オバ記者 の記事一覧

バブル時代に出会った男の金銭感覚とは?(イメージ)
「貧乏自慢」「お金ならある」…65才女性記者がその目で見てきた“時代とともに変わる男の金銭感覚”
 お金との向き合い方は、時代とともに変容していく。世の中全体が貧乏だった時代もあれば、バブル景気に沸いていた時代もある。女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんが、その半生の中で出会ってき…
2022.09.30 16:00
女性セブン
税金未納の督促状が誤送付された顛末とは(イメージ。写真:イメージマート)
税金未納の督促状を誤送付された女性はなぜ激怒した? 4630万円問題で考える役所対応の重大さ
 世間を騒がせた山口県阿武町の臨時給付金4630万円の誤送金問題。このような高額な金額の誤送金はめったにあることではないが、郵便物の“誤送付”なら体験したことがある人も少なくないはず。女性セブンの名物記者…
2022.06.05 16:00
女性セブン
金銭のやりとりによって罪悪感がなくなるケースも
保育所のお迎え「遅刻したら500円」と制度変更した結果、起こったこと
 人の行動は、必ずしも合理的にはいかないもの。そんな人間のありのままの姿に焦点を当て、人々の行動心理から経済活動を捉えたものが「行動経済学」だ。行動経済学に詳しいマーケティング&ブランディングディレ…
2022.05.02 19:00
女性セブン
旅先で運命の分かれ道が現れることも…(沖縄。イメージ)
旅行は人生観を変える力がある 43年前の沖縄旅行で「海に恋に落ちた」女性も
 あの時あの場所で、違う道を選んでいたらどうなっていただろう──。長く生きていれば、誰しもふと、そんな過去の出来事に思いを巡らすこともあるだろう。女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さん(65…
2022.04.28 19:00
女性セブン
CMやテレビ通販では「参照点」を用いた手法がよく活用される
ネット広告やCMで駆使される“売るための手法”「ザイオンス効果」「参照点ずらし」
 テレビやネット、街中などで、しつこいくらいにCMや広告をうっとうしく思っている人もいるかもしれない。しかし実はこれは、人々の行動心理から経済活動を捉えた「行動経済学」に基づくと、効果的なものなのだと…
2022.04.26 19:00
女性セブン
気づけば買い物券の使用期限が過ぎてたなんてことも…(イメージ)
1万円分の買い物券を使う前に期限切れ… 楽観的予測に「計画錯誤」の落とし穴
 使っていないサブスクリプションの解約を忘れていたり、怪しげなオークションでエメラルドの偽物をつかまされたり、貯金がまったくできなかったり……お金にまつわる残念なエピソードが続く“オバ記者”こと女性セブ…
2022.04.22 19:00
女性セブン
キャッシュレス時代にムダ遣いをどう防ぐか?(イメージ)
ネットショッピング「カートに入れたまま放置」がムダ遣い回避につながるワケ
 お金を使う時、知らず知らずのうちに人にはさまざまな“心理”が働いているという。例えばネットショッピングやキャッシュレス決済。便利でポイントやクーポンなどのお得なキャンペーンも豊富なため、ついついネッ…
2022.04.21 19:00
女性セブン
家族での食事は毎日の楽しみ。「ああ、うまい」と目を細めて飲んだのがノンアルコールとも知らず
93才母を看取った60代女性の自宅介護体験記 心身ともに圧倒されて学んだ教訓
 介護にはさまざまな苦労がある。時として家族の絆を壊しそうになることもある。だからこそ、被介護者が亡くなると、残された介護者は複雑な心境になる。女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんが、…
2022.03.29 15:00
女性セブン
「貯金をしなくても大丈夫」と考えてしまう理由は?(イメージ)
「貯金できない理由はこれだったか…」正しい行動を阻害する「4つのバイアス」
 人間の行動は必ずしも合理的ではない。人は誰しも先入観や思い込みゆえ、正しくない行動をしてしまうことがある。伝統的な経済学ではうまく説明できなかった社会現象や経済行動を、人間行動の観察や実験を通して…
2022.03.21 16:00
女性セブン
ギャンブルで負けたお金を「取り戻す」のはなぜ難しいのか(イメージ)
ギャンブルで負けたお金を取り戻すのはなぜ難しいのか やめられなくなる心理
 人間の行動は必ずしも合理的ではない。人は誰しも先入観や思い込みゆえ、正しくない行動をしてしまうことがある。伝統的な経済学ではうまく説明できなかった社会現象や経済行動を、人間行動の観察や実験を通して…
2022.03.18 19:00
女性セブン
「元を取りたい」と思う気持ちが自分を苦しめるケースも(イメージ)
食べ放題で「元を取りたい」と思う心理 “サンクコスト効果”が失敗を招く
 人間の行動は必ずしも合理的ではない。人は誰しも先入観や思い込みゆえ、正しくない行動をしてしまうことがある。伝統的な経済学ではうまく説明できなかった社会現象や経済行動を、人間行動の観察や実験を通して…
2022.03.17 19:00
女性セブン
身近なアンカリング効果【1】
それは“アンカリング効果”。70円のペットボトルの水を安いと感じるカラクリ
 人間の行動は必ずしも合理的ではない。人は誰しも先入観や思い込みゆえ、正しくない行動をしてしまうことがある。伝統的な経済学ではうまく説明できなかった社会現象や経済行動を、人間行動の観察や実験を通して…
2022.03.16 19:00
女性セブン
議員会館にはどんな人たちが訪れるのか?
64歳アルバイト女性が見た「議員会館にやって来る人たち」の人間模様
 アルバイトで得られるのは、お金だけでない。貴重な経験ができたり、さまざまな人間模様や組織の裏側が垣間見えたりすることもある。ひょんなことから国会議員の手伝いのアルバイトを始めた女性セブンの名物ライ…
2022.03.10 15:00
女性セブン
同じ内容でも考え方を変えると判断や選択が変化することも(イメージ)
「月収の2割を貯金」は難しいが「8割で生活」ならできそうと感じる心理
 お金に関する行動には、さまざまな“心理”が働いているという。行動経済学に詳しいマーケティング&ブランディングディレクターの橋本之克さんが、貯金の習慣がないという女性セブンの名物ライター「オバ記者」こ…
2022.02.26 15:00
女性セブン
「10%ポイント還元」の割引率を計算すると「9.1%」と10%に満たない
「10%ポイント還元」と「10%割引」 どちらが得かははっきりしている
 買い物をする際や、節約、貯金をする際には、さまざまな心理が働いているという。たとえば、ポイント還元と割引。同じ数字だった場合、どちらをお得と感じるだろうか? 行動経済学に詳しいマーケティング&ブラ…
2022.02.25 16:00
女性セブン
定価100円チョコ100円引き」に惹かれるのは「確実性効果」の影響も
「高級チョコ半額以下」より「定価100円チョコ100円引き」に群がる心理
 女性セブンの名物ライター「オバ記者」こと野原広子さん(64才)には貯金の習慣がなく、80万円以上の貯金をしたことがない。そんな野原さんに、行動経済学に詳しいマーケティング&ブランディングディレクターの…
2022.02.23 16:00
女性セブン
損や特に伴う感情の推移。「700円引き」のお得感にも差が
どちらも「700円引き」 得する金額は同じでも値段によって行動が変わるワケ
 女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さん(64才)には貯金の習慣がなく、80万円以上の貯金をしたことがない。いわく、「無駄使いしているつもりはない。気がつくとお金は出て行ってしまう」。財布か…
2022.02.19 15:00
女性セブン
介護施設への入居直前に何があった?(イメージ)
介護施設入居直前になっても自宅にしがみつきたい93才母の本音
 体当たり企画などを得意とする『女性セブン』の名物ライター、“オバ記者”こと野原広子さんは、93才の母親を介護を続けている。施設に入ることとなった母親とオバ記者はどう向き合うのか。オバ記者がリアルな苦悩…
2021.12.23 16:00
女性セブン
「自宅介護の限界」をどこで感じたか(イメージ)
「それでもテメェは親か!」93才母を罵った60代女性の「自宅介護の限界」
 時間、体力、お金など、あらゆる面で忍耐が必要になる介護。いくら家族といえども、疲労がピークに達すれば、口論になったり投げ出したくなる時もあるだろう。93才の母の自宅介護に奮闘する女性セブンの「オバ記…
2021.12.17 16:00
女性セブン
選択肢があるように見えるけど、実は…(イラスト/腹肉ツヤ子)
「松・竹・梅」「特上・上・並」で真ん中を選ぶ人は損をしている?
 50才のときに貯金ゼロ状態を経験した女性セブンの名物記者「オバ記者」こと野原広子さん。「松・竹・梅」の選択肢があると、つい見栄を張ってしまい「梅」は選べないと語るが、はたしてどんな選択がお得なのか。…
2021.12.10 16:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース