閉じる ×

ブーム・商品

ブーム・商品に関する記事一覧です。注目を集めるモノやサービス、最新の流行に基づいた生活スタイルを紹介。ユーザーの体験談も豊富に掲載しています。

次に長く使い続けられるスマホをどう選ぶか?(イメージ)
「iOS 17」対象外で「ついに買い替える時が…」 iPhone 8ユーザーたちの悩ましい買い替え事情
 Appleが今秋リリースを予定する「iOS 17」。その対応機種から2017年発売のiPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone Xの3モデルが外れた。中でも、いまも根強い人気を誇るのは、「iPhone 8」だ。Belongが運営する中古スマ…
2023.06.13 16:00
マネーポストWEB
フロントの表情もシャープになり、高級感を増したエクステリア。それでも相変わらずアウトドアシーンでの存在感は光る
乗り味は「14年前とは隔世の感」 日本で高い支持を受ける「ルノー・カングー」の進化
 商用車ゆずりの広さと使い勝手の良さ、人も荷物もたっぷり載せながら、快適に走れるフランス生まれのLCV(ライト・コマーシャル・ヴィークル)として、1997年に初代モデルがデビューしたルノー・カングー。2代目…
2023.06.11 11:00
マネーポストWEB
「1円スマホ」の消滅はユーザーに歓迎されないのか?(イメージ)
「1円スマホ」規制強化の方針に物価高で苦しむスマホユーザーたちの恨み節
 総務省が5月30日に開催した有識者会議「競争ルールの検証に関するWG(第45回)」で、スマホの割引上限の見直しに関する案がまとめられた。回線契約と端末のセット割の上限を2万2000円から4万4000円に引き上げる方…
2023.06.09 16:00
マネーポストWEB
「天然水 ファイバー8000」を飲んで「桃の天然水」を思い出す人が続出
「まるで桃の天然水」と話題の「天然水ファイバー8000」 桃天を意識したのかサントリーに聞いてみた
 サントリーから、4月18に発売された栄養機能ウォーター「サントリー天然水 ファイバー8000(以下、天然水ファイバー8000)」が、かつて大ヒットした飲料「桃の天然水」、通称「桃天」の味にそっくりだとSNSで話題…
2023.06.07 16:00
マネーポストWEB
特に“海外版”のハーゲンダッツの蓋は人気も高いという(Getty Images)
フリマアプリで「ハーゲンダッツの蓋」はなぜ売れる? 愛好家たちが語る“侮れない実力”
“ゴミ”が売れる──!? 本来捨てるはずのものがお金になるなら、家計にとってこれほど喜ばしいことはない。誰でも簡単に物の売買ができるフリマアプリの普及で、不用品をお金に変えることは一般的になりつつあるが…
2023.06.02 15:00
マネーポストWEB
ロイヤルエンフィールド・ハンター350。ガソリンタンクのカラーリングで華やかさを加えることで、クラシカルなバイクにありがちな重々しさは希薄になる
歴史ある英国ブランドバイク「ロイヤルエンフィールド」が日本でも人気拡大中 魅力は“ちょうどいいサイズ感”の気軽さか
 昨今、海外ブランドのバイクの日本進出が続いている。その一つが、イギリス発祥で現在はインドに本拠がある「ロイヤルエンフィールド」だ。ハーレーやトライアンフ、BMWにドゥカティといった有名輸入バイクではな…
2023.05.28 13:00
マネーポストWEB
レクサスLM、空力性能を考慮し、レクサスならではのデザインテイストを散りばめた気品あるエクステリアの存在感
3000万円超えモデルも登場か ミニバンの頂点「レクサスLM」が何よりも優先した乗員の快適性
 トヨタ・ブランドの高級ミニバン、アルファードをベースに仕上げられている「レクサスLM」。その名の由来は「Luxury Mover」であり、まさに“ミニバンの頂点”とも言われるモデルだ。これまでは中国や東南アジアな…
2023.05.21 11:00
マネーポストWEB
マリオを題材にした映画は今作が3作目となる(C)2023 Nintendo and Universal Studios
映画『スーパーマリオ』が世界的ヒット 30年前の実写版とは大きく異なる強いこだわり
 現在公開中の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』はアメリカなどで4月5日から先行公開され、日本では4月28日に封切られた。初日から多くの観客が全国の映画館に押し寄せ、公開17日間で国内興行収入は…
2023.05.20 10:59
女性セブン
「4DXの最高傑作」との呼び声も(C)2023 Nintendo and Universal Studios
世界的大ヒット映画『スーパーマリオ』は「4DX」で見るべき理由
 レインボー色に光る曲がりくねった道路を、ゴーカートやバイクに乗ったキャラクターが疾走する。緑と赤の亀の甲羅をスレスレでかわすも、次の瞬間にバナナの皮で大クラッシュ。ハンドル操作を誤ってコース外に転…
2023.05.20 10:58
女性セブン
コンパクトハッチバックのようにも見えるが、全高 1655~1665 mmある日産アリアとほぼ同じであり、クロスオーバーSUVと呼べるセグメントに入るヒョンデ・アイオニック
日本再上陸・ヒョンデのBEV「アイオニック5」 北米で「テスラに次ぐ人気」も納得、「デザインで韓国車を選ぶ」時代へ
 約12年前に日本市場から撤退した、韓国の自動車ブランド、ヒュンダイ。昨年、日本でのメーカー名を「ヒョンデ(Hyundai)」に変更し、再上陸を果たした。その目玉商品として携えてきたのが電気自動車(以下、BEV…
2023.05.19 11:00
マネーポストWEB
 ピンク系は2023年のトレンドカラーだという(写真は「IVE(アイヴ)」のレイ/Getty Images)
コスプレ感を脱して定番化 アラフォー世代にも支持される「ピンク系」ヘアカラーのメリット
“ピンクの髪色”と言えば、ひと昔前であれば「コスプレっぽい」「街中で悪目立ちする」と敬遠する人も多かったかもしれない。ところが、ここ数年は美容室でもピンク系カラーのオーダーが増えているという。また、イ…
2023.05.08 19:00
マネーポストWEB
アウトドアに似合うデザインであるが、個性的な仕立てによって街乗りにも十分適用可能なエクステリア
街乗りも楽しめる「スバル・クロストレック」 “アイサイト史上最強”を謳う安全装備の実力やいかに
 スバルブランドの普通車でもっともコンパクトなモデルとして人気だった「XV」。フルモデルチェンジとともに、グローバル名称である「クロストレック」を採用してデビュー。内外のデザインや走りの機能を徹底的に…
2023.05.05 11:00
マネーポストWEB
なぜ「iPhone SE2」は長く愛され続けているのか?
「これが私の最適解!」発売から3年経っても根強い人気「iPhone SE2」ユーザーが語る“他のスマホにない魅力”
 2020年4月に発売されたアップルの「iPhone SE(第2世代)」(以下、iPhone SE2)。デザインはiPhone 8ベースで、フルスクリーンではなく、ホームボタンに指紋認証を搭載。中身はiPhone 11と同じチップを採用した…
2023.05.04 15:00
マネーポストWEB
上海モーターショーで披露された、ランボルギーニの新たなフラッグシップモデル、レヴエルト(中央)。左はスーパーSUVのウルス・ペルフォルマンテ、右がウラカン・テクニカ
ブランド誕生60周年 ランボルギーニが予見していた「スーパースポーツカーの将来性」と新たな戦略
 今年、ブランド創立60周年を迎えたイタリアのスポーツカーメーカー「アウトモビリ・ランボルギーニ」。1963 年にイタリアのサンタガータで、創設者のフェルッチオ・ランボルギーニによって創設された同社は、どこ…
2023.04.28 16:00
マネーポストWEB
街中のティッシュ配りを見かける機会はすっかり減った(イメージ)
激減した路上での「ティッシュ配り」 もらえなくなった人たちが実感する“時代の流れ”
 少し前までは、駅前や繁華街などで、道行く人にポケットティッシュを配る光景は、ありふれたものだった。それが、最近は街を歩いていても、そんな光景に出くわす機会はめっきり減った──。もともとティッシュ配り…
2023.04.27 16:00
マネーポストWEB
大谷翔平「兜パフォーマンス」の影響力を分析(時事通信フォト)
大谷翔平の活躍は伝統工芸にも好影響 「兜セレブレーション」が“五月人形離れ”に歯止めをかけるか
 WBCでは侍ジャパンを世界一に導いてMVPを獲得し、シーズン開幕後も目覚ましい活躍を見せる大谷翔平(28)。その影響力の大きさは凄まじいようだ。所属するエンゼルスでは今季から、ホームラン後にチームメイトを…
2023.04.18 15:00
マネーポストWEB
半円形のヘッドライトと力強いブラックのボディパーツが、小さな軽自動車に「ワイルド感」を与えている
三菱・デリカミニ「目標の4倍」受注 人気の要因は“本物感”と“絶妙なネーミング”か
 クルマ好きの祭典としてすっかり定着した今年1月の「東京オートサロン2023」で初披露され、大きな注目を集めていた軽自動車が、三菱・デリカミニだ。三菱のアウトドアイメージを牽引するモデルとして人気のミニバ…
2023.04.18 11:00
マネーポストWEB
男性が1本の指にだけネイルする意味とは(写真:イメージマート)
「なぜ1本だけ?」おしゃれだけじゃない男性ネイルの意味 実用性や社会的メッセージも
 近年、「ネイルは女性がするものだ」というイメージが払拭されつつある。「ホットペッパービューティーアカデミー」が2022年2月に実施した調査によれば、ネイルサロンを利用したことがある男性は5.7%で、過去5年…
2023.04.11 15:00
マネーポストWEB
「まとめ買い」「買い溜め」需要で人気化する大型冷蔵庫の落とし穴とは?(時事通信フォト)
「憧れの大型冷蔵庫」購入時の落とし穴 「入らない!飛び出す!送料無料でも別料金!」
 食料品価格の値上げが続く昨今、少しでも家計の負担を減らすべく「まとめ買い」「買い溜め」を心がけているという人も増えているが、そうした消費者の行動が白物家電の市場にも影響を与えているようだ。一般社団…
2023.04.09 15:00
マネーポストWEB
通園バスへの安全装置設置が義務化される(写真:イメージマート)
子供自らボタンを押せるのか? 通園バスへの設置が義務付けられる「車内置き去り防止装置」の課題
 昨年来、立て続けに起こっている「スクールバスの車内置き去り事案」。そうした状況を受け、2023年4月から、幼稚園や保育所等で使用する全ての通園バスに対し、置き去りを防止する安全装置の設置が義務付けられた…
2023.03.29 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース