トレンド の記事一覧

1964年という時代 「今日よりも良い明日」が来ることを信じていた
新たな技術が登場し人々の暮らしも激変、ファッションをはじめとした文化も花開いたのが、前回の東京五輪が開かれた1964年という時代だった。 五輪の盛り上がりに加えて、経済成長のエネルギーに満ち溢れていた1…
2020.02.19 16:00
週刊ポスト

抵抗感はない? 購入者が語る「靴を中古で買う」メリット
今やほとんどのものは手軽に中古品を手に入れられる時代。衣類はもちろん、使いかけのコスメや使用済みの靴も取引される。中古コスメを買う人は、概ね“ちょっと試してみたい”という試供品感覚のようだが、靴の場…
2020.02.17 15:00
マネーポストWEB

YouTubeが生活の一部になった人たち 暮らしに役立つ情報収集も
すっかり生活に定着したと言っても過言ではない「YouTube」。HIKAKINやはじめしゃちょーのようなYouTube発の動画クリエイター「ユーチューバー」が出演するような、若年層向けの動画で知られていたが、最近ではテ…
2020.02.11 15:00
マネーポストWEB

日本市場でも存在感、中国製スマホゲームに魅了されるユーザーの声
日本のスマホゲーム業界にも、チャイナパワーの波が訪れているようだ。米調査会社センサー・タワーによると、2019年度第3四半期の日本市場の売上トップ100に中国製が22作品ランクイン。中国製タイトルの売上高は…
2020.02.10 16:00
マネーポストWEB

音楽を聴く時は自宅でもイヤフォン 「脱スピーカー」する若者たちの事情
音楽を聞く需要は今も昔も変わらないにもかかわらず、若年層を中心に“スピーカー離れ”をしている人も増えているようだ。音楽をイヤフォン・ヘッドフォンで聴くか、スピーカーで聴くかは、聴く環境や好みによると…
2020.02.07 16:00
マネーポストWEB

我が子に「早期教育」を施す母親たちそれぞれの思い
脳や体の発達を目的に、幼少期から子供の認知能力や想像力を養い、就学前の子供たちが取り組む「早期教育(幼児教育)」。その効果はどれほどのものなのだろうか。我が子に早期教育を施す熱心な母親たちに、その…
2020.02.06 16:00
マネーポストWEB

コンパクトな「ミニ水筒」がヒットする理由、ユーザーたちの声
昨年大ヒット商品の一つとなったのが、「ミニ水筒」。財布や化粧品など荷物の中身が小型化し、よりコンパクトなバッグを好む女性が増えたことが、ヒットの背景にあるようだ。ミニ水筒を持ち歩くようになったユー…
2020.02.05 15:00
マネーポストWEB

美女パチンコライター座談会 店舗の最新事情と仰天サービスの数々
全国のパチンコ店を巡る彼女たちだからこそわかる、印象に残った「こんな店」「あんな店」を美女パチンコライターが紹介。倖田柚希さん、河原みのりさん、ナミさんの3人がパチンコとパチンコ店を語り尽くした。河…
2020.02.02 20:00
週刊ポスト

スマホを使った小遣い稼ぎ “レンタル版メルカリ”やインスタ活用も
今やスマホがあれば24時間、どこでも稼げる時代。メルカリなどのフリマアプリを使えば、様々な商品を売買できるようになったが、商品を販売することで稼ぐメルカリに対し、“レンタル版メルカリ”とも呼ばれるアプ…
2020.02.01 15:00
女性セブン

大気汚染が深刻なタイ 10年で大きく変わったマスク着用事情
日本では年間通しておなじみのマスク姿。最近では新型コロナウイルス対策で、中国をはじめアジア各地でマスクを着用する人が激増しているが、国が違えばその事情もまた違ってくる。最近はタイでも着用する人が増…
2020.01.31 16:00
マネーポストWEB

10年後にAIに仕事が奪われる? 様々な職業の人たちの本音は
AI(人工知能)技術の進化に伴い、私たちの未来はより便利なものになると予想されている。その一方で、従来の仕事の中にはAIに取って代わられて“なくなる仕事も多い”とまことしやかに言われているが、現在、働い…
2020.01.30 16:00
マネーポストWEB

変貌遂げるパチンコ店 「地域社会の居場所」としての役割も期待
かつてのパチンコ店といえば、店内は台の音が騒々しく、タバコの煙が充満し、そして狭い……そんなイメージだった。ところが最近のパチンコ店はこれまでのイメージを覆す進化を遂げている。 入手困難な希少ワイン…
2020.01.29 16:00
週刊ポスト

キャッシュレス化の進行は歓迎されず? 半数近くが「期待しない」
博報堂生活総合研究所が昨年行った調査「生活者が選ぶ2019年 ヒット商品」で、5位に入った「キャッシュレス決済」。同様に「2020年 ヒット予想」についても調査したところ、ランクを3位に上げる結果となりました…
2020.01.28 15:00
マネーポストWEB

カジュアルOKの職場でもスーツを着るビジネスマン「着ない理由はない」
かつてはサラリーマンの必需品とされたスーツ。しかし、オフィスカジュアルの普及もあり、様々な業界で「脱スーツ」の流れは着実に進んでいる。一方で、スーツに仕事上のメリットを感じる人や、カジュアルな装い…
2020.01.27 16:00
マネーポストWEB

大人の「1000円カット」論争 最優先するのは身なりか時間か
現在、全国至るところで見かけるようになった「1000円カット」だが、普段利用しない人にとっては、どんな人が使っているのか、なかなか想像しにくいのかもしれない。先日も、はてな匿名ダイアリーに〈大人で1000…
2020.01.25 16:00
マネーポストWEB

条例で「ゲーム制限」の是非、家庭で制限されて育った人たちの思い
香川県議会が依存症対策として、検討を進めているゲームなどの利用制限を含む条例案が波紋を呼んでいる。素案では、平日は60分、休日は90分に利用を制限し、夜間利用についても、小中学生以下は夜9時以降、高校生…
2020.01.24 16:00
マネーポストWEB

映画もドラマも… 先にネタバレを確認してから楽しむ人たちの心理
SNSでよく見かける文言「ネタバレ注意」。投稿内容に映画やゲームなどの物語の核心部分や結末が含まれる配慮で、当然ながらネタバレを嫌う人が多いからこその表現だ。しかし、あえてネタバレを確認してから作品を…
2020.01.22 16:00
マネーポストWEB

電子書籍と紙の本を使い分けるユーザーたちのこだわりと考え
インプレス総合研究所が2019年7月に発表した調査によれば、2018年度の電子書籍市場規模は前年比26.1%増の2,826億円と推察されている。海賊版サイトの閉鎖を受けたこともあり、電子書籍の市場が拡大しているが、…
2020.01.21 16:00
マネーポストWEB

家事代行サービスの実情 利用者たちが語るメリットとコスパ感覚
女性の社会進出や共働き世帯の増加に伴い、市場が拡大しているのが、炊事や洗濯、料理などを業者に委託する家事代行サービス。かつては高価で気軽に利用するにはハードルが高いイメージもあったが、月ごとの定期…
2020.01.20 16:00
マネーポストWEB

「グルメサイト離れ」するユーザーたち 飲食店の探し方に変化も
飲食店探しに欠かせない存在だったはずのグルメサイトの利用動向に異変が起きている。1月6日に発表されたテーブルチェックの調査では、グルメサイトの評価について「信頼していない」「気にしない」が7割近くにの…
2020.01.15 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

令和の米騒動を受けて「自分の代で終わらせようと思う」米農家の決意 理不尽な現状に偽らざる本音
- 「向かい合わせに座ればテーブルが空くのに…」カフェの2人テーブルをつなげて横並びする人への不満 店員が対面席に案内すると「隣同士で座れないならいいです」
- チケット転売対策強化で「ライブに行けなくなった」一部ファンたちの恨み節 「現場に入れず応援する意欲がなくなった」「一人で推し活する“ソロ活勢”が不利」…余儀なくされる“戦略変更”
- 中国人向けSNSで活発にやり取りされるコメ転売〈本日新潟コシヒカリ15袋入荷〉〈千葉の米わずかに入荷。東京付近配送可能〉など 直接農家を訪ねてくる中国人も
- 財務省OB・高橋洋一氏が喝破する“新年度予算衆院通過の内幕” 減税を阻止すべく暗躍する財務省に操られた「9人の与野党政治家」の名前
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:業績期待の注目バリュー株!今は堅実な投資に注力すべし!【FISCOソーシャルレポーター】 (4月6日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】南アランドは中長期下落も【フィスコ・コラム】 (4月6日 9:00)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:不安定な相場でバリュー株を狙うならガチンコで強いテーマで攻めます【FISCOソーシャルレポーター】 (4月5日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:さくらリポート、米トランプ上乗せ相互関税発動、米CPI (4月5日 15:45)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英中銀は複数回の追加利下げの可能性 (4月5日 13:53)