個人投資家 の記事一覧

隣の個人投資家を覗き見リポート「私の資産運用全部見せます!」(Part2)
※(Part1)はこちらから。8年前、ちょうどリーマン・ショックが起きる前の最悪期から株を始め、デイトレや短期売買もしていましたが、まったく利益は出ませんでした。そこで投資関連のブログをいろいろ見ていたら、…
2015.06.15 07:00
マネーポストWEB

隣の個人投資家を覗き見リポート「私の資産運用全部見せます!」(Part1)
理屈ではわかっていても、なかなかうまくいかないのが投資の世界。日本株高騰に円安進行というこの市場環境を、個人投資家たちはきちんと利益に結びつけることができているのか?そんな素朴な疑問に答えるべく、セ…
2015.06.08 07:00
マネーポストWEB

年間利益4億円の個人投資家「日本株の相場予測は意味ない」
2014年の日本株は一本調子で上がり続けるわかりやすい相場ではなかったが、そうした中で、億単位の利益を出している凄腕のトレーダーもいる。そんな個人投資家の一人である「ノリ」さんが、2014年のトレードを振り…
2015.01.05 11:43
マネーポストWEB

会社員トレーダー 集中投資&中長期保有で年8000万円の利益
2014年の日本株は一本調子で上がり続けるわかりやすい相場ではなかったが、そうした中で、大きな利益を出している凄腕のトレーダーもいる。そんな個人投資家の一人である「sounanoda」さんが、2014年のトレードを振…
2014.12.30 11:41
マネーポストWEB

大儲けした投資家 投資勉強会では格安居酒屋でクーポン持参
一言でお金持ちといっても様々なタイプの人がいる。たとえば、「投資で成功したお金持ち」。彼らは普段何を考え、どんな行動をしているのか。これまで多くの資産家たちの家計相談を受けてきた「家計の見直し相談セ…
2014.10.04 11:33
マネーポストWEB

7月に735万円稼いだ個人投資家 コツコツスタイルに変更で吉
今年前半のアベノミクス相場で利益を出してきた投資家は、5月以降の乱高下相場にどう対応しているのか。ここでは専業トレーダーのむらやん氏(30代)が自身の投資体験を告白する。* * *5月は下旬に急落があっ…
2013.10.08 08:09
マネーポストWEB

金融危機時に口座IDとPWを忘れた投資家 今でも含み損抱える
株式市場の乱高下が続いているとはいえ、昨年末から比べれば、アベノミクス相場で株価は大きく上昇している。久々に株取引を再開して利益を出している投資家も少なくないだろう。ここで紹介するKさん(30代・会社員…
2013.07.16 07:50
マネーポストWEB

資産3億円トレーダー 売買時に企業業績は「一切見ません」
株価乱高下が続いているが、アベノミクス相場で利益を出している投資家は、依然として少なくない。そのなかの一人、「テスタ」氏(30代・男性)が、今年に入ってからの自身の投資体験を告白する。* * *僕の投…
2013.07.13 07:51
マネーポストWEB

1500万円儲けたトレーダーが肝に銘じる『ミナミの帝王』の名言
株式市場の乱高下が続き、多くの投資家が一喜一憂している。だが、損失を出した投資家のなかで、自身の失敗の理由を冷静に分析している人が、どれだけいるだろうか。ここでは、自身の年末年始の投資の失敗を分析し…
2013.07.13 07:48
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】[通貨オプション]OP買い、イベントリスクが上昇 (4月1日 3:35)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:リスクオフ後退、米トランプ政権は国ベースの関税発表へ (4月1日 3:31)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:BTC下げ止まる、200DMAは下振れ、ストラテジーは今年最大の19億ドル相当購入 (4月1日 2:20)
- 【暗号資産速報】BTC下げ止まる、200DMAは下振れ、ストラティジーは今年最大の19億ドル相当購入【フィスコ・暗号資産速報】 (4月1日 2:17)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:ユーロ売り一服、数人のECBメンバー、4月の利下げの判断ためらう (4月1日 0:45)