投資信託 の記事一覧
iDeCoの節税効果の数々 受取時は「退職所得控除」「公的年金等控除」も
これまでイデコ(個人型確定拠出年金=iDeCo)は、企業型の確定拠出年金(DC)に加入している人はほとんど加入できないという規則があったが、6月5日に公布された「年金制度改正法」により、そうした“壁”が取り払…
2020.07.07 16:00
女性セブン
ルール改正で変わるiDeCo 会社員に立ちふさがる「壁」の撤廃へ
政府の公表によれば少子化の影響で徐々に公的年金の水準は下がるばかり。30年後には厚生年金で約2割、国民年金では約3割、目減りする見通しだという。神奈川県に住む40代の松田貴子さん(仮名)も、将来のことを…
2020.07.05 11:00
女性セブン
コロナショックで元本割れ続出 “投資から貯蓄へ”の逆流起こるか
年初に2万4000円台だった日経平均株価は、「コロナショック」で3月19日には1万6000円台まで暴落。6月に入って2万2000円台まで戻したとはいえ、改めて「投資」のリスクが顕在化した。 近年、国は「貯蓄から投資へ…
2020.06.06 15:00
週刊ポスト
コロナ・ショックの円高は海外投資のチャンスに 「世界が買える」投資信託16
コロナ・ショックは私たちの生命だけでなく、老後資金も脅かそうとしている。これまでのように「日本円」だけでコツコツ貯めることの危うさが、コロナによって浮き彫りになった。 日本経済は戦後最悪の大打撃を…
2020.05.28 20:00
女性セブン
コロナ暴落は初心者にチャンスか「やっていい投資、いけない投資」
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、株式市場は低迷している。そうした中、株の値下がりを買い時と考えて投資を始める人が多いという。今は投資の始めどきなのか、投資で気を付ける点はどこか、初心者向…
2020.04.15 20:00
マネーポストWEB
20代会社員、株式投資を始めた契機は「父から渡された100万円」
終身雇用制度が破綻し、公的年金の実質目減りが取り沙汰される今、老後資金をどう確保するかが、大きな関心事となっている。そんななか、若いサラリーマンたちのあいだでも株式投資に挑戦するひとが増えている。…
2020.04.10 16:00
マネーポストWEB
投資を始めたばかりの人、積立投資はコロナ・ショックにどう対応すべきか
年金だけでは2000万円不足する――。こうした内容を含む金融庁ワーキング・グループの報告書が波紋を呼んだ「老後2000万円問題」が話題となったのは、2019年の6月だ。それまで特に老後資金準備に関心がなかった層か…
2020.04.07 20:00
マネーポストWEB
あのIFAに会いたい 宗正彰の「資産運用業界」探訪【第3回】国内初の業界団体の代表として更なるIFAの普及を目指す
【あのIFAに会いたい 宗正彰の「資産運用業界」探訪/第3回】ゲスト/GAIA株式会社代表取締役社長 兼 CEO 中桐 啓貴氏ホスト/三井住友DSアセットマネジメント株式会社オンラインマーケティング部長 宗正 彰氏 …
2020.03.12 17:00
マネーポストWEB
PR
あのIFAに会いたい 宗正彰の「資産運用業界」探訪【第2回】公益法人へ“サイエンスとしての資産運用”を提供する
【あのIFAに会いたい 宗正彰の「資産運用業界」探訪/第2回】ゲスト/IFA法人MK3株式会社代表取締役社長 林 雅巳氏ホスト/三井住友DSアセットマネジメント株式会社オンラインマーケティング部長 宗正 彰氏 IFA…
2020.01.21 17:00
マネーポストWEB
PR
あのIFAに会いたい 宗正彰の「資産運用業界」探訪【第1回】IFAを結集し“リテール金融改革”を実現する
【あのIFAに会いたい 宗正彰の「資産運用業界」探訪/第1回】ゲスト/株式会社アイ・パートナーズフィナンシャル代表取締役 田中 譲治氏ホスト/三井住友DSアセットマネジメント株式会社オンラインマーケティング…
2019.12.17 17:00
マネーポストWEB
PR
iDeCoとつみたてNISAは「どちらもやるのが王道」
老後資金への不安は高まる一方。公的年金の受給開始年齢を65才から70才に引き上げる検討が進み、年金額もどんどん減らされる。老後を安心して迎えるには、自分でコツコツとお金を増やす「じぶん年金」作りが欠か…
2019.12.04 15:00
女性セブン
「じぶん年金」夫婦で500万円超得するiDeCo活用術
今年6月、“年金だけでは老後資金は2000万円不足する”という金融庁の報告書が明らかになり、一気に年金不安が広がった。 年金不安に駆られるくらいなら、自ら老後資金を用意する「じぶん年金」作りに励む手もある…
2019.09.23 16:00
女性セブン
65歳まで積み立て可能に iDeCo改正を見逃すな
「年金は100年安心」はどこへ行ったか。今後の年金は「もらい始める前」と「もらい始めた後」の2段階で減らされていく。現役世代の保険料負担を減らすため、賃金・物価の上昇に対し、年金の上昇が抑制される。その…
2019.09.20 16:00
週刊ポスト
「iDeCo」と「つみたてNISA」、どう使い分けるべきか?
気づけば、増税まであと1か月。この秋には、年金の減額も本格的に議論されるだろう。このままでは、私たちの財布は痩せ細っていくばかり。そうならないためにも、資産運用の一歩を踏み出したい。 まず検討したい…
2019.08.31 15:00
女性セブン
iDeCo制度改正でさらに使いやすく 夫婦で運用するとこんなにお得
気づけば、消費税が10%になるまで、もう1か月しかない。この秋には、年金の減額も本格的に議論されるだろう。私たちの財布は痩せ細っていくばかりだが、指をくわえて見ているだけでは、それこそ「負け組老後」一…
2019.08.28 15:00
女性セブン
山崎元氏「ゆうちょの投信で買っていいといえるものはほとんどない」
かんぽ生命は保険料を二重に徴収するなど不適切販売の恐れのある契約が、過去5年だけで約18万件にのぼることを明らかにした。地方在住者や高齢層にとって、全国どこでも窓口とATMのある「ゆうちょ」もまた、かん…
2019.08.25 16:00
週刊ポスト
かんぽ不正問題の背景にある日本郵政グループの「歪な収益構造」
今回の日本郵政グループを巡る一連の不祥事の本質は「高齢者層が狙われた」という点に尽きる。 かんぽ生命は保険料を二重に徴収するなど不適切販売の恐れのある契約が、過去5年だけで約18万件にのぼることを明ら…
2019.08.20 07:00
週刊ポスト
老後不安を感じ始めたアラサー世代のリアルな資産形成事情
「公的年金だけでは、老後資金が2000万円足りない」という金融庁の報告書が取り沙汰されているが、いくら必要になるかどうかはさておき、人生100年時代において、早い時期から資産形成を意識するに越したことはない…
2019.07.29 15:00
マネーポストWEB
節税メリット大きいiDeCo、60歳までしか拠出できない点に注意
年金や退職金をもらう前から、定年後を見据えた資産形成を考える時、「いつ始めるか」が重要になる。 自ら積み立てて運用する「じぶん年金」には、様々な優遇策が設けられているが、中でも注目を集めるのが、「i…
2019.07.28 17:00
週刊ポスト
「夫婦でiDeCo 加入」で500万~600万円の老後資金を捻出するワザ
公的年金の支給水準の減少とは対照的に自ら積み立てて運用する「じぶん年金」の制度は拡充が続き、7月1日からの改正でさらに利便性は増した。「生涯安心」に向け、この好機をどう活かすべきか。 近年、資産形成…
2019.07.15 16:00
週刊ポスト