清水典之 の記事一覧

重要なのは「肉の中心部」の加熱殺菌(イメージ)
「簡単・手軽」が強調されがちな“家庭の低温調理”に潜む罠 ローストビーフやゆで鶏の「加熱不足」「表面だけ焼いて放置」が高める食中毒リスク
「肉がしっとり、柔らかく仕上がる」と「低温調理」で作る料理レシピが人気だ。専用の調理家電のほか、低温調理メニューの付いた電気圧力鍋なども販売されている。しかし、低温調理を「お湯に浸すだけ」「加熱時間…
2024.10.24 15:03
マネーポストWEB
手間も時間もかかる“キャラ弁作り”に潜むリスクとは(写真:PIXTA)
子供が喜ぶ“キャラ弁作り”の落とし穴 自作の冷凍おかず利用は「衛生管理」「温度管理」がずぼらだと食中毒リスクが高まる現実
 紅葉が各地で見頃を迎える秋の行楽シーズン。休日に手作りの弁当を持って出かける人も多いだろう。しかし、10月半ばを過ぎても各地で25℃以上の夏日を記録するなど、昨今は天候が不安定でもある。そこで気をつけた…
2024.10.24 15:02
マネーポストWEB
カップ麺に水を注いで電子レンジで温めると…(イメージ)
【事故実例】「レンチンカップ麺」「手抜き焼きそば」で電子レンジ炎上、「炊飯器ケーキ」にも要注意! SNSで人気の“ずぼらレシピ”が招く悲劇
 効率的で時間短縮ができる家事の「裏技」を求める人は多い。なかでも炊事は献立を考えて材料の調達から、調理、後片付けまでと時間も手間もかかり、悩みの種になりがちだ。そうしたなか、通常の手順を省いたり、…
2024.10.24 15:01
マネーポストWEB
小泉氏「解雇規制見直し」案には他候補からも反対の声があがった(時事通信フォト)
【自民党総裁選】小泉進次郎氏、河野太郎氏の「解雇規制の緩和・見直し」を若年層が支持するのには理由がある 損をするのは「ろくに働かず定年まで逃げ切ろうとしている層」
 9人もの候補者が乱立した自民党総裁選(9月27日開票)。混戦から抜け出そうとするからか、これまでタブー視されていたような政策が候補者から飛び出している。小泉進次郎氏が口火を切った「解雇規制見直し」もそ…
2024.09.19 19:00
マネーポストWEB
河野太郎氏の「すべての国民に確定申告」構想をどう考えるか(写真:時事通信フォト)
「税務署パンク」「面倒くさい」…河野太郎氏の「年末調整廃止で全国民が確定申告」投稿に反対意見が殺到 税理士が考えるその現実味
〈移行期間を経たうえで年末調整を廃止して、すべての国民に確定申告をしていただきます〉──自民党総裁選に出馬する河野太郎氏は、9月3日、自身のXアカウントにそうポストした。年末調整とは、給与所得者がその年に…
2024.09.13 16:00
マネーポストWEB
認知症の高齢者を狙った不動産「準詐欺事件」も発生(写真:イメージマート)
《高齢者の詐欺被害対策》物忘れが出た一人暮らしの父の銀行口座が凍結されそうに…困った娘が頼った「家族信託」の効果 「成年後見」と何が違うのか
 認知症の高齢者を狙った詐欺事件が頻発している。6月、警視庁は、認知症の高齢女性に中古アパートの部屋を高額で売りつける準詐欺の容疑で、都内の不動産業者の従業員4人を逮捕した(7月にも同様の容疑で再逮捕)…
2024.08.18 11:00
マネーポストWEB
頑張ってきた「塾通い」をやめる判断は容易ではない(イメージ)
「子供にトラウマを残しそう…」悩ましい中学受験から“撤退”の決断 現役塾講師は期限を重視、撤退後の勉強への向き合い方
 中学受験の長い道のりのなかでは、子供を見守る“伴走者”として競争から退く判断が必要な場合があるかもしれない。しかし、それまで何年にもわたり時間と労力、多額の費用を割いてきた中学受験を途中で諦めること…
2024.07.13 15:02
マネーポストWEB
小学校高学年は才能や興味を伸ばす「ゴールデンエイジ」でもある(写真:PIXTA)
スポーツや習い事をやめて勉強に専念させる価値はあるのか? 現役塾講師が明かす「中学受験最大のデメリット」
 幼少期から続けてきたサッカーや野球、水泳などのスポーツに、ピアノや英会話などの習い事……。それが小学校高学年になると、中学受験の勉強に専念するため、それらの継続を諦めるケースが多いようだ。しかし、受…
2024.07.13 15:01
マネーポストWEB
背面から祭壇本体までを映像と音で演出する祭壇マッピング(ファンテックス提供)
故人の遺影が空中に浮かぶディスプレイ、葬儀用プロジェクションマッピングも…最新テクノロジーで変わる葬祭ビジネス最前線
 高齢化が進む日本では、年間の死亡者数も増加傾向にあり、厚労省の2022年の「人口動態統計(確定数)によると、死亡者数は約157万人で過去最多を記録している。 日本が“多死社会”を迎えたことで、成長が見込まれ…
2024.07.12 15:00
マネーポストWEB
強制的に勉強させるのがいいことなのか、悩む親は少なくない(写真:イメージマート)
「高1でbe動詞がわからない」受け身で過大な量の勉強を続けた結果、中高一貫校の“深海魚”に 中学受験にありがちな「勉強を強制させられるリスク」
 中学受験を選択した子供の保護者には、その“伴走者”としての資質が問われるとよく言われる。しかし、ブームの過熱化に伴い、競争率も難易度も上がったとされる中学受験の勉強を、子供に指導できる保護者はむしろ…
2024.07.10 16:03
マネーポストWEB
なぜ子供は自分から勉強してくれないのか(イメージ)
中学受験で“勉強から逃げる子”は晩熟タイプかもしれない 偏差値50台の私立中から高校受験で開成に合格する例も少なくない
 中学受験熱が高まりを見せるなか、子供の塾通いをサポートし、自宅学習時には勉強の相手役にもなる保護者にも、高い“伴走力”が求められている。“御三家”や“難関校”と呼ばれるような上位校は無理でも、少しでもい…
2024.07.10 16:02
マネーポストWEB
 「中学受験塾」には聞きづらい保護者の悩みに答える(写真:PIXTA)
お金も時間もかかる中学受験 「偏差値下位の私立中学なら進学する意味はない」の意見を高校受験塾の現役講師はどう考えるか
 首都圏など都市部で過熱する一方の「中学受験」。受験を志す子供は中学受験専門の塾に通うのが一般的だが、親にも子供をサポートする“伴走力”が求められる。「少しでもいい学校に」と望んで子供を叱咤激励するも…
2024.07.10 16:01
マネーポストWEB
 日本の空き家戸数は900万戸に達し過去最高となった(イメージ)
【空き家となった実家の相続】役所の人が更地化を勧めるのはなぜなのか? なにか釈然としない「相続土地国庫帰属制度」の仕組み
 相続で取得した実家の処分に頭を抱える人は多い。地方の田舎などでは立地や建物の状態などによって「売りたくても売れない」ケースが多く、空き家となった実家の維持・管理に苦労する人もいる。地方の田舎で一人…
2024.06.26 16:00
マネーポストWEB
相続した実家の登記変更手続きは管轄の「法務局」で行う(写真:イメージマート)
【ルポ・遠距離相続の落とし穴】義務化された「不動産の相続登記」を自分でやってみた 父に続いて母も亡くなり、父名義のままだった実家の「数次相続」手続きの苦労
 全国で「空き家」が増え続けている。総務省の住宅・土地統計調査の速報集計結果によると、空き家戸数(900万戸)、空き家率(13.8%)ともに過去最高を記録。全国で空き家が増える要因はいくつかあるが、親から相…
2024.06.26 15:00
マネーポストWEB
2024年3月にスタートした「戸籍謄本の広域交付」も上手に活用したい(イメージ)
「集めるだけでも一苦労…」 預貯金の口座凍結解除や不動産の相続登記に「出生から死亡までつながっている戸籍謄本」が必要になる理由
 多死社会を迎えた日本では、死後の手続きは誰にも身近なものになりつつある。中部地方の田舎で一人暮らしをしていた実母を3月に亡くし、「遠距離相続」に直面したフリーライター・清水典之氏は、相続手続きに必要…
2024.06.23 16:00
マネーポストWEB
フリーライターの清水典之氏はゆうちょ銀行での相続手続きで困難に直面したという(時事通信フォト)
【ルポ・遠距離相続の落とし穴】相続人が海外在住だと大変なことに…窓口に本人がいても「在外公館の署名証明が必要」と帰国する羽目になった「ゆうちょ銀行の口座凍結解除」
 総人口に占める65歳以上の割合が約3割となり、多死社会を迎えた日本。死後の手続きは誰にも身近なものになりつつある。中部地方の田舎で一人暮らしをしていた実母を3月に亡くしたばかりのフリーライター・清水典…
2024.06.23 15:00
マネーポストWEB
通帳・キャッシュカードと印鑑の組み合わせ、暗証番号もわからない…(写真:イメージマート)
【専門家が疑問に回答】家族の死後、銀行口座が凍結される前に預金を引き出してもよいのか?
 今や日本の全世帯(5191万世帯)の3割以上を高齢者(65歳以上)の「一人暮らし」「夫婦のみ」世帯が占めている(合わせて1568万世帯)。そうした親と離れて遠方に暮らす現役世代を待ち受けているのが、親の死去に…
2024.06.20 16:00
マネーポストWEB
親の「出生から亡くなるまでの戸籍」を集める旅が始まった(写真:イメージマート)
【ルポ・遠距離相続の落とし穴】移動距離300km…亡くなった親の銀行口座の凍結解除への長い道のり 最大の難関は「出生から死亡までつながった戸籍謄本」
 内閣府の「2023年版高齢社会白書」によると、高齢者(65歳以上)の「一人暮らし」「夫婦のみ」世帯数は計1568万世帯。日本の全世帯(5191万世帯)の3割以上を占めている。そうした「高齢者のみ世帯」の親を持ち、…
2024.06.20 15:00
マネーポストWEB
トラックドライバーの残業規制開始から1か月。現場はどうなった?(時事通信フォト)
【物流2024年問題】残業規制が中小零細のトラックドライバーを直撃している 「給与5万円ダウン」で生活を維持するための副業が長時間労働を加速させる皮肉
 トラックドライバーの残業規制などを含む働き方改革関連法が施行されて1か月が経った。この間、輸送力低下などで生じる恐れのある諸問題が「物流の2024年問題」として取り沙汰されてきたが、今、トラック輸送の現…
2024.05.12 07:00
マネーポストWEB
副業でライドシェアのドライバーを始めた40代男性に訊いた(筆者撮影)
【サービス解禁】ライドシェアのドライバーが語る実態と課題 「1日4時間で平均1万円の収入」でも「稼働は平日午前中のみ」にした理由
 タクシー不足解消のためを謳う「日本版ライドシェア」が各地でスタートした。本来のライドシェアは一般ドライバーと乗客をアプリでマッチングするサービスを指すが、日本ではタクシー会社に雇用されたドライバー…
2024.04.26 16:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース