…
2022.01.23 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は下値を固める展開となるか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月11日~1月14日の動きを振り返りつつ、1月17日~1月21日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で354.28円安(-1.24%)と大幅に続落。2週連続で陰…
2022.01.16 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】金利動向に注意 日経平均はもみ合いか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月4日~1月7日の動きを振り返りつつ、1月11日~1月14日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で313.15円安(-1.09%)と5週ぶりに反落し、3週ぶりの…
2022.01.09 08:00
マネーポストWEB

2022年の日経平均予測 「3万5000円」の楽観論と「1万5000円」の悲観論
新型コロナウイルスの出現から2年。低迷が続いた日本経済は復活するのか。第一線の論客である森永卓郎(経済アナリスト)、永濱利廣(第一生命経済研究所首席エコノミスト)、馬渕磨理子(経済アナリスト)の3氏…
2022.01.04 19:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】日経平均は堅調な年末を迎えた後、年始は神経質な展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月20日~12月24日の動きを振り返りつつ、12月27日~1月7日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で236.91円高(+0.83%)と3週続伸し、週足ローソ…
2021.12.26 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は一進一退か 薄商いの可能性も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月13日~12月17日の動きを振り返りつつ、12月20日~12月24日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で107.91円高(+0.38%)と続伸も、週足のローソ…
2021.12.19 08:00
マネーポストWEB

株・不動産・金…「世界的バブル崩壊」の震源地となるのは米国か、中国か
新型コロナウイルスの新規感染者数が落ち着いたことにより、打撃を受けていた日本経済にも回復の兆しが見えてきた。その一方で、足元では原油価格の高騰などにより、世界的なインフレを懸念する声も目立つ。コロ…
2021.12.18 07:00
マネーポストWEB

年末相場「ブラッククリスマスの再来」はあるのか 注意すべきポイントを解説
オミクロン株騒動やアメリカのインフレ懸念もあって、方向感のつかみにくい相場展開が続いているが、今後はどのようなポイントに注目すればよいだろうか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、…
2021.12.13 20:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】今週の日経平均は神経質な展開か FOMCも要注意
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月6日~12月10日の動きを振り返りつつ、12月13日~12月17日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で408.20円高(+1.45%)と3週ぶりの反発。週末の…
2021.12.12 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均はもみ合いか 今週末にはメジャーSQも
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月29日~12月3日の動きを振り返りつつ、12月6日~12月10日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で722.05円安(-2.51%)と大幅に続落。新型コロナ…
2021.12.05 08:00
マネーポストWEB

米バイデン政権の「富裕層向け課税強化」が相場にどう影響するか
アメリカのバイデン大統領は富裕層向けの課税法案の成立を模索しているが、法案が可決された場合、相場にどのような影響を与えるのだろうか。株やFX(外国為替証拠金取引)などのカリスマ主婦トレーダーとして知…
2021.12.01 20:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は大幅下落 不透明感強く軟調か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月22日~11月26日の動きを振り返りつつ、11月29日~12月3日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は大幅反落。週末にかけて大きく下げ、週間では994.25円…
2021.11.28 08:00
マネーポストWEB

岸田政権55兆円経済対策に外国人投資家が熱視線 株価高値更新もあるか
新型コロナウイルスの感染拡大が収まりつつあることで、いよいよ日本経済も回復しようとしている。ソニー、トヨタ、富士フイルムをはじめ、伊藤忠、三菱商事、三井物産など大手商社、海運の日本郵船、川崎汽船な…
2021.11.21 19:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】注目企業の決算は一巡 日経平均は一進一退か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月15日~11月19日の動きを振り返りつつ、11月22日~11月26日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は反発。週間の上げ幅は135.90円(+0.46%)となった。…
2021.11.21 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】今週の日経平均はもみ合いか、米実質金利の調整に注意
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月8日~11月12日の動きを振り返りつつ、11月15日~11月19日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均はほぼ往って来いの展開。結局週間で1.60円安の29609.97…
2021.11.14 08:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

令和の米騒動を受けて「自分の代で終わらせようと思う」米農家の決意 理不尽な現状に偽らざる本音
- チケット転売対策強化で「ライブに行けなくなった」一部ファンたちの恨み節 「現場に入れず応援する意欲がなくなった」「一人で推し活する“ソロ活勢”が不利」…余儀なくされる“戦略変更”
- 「若い時は重宝したけど…」年齢を重ねて感じるようになった“夜行バスの欠点”「翌日使い物にならない」「隣席ガチャに外れたら」…お得さを取るか、リスクを避けるか
- 「同じ女性として恥ずかしい」マナー違反が横行する公衆女子トイレのリアル 「洗面台周りが髪の毛だらけ」「個室内で動画撮影する『#トイレ自撮り界隈』」
- 財務省OB・高橋洋一氏が喝破する“新年度予算衆院通過の内幕” 減税を阻止すべく暗躍する財務省に操られた「9人の与野党政治家」の名前
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:不安定な相場でバリュー株を狙うならガチンコで強いテーマで攻めます【FISCOソーシャルレポーター】 (4月5日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:さくらリポート、米トランプ上乗せ相互関税発動、米CPI (4月5日 15:45)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英中銀は複数回の追加利下げの可能性 (4月5日 13:53)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:伸び悩みか、米国の相互関税の影響を引き続き警戒 (4月5日 13:52)
- 【注目トピックス 市況・概況】ユーロ週間見通し:下げ渋りか、米ドル・円相場を意識した値動きに (4月5日 13:51)