季節の行事 の記事一覧

オンライン飲み会にハマり、コスパを重視した結果貯金もできた(イメージ)
友人からは「お金に困ってるの?」コスパ重視の生活を否定された30代男性の憤慨
 新型コロナウイルスの感染拡大以降、私たちの生活は大きく変わった。不便を強いられたことも多かったが、一方でオンライン会議や食事のデリバリーサービスなどが普及し、以前より“効率的に”暮らせるようになった…
2021.11.20 19:00
マネーポストWEB
2年ぶりの帰省ラッシュは…(2019年12月撮影、時事通信フォト)
ガソリン代高騰、嫁姑問題…「夫の実家への2年ぶりの帰省」30代女性の憂鬱
 新型コロナウイルスの新規感染者数も落ち着きを見せる中、年末年始の過ごし方について計画を始める人も多いようだ。10月以降、国内航空会社や鉄道などの座席予約が急増しており、今シーズンは感染状況が予測でき…
2021.11.13 19:00
マネーポストWEB
忘年会復活の兆しに警戒感を持つ人たちも
忘年会復活の兆しに戦々恐々とする“忘年会ぎらい”の人たち
 新型コロナウイルスの感染者数が全国的に減少傾向となり、飲食店の時短営業などの規制が解除された。コロナ以前のような生活に着々と戻りつつあるが、そうした中、復活の行方が注目されているのが年末の恒例行事…
2021.11.03 16:00
マネーポストWEB
2020年のハロウィン時の渋谷の警備の様子
コロナ禍でも「渋谷ハロウィン」 大騒ぎにうんざりする現地からの声
 コロナ禍以前は、ハロウィンに若者たちが東京・渋谷に集まり騒ぐ光景が毎年のように繰り広げられていた。昨年こそコロナ禍でその盛り上がりもトーンダウンしていたようだが、今年はどうなるか。新規感染者数も減…
2021.10.26 16:00
マネーポストWEB
感染リスクをできる限り避けての帰省だったが…(イメージ)
「私、間違ってますか?」隣県の老親の様子見に“コソコソ帰省”した主婦の葛藤
 コロナ禍で迎えた2度目の夏休み。これまでなら多くの家庭で「実家への帰省」が定番の過ごし方となるところだったが、感染拡大が一向に収束の気配を見せないなか、昨年に続き今夏も例年通りとはならなかった。また…
2021.08.26 19:00
マネーポストWEB
今夏の帰省も見送り?(イメージ)
「ワクチン打っても帰省しません」コロナ禍の“帰省離れ”いつまで続く
 コロナ禍の人流抑制に伴い、自粛ムードが高まった「帰省」。孫は実家に帰りたがっていても、高齢の祖父母のことを考えて、帰省を躊躇せざるをえなかった人は多いだろう。そうした中で、ワクチン接種が進み始めた…
2021.07.03 15:00
マネーポストWEB
お中元をやめるタイミングが見つからない人たちも…
お中元をやめられない人たちの悲鳴 親から「今年はこれが欲しい」の催促も…
 今年もお中元シーズンが到来中だが、その文化は次第に薄れてきているようだ。調査会社マイボイスコムが2020年9月に実施した「お中元に関するアンケート調査」によると、お中元を贈っていない人は63.4%で、前回20…
2021.07.02 16:00
マネーポストWEB
孫への適切なお年玉の渡し方は?(イメージ)
孫への高額なお祝い金は「年寄りの承認欲求」お年玉は3000円で十分
 長く生きるほど、積み重ねてきたもの、抱え込むものは増えていく。それらを見直して身辺整理をすることが、残された人生を快適に過ごすには重要だ。それは、孫や子供との付き合いも同様、70代になったら子供や孫…
2021.04.07 15:00
週刊ポスト
年賀状をいつまで続けるか(イメージ)
60代以降の年賀状どうする? やめれば年下から感謝されることも
 生涯働く時代になったとはいえ、65歳から年金受給が始まるため、60歳を過ぎると完全リタイヤを意識する時期。改めて“なんとなく続けてきた習慣”を考え直したい。心理学者の諸富祥彦・明治大学教授が解説する。「6…
2021.04.04 11:00
週刊ポスト
オンライン化が進み「近すぎる」コミュニケーションが新たな火種に(イメージ)
長引く自粛生活 オンライン化で生まれる人間関係の新たな火種
 新型コロナウイルス感染防止のための自粛生活によって、会社の同僚による飲み会や、帰省などの家族行事が、なくなることが増えている。これによって煩わしい人間関係から解放され、さらには交際費の節約にもつな…
2021.03.15 16:00
女性セブン
学校行事の中止に安堵する理由は(イメージ)
自粛生活万歳! 帰省、授業参観、運動会からの解放で喜ぶ女性たち
 コロナ禍で、飲み会などの人が集まるイベントや、家族ぐるみの行事が軒並み中止されることを嘆く声は多い。しかしその裏で、密かに胸をなで下ろした人もいる。 実際、女性セブン読者約2000人を対象にしたアンケ…
2021.03.11 16:00
女性セブン
来年は無事に挙行されるか(イメージ)
「心が痛くなる…」来年の成人式を心待ちにする娘への50代母の懺悔
 長引くコロナ禍。今年1月の成人式は「第三波」到来により各地で中止が相次いだが、来年はどうなるのか。娘が来年に成人式を迎えるにあたり今から気を揉んでいるという50代の女性に、フリーライターの吉田みく氏が…
2021.02.26 15:00
マネーポストWEB
“お気持ち”に助言はいらない?(イメージ。Getty Images)
神社での厄払いに5000円は安すぎ? 友人助言に困惑する30代妊婦の焦り
 神社や寺などで行う儀式で納めるお金は、よく「お気持ちで」と言われる。それなりの「相場」はあるようだが、定価が示されていないだけに、実際の支払い場面では戸惑う人も少なくないようだ。フリーライターの吉…
2021.02.07 16:00
マネーポストWEB
 毎年張り切って手作りしていたが…(イメージ)
職場のバレンタイン廃止で30代OLが意気消沈 「今まで迷惑だった?」
 感染拡大防止のために人同士の物理的な接触を控えざるを得ないコロナ禍は、一方で社会の分断という副作用ももたらしている。チョコレートを贈り合う2月14日のあの恒例行事も、例年通りとはいかないようだ。フリー…
2021.01.28 19:00
マネーポストWEB
コロナ禍のバレンタインデーで「義理チョコ文化」はどうなる?
コロナ禍で職場の「義理チョコ文化」終焉か やめたい人たちの言い分
 今年も2月14日のバレンタインデーがやってくる。バレンタインといえば、好きな人にチョコを渡すだけでなく、「義理チョコ」という文化も根強く残っている。とはいえ、義理チョコを用意したり、そのお返しを考えた…
2021.01.25 19:00
マネーポストWEB
強制参加を命じられた社内行事を出席拒否してもよいか(イメージ)
コロナ禍でも会社が新年会開催 出席拒否なら職務命令違反になるのか
 コロナ禍のため、新年会などの定例行事を自粛する会社も多いが、なかには“強制参加”という会社もあるだろう。こうした社内行事の参加は社員の義務なのだろうか。もし出席を拒否した場合は、職務命令違反に振れる…
2021.01.20 15:00
週刊ポスト
お年玉のかたちも変わっていく?(イメージ)
ウィズコロナ時代のお年玉 電子マネーで送って喜ばれるかも
 新型コロナウイルス感染リスクを考えて「今年は年末年始は帰省しない」と決めた家族も多いだろう。あるいは、実家には帰っても普段集まる親戚同士の集まりは控えるというケースも多いはず。 これによってシニア…
2020.12.25 15:00
週刊ポスト
『鬼滅の刃』ブームはあらゆるところに波及している(AFP=時事)
鬼滅ブームでパパ・ママ悲鳴 「プレゼントが手に入らない!」
 クリスマスまで、もう後わずか。子どもたちにとっては、大好きなサンタさんがやって来る楽しみな時期だが、東京都足立区に住むTさん(40代男性)は途方に暮れている。溺愛する一人娘のYちゃんが欲しがるクリスマ…
2020.12.21 16:00
マネーポストWEB
「年賀状離れ」の風向きに変化か?
「年賀状離れ」に異変 コロナ禍で売り上げ増、続けるか否か悩みどころ
 かつては、親戚や友人、仕事相手にも送っていた年賀状。しかし、携帯電話やSNSの普及と共に年賀状を出すことへの負担が取り沙汰され、売り上げは減少。近年では「今年限りで年賀状を辞退する」という「終活年賀状…
2020.12.20 07:00
週刊ポスト
今年の大掃除はどんな点に注意すればよいか?(イメージ)
コロナ禍の大掃除、除菌スプレー直接吹きかけはNG ウイルス飛散リスクも
 今年の大掃除はたまった汚れや埃を落とすこと以上に、「ウイルスの除菌」に関心が高まっている。ダイヤモンド・プリンセス号の消毒作業も行なった特殊清掃レリックの神野敏幸代表の元にも、「ウイルスをどう落と…
2020.12.16 15:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース