閉じる ×

トレンド の記事一覧

「サミット惣菜選挙」のチラシ。この時は「焼とり」が当選して号外が出た
スーパーサミットのチラシが面白いと評判 その理由とは?
「あなたもこのチラシを見て来たの? 少し遠いけど、あまりにおもしろいから思わず足をのばしちゃった」「いつも笑えるわよね。どんなチラシが来るのか、毎週楽しみなの」 これは6月下旬に、関東を中心に展開する…
2017.08.16 06:30
女性セブン
お嬢様学校の“本当の”実態は?
お嬢様学校の実態に異論 「金持ち自慢は一番嫌われるタイプ」
 知りたくてもなかなか知ることができないのが、高嶺の花である「お嬢様学校」の実態。東京を代表するお嬢様学校のひとつと言われる「東洋英和女学院」に在学中の女性が語った驚きの証言がネットで大きな話題とな…
2017.08.08 15:00
マネーポストWEB
「みんなのクレジット」のHP。7月6日のお知らせで更新は止まっている
投資したお金が戻って来ない? 高利回り「みんなのクレジット」の実態
 不動産や飲食店などの事業資金に投資し、配当利回りは10%超──。こう聞いて、「この超低金利の時代、そんなにおいしい話があるはずない」と感じる人もいれば、「こんなに高い利回りならちょっと投資してみよう」…
2017.08.01 17:00
マネーポストWEB
会社員の「リモートワーク疲れ」の実態は?(イメージ)
20%以上が経験あり? 動画サービスのアカウント共有の危険性
 HuluやNetflixなど、様々な有料動画配信サービスがあるが、ヤングアダルト層の20%以上がパスワードの共有をしたことがあるとの調査結果が出た。 ロイター/イプソスが、全米の有料動画ストリーミングサービスを…
2017.08.01 16:00
マネーポストWEB
ライブハウスでの対バンライブが主戦場となる地下アイドル
運営には1円も残らない? 「地下アイドル」業界のシビアな懐事情
 AKB48グループや乃木坂46・欅坂46の坂道シリーズ、ももいろクローバーZに、ハロー!プロジェクト…と多くの女性アイドルグループがメジャーフィールドで活躍している一方で、ライブハウスでは夜な夜な「地下アイド…
2017.07.13 17:00
マネーポストWEB
公共放送は1つである必要はない?
NHKのネット同時配信でどうなる受信料? 視聴者の本音は
 総務省は2020年の東京五輪に向けて、テレビ番組でのネット同時配信を本格的に普及させるべく、議論を進めている。現在はNHKのネット同時配信は放送法で制限されているが、法改正も検討されている。 そこで気にな…
2017.07.10 16:00
マネーポストWEB
人気化必至の「スーパーファミコンミニ」(任天堂公式サイトより)
10月発売の「スーパーファミコンミニ」、簡単には手に入らない?
 任天堂は、1990年発売の『スーパーファミコン』をコンパクトにした新しい家庭用ゲーム機『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』(以下、スーパーファミコンミニ)を10月5日に発売する。ネット上では…
2017.07.07 06:30
マネーポストWEB
ドトールコーヒー顧客満足度1位の秘密は?
顧客満足度1位のドトール、愛好家が語る「スタバとの違い」
 サービス産業生産性協議会は、2017年度「JCSI(日本版顧客満足度指数:Japanese Customer Satisfaction Index)」に関するアンケート結果を発表。カフェ部門の顧客満足度で、ドトールコーヒーが3年連続となる1位…
2017.07.02 11:30
マネーポストWEB
ネット生配信でお金を稼ぐ少女たちの実態
ネット生配信 際どい有料配信で200万円以上稼ぐ少女も
 大道芸、歌や芝居の観客が、演者にご祝儀や観覧料として渡す「投げ銭」「おひねり」。これが、ネットやスマホアプリの世界でシステム化され、新たな「市場」となっている。その演者には「ごく普通の女の子」が多…
2017.07.01 19:00
SAPIO
ファストファッションの「沼」からは簡単に抜けられない
ハマったら抜けられない? ファストファッションの「沼」
 ユニクロや、H&M、しまむらなどのファストファッション。お手頃な値段で様々なアイテムを揃えられると愛用している人も多い。30代後半の女性Aさんは、約10年前からユニクロばかりを着るようになったと話す。…
2017.06.30 15:00
マネーポストWEB
悪質な訪問販売から身を守るには?
浄水器、シロアリ対策… 無くならない悪質な訪問販売に要注意
 ここ数年の「詐欺」といえば、「振り込め詐欺」が話題になることが多いが、昔ながらの「訪問販売詐欺」がなくなったわけではない。 訪問販売詐欺では、自治体の職員や水道局員、消防署員などを装うケースが多い…
2017.06.28 15:00
マネーポストWEB
芸人の結婚事情に変化も?(イメージ)
眞子さまご婚約で女性の結婚への意識の高まりに拍車か
 先日、宮内庁が秋篠宮家の長女・眞子さま(25歳)と国際基督教大(ICU)時代の同級生である小室圭さん(25歳)のご婚約を発表した。この報せは日本経済にとっても吉報となるかもしれない。『朝日新聞デジタル』な…
2017.06.28 11:00
マネーポストWEB
現場は大盛況(かっぱ寿司・西宮前浜店)
かっぱ寿司 原価高いウニやイクラも食べ放題対象にした理由
 平日の昼間だというのに、かっぱ寿司・西宮前浜店(兵庫・西宮市)の店内には「食べ放題」待ちで10人ほどの行列ができていた──。 6月13日から、かっぱ寿司は全国20店舗でこの食べ放題サービスを展開している。対…
2017.06.27 07:00
週刊ポスト
ネットで「私生活」を見せてお金を稼ぐ少女も
少女生配信で1回50万円稼ぐ例も、その儲けのシステム
 大道芸、歌や芝居の観客が、演者にご祝儀や観覧料として渡す「投げ銭」「おひねり」。これが、ネットやスマホアプリの世界でシステム化され、新たな「市場」となっている。その演者には「ごく普通の女の子」が多…
2017.06.26 18:00
SAPIO
月5ドルで広告非表示は高い?安い?
Googleの広告非表示サービス、ユーザーにとって有益なのか?
 ネットサーフィンをしていて、しばしばフラストレーションの種となるのが広告の表示だ。広告バナーがあまりにも多く表示され、お目当てのコンテンツになかなかたどり着かなかったり、広告の読み込みに時間がかか…
2017.06.16 15:00
マネーポストWEB
在宅で過ごす時間を充実したものにする動画配信サービス(イメージ)
「見逃し配信」他、TV局の無料動画配信サービスの楽しみ方
 日本経済新聞社、テレビ東京ホールディングス、TBSホールディングス、WOWOW、電通、博報堂DYメディアパートナーズの6社が、インターネット動画配信事業で提携し、7月に共同出資会社を設立。ドラマや経済ニュース…
2017.06.07 15:00
マネーポストWEB
商品が発送されない「マーケットプレイス詐欺」に注意
Amazonでトラブルに巻き込まれないための虎の巻
 書籍やDVD、家電、日用雑貨、洋服、食品など、たくさんの商品を買うことができるネット通販サイト「Amazon.co.jp」(以下アマゾン)。しかし、最近はアマゾンに“詐欺業者”が出品しているケースが増えていると話題…
2017.06.05 15:00
マネーポストWEB
デニーズのモーニング。ドリンクを頼めば分厚いトーストとゆで卵がもれなくついてくる
牛丼、ファミレス、バーガー…過熱する「モーニング対決」最前線
 外食の朝食需要が高まりを見せている。エヌピーディー・ジャパンが昨年8月に発表した 「日本の朝食市場の分析結果」によれば、外食の朝食マーケットにおける市場規模は拡大傾向にあるという。吉野家が朝定食復活…
2017.06.04 07:00
マネーポストWEB
ツイッター上の怪しげな儲け話にはご注意を
ツイッター上の詐欺行為に要注意 「◯円で教えます」「DM偽装メール」など
 大量の漫画や書籍、雑誌などを無断で公開していた投稿サイト「フリーブックス」が5月初旬に閉鎖されたが、ツイッターではその移転先を教えると謳い金銭を要求する詐欺行為も確認されている。 自作の漫画を自由に…
2017.05.19 19:00
マネーポストWEB
食費を浮かせる目的で「賄い付き」バイトを選ぶ学生も多い
掛け持ちも当たり前、仕送り減少時代の大学生バイト事情
 親元を離れて大学に通う私大生の経済事情が、かつてないほど逼迫している。首都圏の私立大学に昨年入学した学生への仕送り額は、16年連続減少となる8万5700円で 、1986年度の集計開始以降、過去最低を更新(東京…
2017.05.10 16:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース