閉じる ×

飲み会 の記事一覧

「小」を守った会食でトホホな展開に…(イメージ)
これも「5つの小」の影響? 62歳の忘年会でお勘定時のトホホな展開
 新型コロナウイルスの混乱でさまざまな政策が打ち出され、人々の生活も変化した。とくに本来なら仕事納めの“儀式”も増える年末に、大きな影響が出ている。女性セブンのアラ還ライター“オバ記者”こと野原広子は、…
2020.12.15 15:00
女性セブン
「オンライン飲み会離れ」は止まらない?
コロナ第3波到来でも「オンライン飲み会離れ」止まらず… 経験者の本音は?
 新型コロナウイルス感染拡大の“第3波”が日本列島を覆う中で、再び自粛ムードが高まってきている。飲食店には時短営業が要請され、飲み会シーンにも変化を余儀なくされるかもしれない。 4~5月の緊急事態宣言下で…
2020.12.07 16:00
マネーポストWEB
なぜいま「カラオケ飲み会」をするのか?(イメージ)
「すーいすーい」とカラオケでコール飲みも コロナ禍の学生飲み会事情
 新型コロナウイルスの感染拡大は、大学生活にも大きな影響を与えた。各大学、オンライン講義を導入し、クラブやサークル活動を自粛せざるを得ない学生も少なくなかっただろう。そうした中で、一部大学では対面講…
2020.11.25 19:00
マネーポストWEB
(イメージ。Getty Image)
「Go Toイート合コンで錬金術」の20代男性 友人なくした顛末
「Go Toイート」キャンペーン開始時は、居酒屋チェーン・鳥貴族で低額商品を注文して差額ポイントを受け取る「トリキの錬金術」や、回転寿司チェーンで予約・飲食を繰り返すことで低価格での食事を何度も楽しむ「無…
2020.11.23 16:00
マネーポストWEB
なぜ家飲み飽きる?
もう「家飲み」は限界! 外で飲みたくて仕方ない人たちの叫び
 緊急事態宣言の解除から3か月超。新型コロナウイルスの感染拡大ペースは落ち着いてきたように見えるが、まだまだ予断を許さない状況が続く。それだけに、今でも外飲みを控え、家飲みを続けている人も多い。しかし…
2020.09.21 16:00
マネーポストWEB
今年の忘年会どうなる?
忘年会スルー加速か? 早くも浮上する「今年の忘年会どうするか」問題
 昨年は「忘年会スルー」する人が増えていることが話題になったが、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響から、そもそも飲み会を開催しづらい風潮を感じている人は少なくない。年末の忘年会の開催について、早…
2020.09.16 16:00
マネーポストWEB
女性に求める“当たり前”とは?(イメージ)
サラダ取り分け、お酌はいまだに女の役割? 女性レッテルに辟易する人たち
「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」。7月にTwitterでの投稿をきっかけに議論を呼んだポテサラ論争だが、「○○なら、こうすべき」という価値観の押し付けは、その対象が「母親」に限ったことではない。こ…
2020.08.03 16:00
マネーポストWEB
スナックやナイトクラブなどが立ち並ぶ名古屋市内の歓楽街(時事通信フォト)
コロナ感染者激増の愛知県、スナック経営者から小池都知事への恨み節も
 新型コロナウイルスの感染拡大が各地で続いている。これまで東京都の感染者数が多く報じられてきたが、大阪府、愛知県での感染拡大も目立ってきた。大阪では7月中旬以降、連日100人を超す感染者が確認されており…
2020.08.01 16:00
マネーポストWEB
リアル飲み会がなくなってホッとしている人も(イメージ)
注文も席順もストレスだらけ… 今だから言える「リアル飲み会」への不満
 コロナ禍で対面を伴うイベントや行事が続々と自粛されるなか、「飲みニケーション」という言葉もめっきり聞かなくなった。もっとも、大勢での飲み会が開きにくいことを残念がる人がいれば、一方で清々している人…
2020.07.11 16:00
マネーポストWEB
「路上飲み」の増加で新たな問題も浮上?(イメージ)
増える「路上飲み」「公園飲み」、立ち飲み感覚の手軽さとマナーの問題
 外出自粛が解けたことで、居酒屋などにも客足が戻りつつあるが、その一方でコンビニの前などで飲酒する「路上飲み」や「公園飲み」をする人たちの姿を以前よりよく見かけるようになった気がする。外出自粛中は、…
2020.07.02 16:00
マネーポストWEB
オンライン飲み会ならではの苦労は少なくない…(イメージ)
ストレスがいっぱい!「オンライン飲み会」はここが嫌だ!
 外出自粛をきっかけに、注目されたのがZoomなどを使ったオンライン飲み会。だが、最初こそ面白がって参加してみたものの、結局、数回で飽きてしまったという声も出てきている。ブームになったばかりなのに、早く…
2020.06.18 16:00
マネーポストWEB
リモートライフの失敗談 おしゃれママが汚部屋公開で赤っ恥…
リモートライフの失敗談 おしゃれママが汚部屋公開で赤っ恥…
 公私ともに広がるリモートライフだが、慣れない生活に失敗談も続々と集まっている。交友関係もオンラインへと移行したことで、プライベート空間が赤裸々になってしまうという難点もあるようだ。34才パート女性・A…
2020.05.30 11:00
女性セブン
リモート飲み会ならではの失敗談…(イメージ)
リモート飲み会のトホホな恋愛事件簿 チャット誤送信で不倫バレも
 リモートライフの舞台は自宅。公私混同しやすいから“うっかり”が多発するのも仕方がないのかも。今回はリモート飲み会で発生したトホホな恋愛エピソードを紹介する。 39才女性会社員・Aさんは、思わぬハプニング…
2020.05.29 16:00
女性セブン
初めてのリモート飲み会に挑戦した感想は?(イメージ)
43才女性ライター 初めてZoomで「リモ飲み」やってみた!
 大人気のZoomを使ったリモート飲み会(以下、リモ飲み)、本当に簡単? 何が楽しいの?──だったら、実際にやってみようじゃないかと、本誌・『女性セブン』のライターMが初挑戦してみた。そのステップと、実際に…
2020.05.28 15:00
女性セブン
堂々と飲みに行ける日はいつになる?(イメージ)
あの手この手で理論武装… 自粛要請の中「飲みに行く人」たちの言い分
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出自粛が呼びかけられる中、苦境に陥っているのが飲食業界。東京都の場合、飲食店の営業は20時まで、アルコールの提供は19時までという要請が出されており、客の側から…
2020.05.20 16:00
マネーポストWEB
「月額4000円で飲み放題」で元が取れるかどうか
これまで毎日飲みに行っていた「ガチ呑兵衛」たちは外出自粛でどうしてる?
 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、東京都に外出自粛要請が出されて1か月。夜な夜な盛り場に繰り出していた呑兵衛たちは、どうやって気晴らしをしているのか? 週7日、酒を飲むマネーポストWEBの記者Y(4…
2020.05.08 16:00
マネーポストWEB
在宅勤務で酒量が増えすぎる悩みも(イメージ)
在宅勤務で増える飲酒量 つい飲み過ぎてしまう人たちの悩みと本音
 新型コロナウイルスの感染予防から家で過ごす時間が増えたが、それに伴って飲酒量も増えたことを実感している人たちがいる。なかには、やめたくてもやめられず、アルコール依存を懸念する悲痛な声も上がっている…
2020.05.05 16:00
マネーポストWEB
新しい飲み会スタイルには“注意”も必要なようだ(イメージ)
寝落ち、Wブッキング…「オンライン飲み会」笑える&笑えない事件簿
 新型コロナウイルス拡大の影響で、にわかにブームとなっているのがオンライン飲み会。自宅で気の置けない仲間と飲めるとは、テクノロジーの進歩には感謝せねばならないが、なにぶん参加者の大半が“初心者”という…
2020.05.01 16:00
マネーポストWEB
夜の街も閑散としている(緊急事態宣言後の渋谷のセンター街。写真:時事通信フォト)
コロナ休業であらためて考える飲食店にとっての「家賃」の重さ
 新型コロナウイルスの感染拡大により、営業自粛・休業に追い込まれた飲食店は数多い。経営者からは自治体や国に休業補償を求める声も相次いでいる。こうした有事の際に大きな足かせとなっているのが「家賃」だ。…
2020.04.25 16:00
マネーポストWEB
「オンライン飲み会」のメリット・デメリットとは(イメージ)
外出自粛で増加中、「オンライン飲み会」を楽しむための作法
 新型コロナウイルスの感染拡大により、不要不急の外出自粛が求められている。飲食店での飲み会が開けなくなっていることから、注目を集めているのが「オンライン飲み会」だ。ビデオ会議サービスの「ZOOM」や、チ…
2020.04.10 16:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース