投資信託 の記事一覧

子供の方が詳しくなれば逆に教えてもらえる?(イラスト/YAGI)
小学生からお年玉で積立投資 子供が学んだ投資の仕組みと増やす喜び
 お金をどう稼ぎ、どう使うか──子供に正しい金銭感覚を身につけてもらうためには、「お金の教育」が大切だ。特に低金利の今、銀行預金には期待できない。これからは投資の知識がないとお金は増えない時代となって…
2018.06.15 15:00
女性セブン
今夏の「逆イールド」のメカニズムとは(ニューヨークのウォールストリート)
金利3%超の米国債 有利な商品なのに金融機関が勧めてこない理由
 経済アナリストの森永卓郎氏は、「2018年9月の自民党総裁選の結果によっては、株価暴落の恐れがある」と分析している。そうしたなかで、資産運用を考えるとき、どのような投資先に注目すればよいのか。森永氏は意…
2018.05.29 17:00
マネーポストWEB
ライフプランと一緒にマネープランを考えたい
住宅ローン、繰り上げ返済すべきか否かの判断法
 まもなく夏のボーナスだ。その使い途として「住宅ローンの繰り上げ返済」を考えている人も多いだろう。でも、それは本当に正しいのか? 手元で資産運用するほうが有利になる可能性もある。ファイナンシャル・プ…
2018.05.16 16:00
マネーポストWEB
資産運用の基本、なぜ「分散・長期・積立」で投資すべきなのか
資産運用の基本、なぜ「分散・長期・積立」で投資すべきなのか
 今年から「つみたてNISA(少額投資非課税制度)」がスタートし、これまで資産の多くを普通預金にしていた人の中でも、「投資」にチャレンジする人が増え始めている。そこでよく語られるのが、「分散」「長期」と…
2018.05.02 16:00
マネーポストWEB
株式投資とギャンブルを決定的に分けるものはなにか
毎月定額積立で「ほったらかし」、資産倍増を実現させた投資術
 投資家といえば、日々の値動きに目を光らせ、安値で買って高値で売ることに執着するイメージが強い。しかし、その一方で「ほったらかし」で資産を増やしている人もいる。 投資信託に関するブログ「rennyの備忘録…
2018.03.04 20:00
週刊ポスト
乱高下する相場に怯えることなく投資する方法は?(AFP=時事)
詳しい経済知識がなくても実践可能、“ほったらかし投資”とは
 虎の子の老後資産をどうにかして増やしたいが、乱高下する相場に怯えたくないし、毎日株価や為替をチェックするのも面倒くさい。何もせずにほったらかしにするだけで増える方法はないものか。 最初に投資先を決…
2018.03.02 17:00
週刊ポスト
日本株の最大ファンドはどんな銘柄に注目しているのか(イメージ)
つみたてNISA 分散運用で最適ポートフォリオにできる
 日本の株式市場に上昇相場が到来したなかで、スタートした新制度「つみたてNISA(少額投資非課税制度)」。言葉ぐらいは聞いたことがあるかもしれないが、そこまで詳しく知らない人も少なくないかもしれない。だ…
2018.01.30 19:00
週刊ポスト
10年弱で400%超上昇 “日本最強”投資信託の実力とリスク
10年弱で400%超上昇 “日本最強”投資信託の実力とリスク
 日経平均が26年ぶりに2万4000円台を記録し(1月18日)、世の“投資熱”が高まっている。中でも今年から始まった「つみたてNISA」は、老後資産の活用先として注目を集め、投資信託(投信)ブームを牽引している。そ…
2018.01.28 07:00
週刊ポスト
老後資産を守りつつ殖やすためには?
人生100年時代 リスクを取る資産運用はつみたてNISAで
 日本の株式市場に上昇相場が到来したなかで、スタートした新制度「つみたてNISA(少額投資非課税制度)」。投資に馴染みのない人にとってメリットの大きい制度という意見もある。つみたてNISAは長期間コツコツ投…
2018.01.25 18:00
週刊ポスト
投資初心者こそ「つみたてNISA」を活用すべき(イメージ)
投資の勉強したくない…初心者向け「つみたてNISA」悩み相談
 日本の株式市場に上昇相場が到来したなかで、スタートした新制度「つみたてNISA(少額投資非課税制度)」。投資に馴染みのない人にこそ、メリットの大きい制度だ。つみたてNISAは長期間コツコツ投資する初心者に…
2018.01.23 18:00
週刊ポスト
各金融機関でキャンペーンが行なわれている(野村證券。写真:共同通信社)
まとまった資金がなくても大丈夫? 「つみたてNISA」活用術
 日本の株式市場に上昇相場が到来したなかで、スタートした新制度「つみたてNISA(少額投資非課税制度)」。投資に馴染みのない人にこそ、メリットの大きい制度だ。つみたてNISAは長期間コツコツ投資する初心者向…
2018.01.22 19:00
週刊ポスト
金融機関主催のセミナーはシニアで大盛況(写真:時事通信フォト)
「NISA」と「つみたてNISA」、どちらを選ぶべきなのか
 日本経済を取り巻く環境が一変し、投資における“上げ潮”が到来したなかで、スタートした新制度「つみたてNISA(少額投資非課税制度)」。投資に馴染みのない人にこそ、メリットの大きい制度だ。その特徴を知るこ…
2018.01.21 07:00
週刊ポスト
ひふみ投信が「つみたてNISA」で一挙拡大を狙う理由
ひふみ投信が「つみたてNISA」で一挙拡大を狙う理由
 大手金融機関とは一線を画す独立系運用会社レオス・キャピタルワークスは、これまで投資家に直接販売する「ひふみ投信」で2008年10月の設定来396.4%(2017年11月末時点)という高いパフォーマンスで人気を集めて…
2017.12.27 19:00
マネーポストWEB
認知症の親の証券口座が凍結された場合、売却する方法はあるのか
「つみたてNISA」 初心者のための投資信託選びのポイント
 なんとも魅力的な投資制度が2018年1月からスタートする。「積立で買う投資信託」に特化した投資制度「つみたてNISA」だ。すでに始まっているNISA(少額投資非課税制度)やiDeCo(個人型確定拠出年金)と同様、運…
2017.12.12 19:00
女性セブン
2018年1月からスタートする「つみたてNISA」
「つみたてNISA」 金融機関の選び方と口座開設までの流れ
 なんとも魅力的な投資制度が2018年1月からスタートする。「積立で買う投資信託」に特化した投資制度「つみたてNISA」だ。すでに始まっているNISA(少額投資非課税制度)やiDeCo(個人型確定拠出年金)と同様、運…
2017.12.06 18:00
女性セブン
「ブログ巡回」をすれば無料で濃密な時間を味わえる(イメージ)
投資初心者&主婦向け「つみたてNISA」 4つのメリットとは?
 積立貯金感覚でできて税金もタダ、安全性も高く、貯金よりずっとお金を増やしやすい…という、なんとも魅力的な投資制度が2018年1月からスタートする。この制度、やり方も簡単で主婦にとってはへそくりをたんまり…
2017.12.04 17:00
女性セブン
日経平均株価は21年ぶりに2万2000円台になったが…(写真:時事通信フォト)
「毎月お小遣い受け取れる」…他 投資運用「悪魔の辞典」
 日経平均株価が21年4か月ぶりの高値を更新するなど、上昇局面が続いている。投資に乗り出す初心者も多いはずだが用心も必要だ。金融機関やメディアが、投資を推奨するあまり、“暴走”するケースもある。 彼らが発…
2017.11.09 20:00
週刊ポスト
日本企業はまだまだ「底力」を秘めている
変わり始めた日本企業、「きれいなオジサン銘柄」の逆襲
 日経平均株価が21年ぶりの高値圏で推移し、10月には過去最長の16連騰を記録するなど株式市場が沸いている。そうした中、旧態依然とした体質で今後の大きな成長も見込めないとされがちだったオールドエコノミー企…
2017.11.09 18:00
マネーポストWEB
「知らない人は損する」仕組み
マイルド投資術 年利3~5%の運用続ける金融商品の選び方
 日経平均が16連騰するなど株価上昇局面の恩恵に浴したいのは当然だが、リスク投資にはそう簡単に手を出せないもの。だからこそ、緩やかに、しかし着実に上がっていく今の株高を生かして、大きく儲けることを目指…
2017.11.05 17:00
週刊ポスト
投資初心者こそ「つみたてNISA」を活用すべき(イメージ)
投資信託に注目集まる 消費増税やインフレの逆風にも強みを発揮
 投資信託(投信)の状況が変わりつつある。今年4月に森信親・金融庁長官は、手数料ビジネスで稼ぐ金融機関の体質を厳しく批判した。それを受けて投信の手数料を引き下げる運用会社が増えている。 さらに、2018年…
2017.10.30 18:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース