社会 の記事一覧

被害者への対応もまちまちだったという…(写真/共同通信社)
みずほATM大規模障害 お詫びの品はボールペンとゆるキャラメモ帳
 みずほ銀行のATMで、またも大規模障害が発生した。今回は利用者のキャッシュカードや通帳が呑み込まれ、各地のATMコーナーは、怒声とため息に包まれた――。 2月最後の日曜日、都内在住の20代女性Aさんは、正午過…
2021.03.09 15:00
週刊ポスト
人は本来、投資行動に向いていない?(写真はイメージ)
中小企業向けコロナ融資をタネ銭に株投資 億り人になった経営者も
 日経平均株価が約30年ぶりに3万円の大台を回復した。株高の背景には、日銀をはじめとする政府系マネーや海外の機関投資家に加え、“カネを持て余した個人投資家”の存在も見え隠れする。日本では、不正に受給したコ…
2021.03.03 16:00
週刊ポスト
給付金や貸付金が詐欺グループの食い物にされている
不正申請多発の給付金 今は緊急小口資金と総合支援資金が標的に
 2月15日に申請が締め切られた「持続化給付金」は、コロナで売り上げが落ち込んだ事業者の支援・救済を目的とする制度だった。中小企業は200万円、個人事業主は100万円を上限に給付金が受け取れる仕組みで、支給総…
2021.03.02 16:00
週刊ポスト
JR東日本新幹線に設置されているパンタグラフとトロリ線(筆者撮影)
かつては日本でも被害、いま南アフリカで鉄道架線の盗難相次ぐ背景
 新型コロナウイルスの感染拡大で、世界中の鉄道会社が甚大な打撃を受けている。そうしたなかでも、南アフリカ共和国の鉄道では、ロックダウンのさなか大規模な架線の盗難事件が多発しているという。同様の事件は…
2021.02.28 13:00
マネーポストWEB
感染症対策で店側の負担は確実に増えている(イメージ)
居酒屋で「感染症対策料」徴収の是非 「用途を明示していて良心的」の声も
 再びの緊急事態宣言下で飲食店が時短営業を強いられる中、感染症対策の費用を「感染症対策料」として徴収するのは是か非か──。2月19日には、居酒屋チェーン「目利きの銀次」などを運営するモンテローザが、一部店…
2021.02.21 16:00
マネーポストWEB
「お試し定期購入」の相談件数は5年前に比べ2020年には約14倍増
コロナ禍でネット通販トラブル急増 「お試し定期購入」には要警戒
 PIO-NET(パイオネット。全国消費生活情報ネットワークシステム)によると、コロナ禍でネット通販トラブルが急増しているという。国民生活センター相談情報部の森澤槙子さんが説明する。「2020年5月には、全国の…
2021.02.21 15:00
封鎖された渋谷の喫煙所(宮益坂方面)
コロナ禍で「喫煙所難民」が増加 喫煙所は減らすべきか、増やすべきか
 国会内の喫煙専用室をめぐる報道が、議論を呼んでいる。政治家らが利用する衆議院本会議場の喫煙所は、かねてから「密」だと批判されてきたが、ようやく2月に仕切りを設けることで半個室化された。すると今度はこ…
2021.02.15 15:00
マネーポストWEB
マスク着用などの新しい生活様式が人口動態にどう影響しているのか(時事通信フォト)
新型コロナ流行以降の日本の死亡者数の内訳、呼吸器系疾患に変化
 昨年1月、国内で初めて新型コロナウイルス感染者が確認され、春には1度目の緊急事態宣言が発せられた。その後、感染拡大の小休止、再度の流行を繰り返し、現在は2度目の緊急事態宣言が発令中だが、その間に行われ…
2021.02.10 07:00
マネーポストWEB
大学の対面講義全面再開への課題とは(イメージ)
春から各大学の対面講義再開で教員らの不安「大教室少ない」「課外活動どうする」
 昨年に引き続き、一部地域に2度目の緊急事態宣言が発令されている最中、全国の大学では4月以降の2021年度講義形態に関する会議やミーティングが行われている。コロナ禍に伴うオンライン講義導入によって、新入生…
2021.02.08 15:00
マネーポストWEB
『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』/デヴィッド・グレーバー・著
コロナ禍で肥大化する官僚組織という巨大なブルシット・ジョブ機関
【書評】『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』/デヴィッド・グレーバー・著 酒井隆史、芳賀達彦、森田和樹・訳/岩波書店/3700円+税【評者】大塚英志(まんが原作者) 大学を出てから組織に属…
2021.02.08 07:00
週刊ポスト
タクシー運転手との会話を通して見えてきた窮状とは…(イメージ)
79才タクシー運転手の嘆き「20時間働いて1万円。笑っちゃいますよ」
 新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発出されたことで、多くの人々が外出を自粛。利用者が激減したタクシー業界からは、悲痛の声があがっている。売り上げは激減する一方で、政府や自治体からの協…
2021.02.04 07:00
女性セブン
飲食店の時短営業がタクシー業界にも直撃しているという
「飲食店と違って協力金もない」コロナ禍のタクシー運転手の悲鳴
 新型コロナウイルスで打撃を受けているのは飲食業界だけではない。人々の移動が減少したことでタクシーの利用も激減しているという。『女性セブン』の名物記者“オバ記者”こと野原広子氏が、苦境に立たされたタク…
2021.02.02 07:00
女性セブン
成田空港ではすべての入国・帰国者にウイルス検査が義務付けられている
成田空港の帰国者検査レポート 職員の深々としたお辞儀に胸が熱くなった
 新型コロナウイルス流行の当初から、日本の空港検疫はその「甘さ」を指摘されてきた。だが昨年12月、変異ウイルスが国内で初めて確認されて以降、政府は水際対策の強化に取り組んでいる。現在は外国人の新規入国…
2021.02.02 07:00
マネーポストWEB
なぜ給付金・補助金の不正受給が横行するのか(イメージ)
横行するコロナ給付金不正受給 対策できない「いい加減なシステム」
 新型コロナウイルスの影響で収入が減った中小事業者を支援する政府の「持続化給付金」で、新年早々大型詐欺が発覚した。1月19日、警視庁組織犯罪対策2課は、職業不詳の男性2人を詐欺容疑で逮捕した。「両容疑者は…
2021.01.28 07:00
週刊ポスト
時短・休業に応じれば、通常営業より得をする飲食店も(イメージ)
1日6万円のコロナ補償で「半年分の売り上げ確保」のスナックも
 新型コロナウイルスの感染拡大をうけて、政府は2度目の緊急事態宣言を発出した。対象となった都府県では、飲食店に対して20時以降の営業自粛を要請。協力した店舗には、一律1日あたり6万円の補償金が出ることにな…
2021.01.27 07:00
週刊ポスト
東京都は一転、大手にも協力金を支給すると発表したが…(時事通信フォト)
一律6万円コロナ補償の不公平 大手飲食店が集団訴訟の可能性も
 コロナ禍の生活や資金繰りを支援する各種給付金制度も、日本社会に新たな歪みを生み出している。飲食業界では、事業規模を無視した補償金の“一律給付”に「あまりに不公平」との不満が噴出。「店名公表」などの政…
2021.01.26 07:00
週刊ポスト
2度目の緊急事態宣言発令後、いつもより人通りの少ない東京・中野の商店街(写真/時事通信フォト)
政府のコロナ対策は「遠心分離機」 支援金が格差を拡大させる皮肉
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2021.01.24 07:00
マネーポストWEB
銀座の高級クラブは時短営業の要請をどう受け止めているのか(『ル・ジャルダン』、左からかほさん、明美ママ、小都乃さん)
銀座のママとホステスの苦境 「家賃払えない」「昼は働けない」
 緊急事態宣言で飲食店の時短営業が求められるなか、もともと深夜が書き入れ時の水商売は土壇場の対応を迫られている。1店舗あたり1日6万円という補償は、小規模な店ならいざ知らず、家賃が何百万円、ホステスが10…
2021.01.22 19:00
マネーポストWEB
甲賀香織氏が語る水商売の苦境とは?
日本水商売協会代表「中傷、罰則ばかりでは闇営業が増えるだけ」
 緊急事態宣言は11都府県に拡大し、コロナ禍は1年経って正念場を迎えている。感染防止のためにテレワークや飲食店の時短営業が効果的なのはもちろんだが、それによって収入や職を失う人たちに対する補償や支援が不…
2021.01.21 19:00
マネーポストWEB
ウーバーイコロナ禍になってからデリバリーを利用するようになった人も多い(イメージ、時事通信フォト)
ウーバーイーツ配達員の「ウバッグ」盗難続出 使用済みバッグがなぜ?
 自転車を漕ぐ背中には、黒い大型のリュックサックに「Uber Eats」の文字。2度目の緊急事態宣言で再び注目が集まるフードデリバリーサービス・ウーバーイーツだが、配達員の間で問題が起きている。専用バッグ、通…
2021.01.19 16:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース