投資信託 の記事一覧
預金が増えない時代の貯蓄増額術 45才未満ならつみたてNISA、45才以上ならiDeCo
いまやメガバンクにおける普通預金の金利は約0.001%、定期預金は約0.002%と超低金利だ。さらに通帳発行や両替、口座の管理サービスが有料化となった今、逆に預金が減っていくような状況だ。いったいどのように…
2022.06.06 19:00
女性セブン
「メガバンクだから安心」の嘘 銀行カードローン金利は利息制限法の上限近く
「メインバンクはもう何年も一緒」「預金はメガバンクが安心」──そんな人はかなり損をしているかもしれない。これまで無料だったメガバンクのサービスは次々と有料化され、普通預金の金利はゼロに等しい。つまり、…
2022.06.03 06:00
女性セブン
「つみたてNISA」制度改正で拠出期間延長 2022年中に始めると21年分非課税に
年金をもらっているだけでは、「ゆとりある老後生活」は送れそうにない──。そう思うなら、公的年金だけでは足りない分の老後資金を準備するために考えておきたいのが、「じぶん年金」だ。 じぶん年金とは、自分…
2022.05.21 15:00
女性セブン
5月から加入年齢上限引き上げの「iDeCo」 60才過ぎても加入すべきか
4月から年金制度が大きく変わった。年金の受給開始時期を遅らせることで年金額が増える仕組みになっている「繰り下げ受給」や、働きながら受け取る「在職老齢年金」などの仕組みが改正され、新制度をうまく使えば…
2022.05.19 19:00
女性セブン
元国税職員芸人さんきゅう倉田が解説、税制優遇のあるNISAとiDeCoの魅力
新生活が始まる4月。この機会にムダを見直し、節約や貯蓄に励む決意をする人も少なくないのでは。そこで「まず何から始めたらいいのかわからない」という人に向けて、貧乏体質から抜け出して貯める方法を、元国税…
2022.04.22 16:00
女性セブン
老後資金をつくる「企業型DC」「iDeCo」「つみたてNISA」優先順位をどうつけるか
多くのものが値上がりする一方で、年金受給額が減っている。令和4年度の公的年金の受給額は、前年度から0.4%引き下げられた。老後の生活を考えると、やはり、公的年金だけでは安心できないという人も多いのでは…
2022.04.18 15:00
女性セブン
投資ビギナーなら「全世界型分散投資」に注目 「10倍株」は至難の業
投資を始めるにあたって、せっかくなら大きく儲けたいと考える人は多いだろう。だが、大きなリターンを狙おうとすれば、リスクが大きくなるのも、当然のこと。過去に株価が劇的に跳ね上がった「10倍株」(テンバ…
2022.03.01 19:00
女性セブン
初心者こそ挑戦したい「月3000円積立投資」のメリット 自然と節約上手に
【「投資初心者のつみたてNISA活用術」後編。前編を読む】 一般的に「投資」といえば、個別の株を買って株価上昇時に売る「株式投資」をイメージする人が多いかもしれない。だが、ある程度の利益を狙うのであれば…
2022.02.28 19:00
女性セブン
投資初心者に「長期・分散・積立」が向いている理由 つみたてNISAが代表的
【「投資初心者のつみたてNISA活用術」前編】世の中には収入も同じくらいであるはずなのに、余裕を持ってお金を貯められる人と、そうではない人がいる。両者の間には、どんな違いがあるのだろうか。賢く資産をつく…
2022.02.27 19:00
女性セブン
つみたてNISAや一般NISAを始めるために 金融機関、商品選びのポイント
予期せぬ新型コロナウイルスの世界的流行など、先行き不透明だからこそ、今から資産運用をしておこうと考える人が増えている。金融庁の発表によると、2020年3月末時点で約219万だったつみたてNISAの口座数が、202…
2022.02.17 19:00
女性セブン
2024年に制度変更「つみたてNISA」 始めるなら2022年が有利な理由
近年、つみたてNISAへの加入者が急増している。つみたてNISAとは、2018年にスタートした、毎月一定額を対象の金融商品(投資信託)に積み立てていく少額投資制度のこと。年間40万円まで、最長20年間非課税で運用…
2022.02.15 19:00
女性セブン
口座数急増の「つみたてNISA」の仕組み 「大損しづらい」理由とは?
金融庁の発表によると、2020年3月末時点で約219万だったつみたてNISAの口座数が、2021年9月末で、2倍以上の472万口座に急増した。昨今ではあらゆるものの値上げが相次ぎ、家計の負担が増すばかりだからこそ、少し…
2022.02.12 19:00
女性セブン
金融市場を攻略した2人の「天才投資家」が勧める“意外な投資先”
世界で経済格差が加速する一方で、コロナ禍の株高を背景に富裕層の資産が増加し、世界中で多くの富裕層が生まれているという。金融資産に投資していた者がより富を増しているわけだが、それではどのような投資先…
2022.01.30 07:00
マネーポストWEB
つみたてNISAを始めるなら「変革前」に 今年開始なら最大840万円が非課税に
老後資金のために、貯蓄したり、節約をしたり、あるいは「iDeCo(個人型確定拠出年金)」などを駆使したりと、様々な対策をしている人も多い。そして「iDeCo」と並んで老後資金づくりに有効なのが「NISA(少額投…
2022.01.18 16:00
女性セブン
新NISA登場、つみたてNISA延長、ジュニアNISA廃止で何が変わる?
もはや銀行預金の金利は雀の涙にすらならず、老後資金としてはあまりにも心もとない。やはり、資金を積極的に増やすには投資が有効だ。「投資はお金持ちがやることで、元手の少ない庶民には手が届かない……」とい…
2021.12.19 19:00
女性セブン
iDeCoの制度変更で何が変わる? 働く高齢者にも節税メリット
老後の資産形成に向けて知っておきたいのが、「企業型確定拠出年金(DC)」や「個人型確定拠出年金(iDeCo)」という制度だ。あらかじめ年金額が決まっている従来の国民年金や厚生年金と違い、運用次第で年金額が…
2021.12.12 16:00
女性セブン
長期積立「ほったらかし投資」の成功例「660万円が11年で990万円に!」
老後資産に不安があるけど、資産運用はよくわからないしリスクが怖い……。そんな人でも安心して始められるのが「ほったらかし投資」だ。毎日の株価に一喜一憂することなく、最初に金融商品を選択したら、あとは放…
2021.11.06 07:00
週刊ポスト
投資初心者はまず「ポイント投資」から その次は投信積立にチャレンジ
収束する気配のない新型コロナウイルスの感染拡大。先行きが不安ななか、貯蓄や節約に励む人は少なくないはず。 まずは変動費や固定費、さまざまなムダ遣いを見直して、家計の大きな出費を減らすことが大切だが…
2021.08.21 15:00
女性セブン
亡くなった家族が保有していた株や不動産を見つけ出す方法
家族が持っている金融資産をすべて把握している人はどれくらいいるだろうか──。家族が急に亡くなって、その“財産”がどこにどれだけあるかわからず、頭を悩ませる人も多いだろう。 そんな“財産”のなかでも少しや…
2021.08.15 11:00
女性セブン
「老後マネーの落とし穴」5選 退職金で投資デビュー、住宅ローン一括返済には要注意
長年勤め上げた会社で定年を迎えたからといって、悠々自適に暮らせるわけではない。その後の人生は現役時代と変わらないほど長く、生活費のやりくりの必要性はずっとついて回る。そのため、定年を機になにか新た…
2021.08.06 19:00
女性セブン
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 外国株】概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は小反落、インフレの加速懸念が引き続き警戒 (11月22日 9:50)
- 【個別銘柄テクニカルショット】ソフトバンクG—75日線、52週線を支持線としたリバウンド (11月22日 9:50)
- 【注目トピックス 日本株】出来高変化率ランキング(9時台)~明星工、カイオムなどがランクイン (11月22日 9:41)
- 【寄り付き概況】日経平均は120円高でスタート、さくらやリクルートHDなどが上昇 (11月22日 9:37)
- 【新興市場スナップショット】UNITED—大幅上昇、25年3月期通期業績予想の上方修正 (11月22日 9:34)