グルメ
グルメに関する記事一覧です。人気飲食チェーンやファストフード、コンビニなどの注目メニュー・商品を紹介。実食レポやお得な利用術も多数掲載しています。

こだわりの素材を使うモスバーガー「コスパ最強メニュー」を探す
せっかく外食をするなら、できるだけお得なほうがいい──そう考える人も多いはず。だからこそ、コストパフォーマンス(以下、コスパ)を考慮したいところ。ハンバーガーのファストフードチェーンの場合はどうだろ…
2022.04.08 16:00
女性セブン

牛丼チェーンでもっと“お得”に食べるテクニック「大盛1杯より並盛&牛皿」
様々なメニューが値上げされている昨今、牛丼チェーン店でも値上げが相次いでいる。食事をする際にコストパフォーマンス(以下、コスパ)を気にする人もいるかもしれないが、コスパがいいのか悪いのかを判断する…
2022.04.07 19:00
女性セブン

居酒屋の注文「サワー飲み放題」より「ビール単品」がお得な理由
全国的に「まん延防止等重点措置」が解除され、久しぶりに外でお酒を飲むようになったという人も少なくないだろう。焼き鳥屋や居酒屋で、“コスパよく”飲みたいなら、どんなメニューを頼むとよいのだろうか。 価…
2022.04.06 16:00
女性セブン

麺類の原価率の違い うどんはラーメンより低コスト、そばは十割がお得
多くのメニューが値上がりしている昨今、せっかく外食するなら、コストパフォーマンス(以下「コスパ」)のいいメニューを選びたいところ。価格に対する材料費や原材料費の割合が大きい(原価率が高い)というこ…
2022.04.05 16:00
女性セブン

ラーメンでコスパがいいのはどっち? とんこつ×みそ、全部のせ×通常
様々なものが値上げしている昨今。外食をする場合、コストパフォーマンス(以下「コスパ」)がいいものを食べたいと考える人もいるだろう。そこで注目すべきは、原価率。価格に対する材料費や原材料費の割合が大…
2022.04.04 16:00
女性セブン

スターバックス値上げで愛好者が感じる“テイクアウトの割高感”
コーヒーチェーンのスターバックス コーヒー ジャパン(以下「スタバ」)が、4月13日よりドリンクメニューやコーヒー豆の価格を改定すると発表。元々、“安くはない”印象を持っている人も多いであろうスタバ商品の…
2022.04.03 15:00
マネーポストWEB

サイゼリヤの「コスパ最強」メニューは? 大手ファミレスの原価の秘密
せっかく外食するなら、なるべく安く、お得に済ませたい。お得かどうかを判断する重要な基準となるのが、コストパフォーマンス(以下「コスパ」)だ。価格に対する材料費や原材料費の割合が大きい(原価率が高い…
2022.04.03 11:00
女性セブン

回転寿司のコスパの良さは外食でダントツ 「原価率60%」の超お得ネタも
飲食店で食事をする際、なにかとコストパフォーマンス(以下、コスパ)を意識する人も多いだろう。しかし、どんなメニューが本当に“お得”なのか判断するのは、簡単なことではない。 そこで注目すべきは「原価率…
2022.03.31 16:00
女性セブン

飲食店の原価率は30%が基本ライン、高額メニューの方がお得なことも
外食では何を食べたら“お得”なのか──ひとつの指標となるのがコストパフォーマンス(以下「コスパ」)だ。価格に対する材料費や原材料費の割合が大きい(原価率が高い)ということは、客の利益が大きく、店の利益…
2022.03.30 16:00
女性セブン

パリッサクッではなくフニョッ… 東京にも進出する「玉子春巻き」の懐かしい味わい
外はサクッと、中はトロッとうまみたっぷり。お弁当のおかずからビールのお供まで、老若男女に愛される、中華料理の春巻き。最近はベトナム料理を由来とする「生春巻き」も一般的になりつつあるが、食卓に馴染み…
2022.03.29 19:00
マネーポストWEB

お取り寄せできる“宮内庁御用達”のお菓子 戦国武将にも愛された饅頭など
「宮内庁(省)御用達制度」は、明治24年に制定。時代の流れとともに、昭和29年に廃止されているが、そこに選ばれた商品や皇室への献上品は、日本の伝統的な技術、安心の品質、確かな信頼とメイド・イン・ジャパン…
2022.03.27 11:00
女性セブン

酒、コーヒー、お茶、ワイン…自宅で楽しめる「皇室に愛される飲み物」5選
皇族の方々が召し上がるものは、一体どんな名品なのだろう──。そんな興味に答えるため、宮内庁御用達(*)や皇室に献上された品の中から、お取り寄せ可能なメイド・イン・ジャパンの逸品を紹介する。【*「宮内…
2022.03.26 19:00
女性セブン

極上の海苔・米・醤油… お取り寄せできる「皇室に愛される逸品」9選
皇室に納められているものは、決して贅沢で高価なものばかりではない。日本の伝統的な技術、安心できる品質、確かな信頼とメイド・イン・ジャパンの粋や誇りが詰まった名品が長く愛され続けている。宮内庁御用達…
2022.03.25 19:00
女性セブン

マクドナルド、値上げで逆に際立つ「価格据え置きメニュー」のお得感
日本マクドナルドは、3月14日から『ハンバーガー』、『チーズバーガー』、『ダブルチーズバーガー』、『てりやきマックバーガー』など、一部商品の値上げを行った。値上げ幅は税込み10~20円で、対象メニューを含…
2022.03.20 15:00
マネーポストWEB

コンビニグルメ値上げ、消費者への影響は?「ステルスじゃない」ことへの評価も
値上げラッシュが家計を直撃しているが、生活に身近なコンビニグルメにもその波は及んでいる。ローソンは、3月8日から一部商品の値上げを行っている。公式サイトでは、〈昨今の小麦や食用油などの原材料価格の高…
2022.03.18 15:00
マネーポストWEB

「なんで肉が固いの?」2000円超の高級弁当にも“ハズレ”がある理由
コロナ禍でテイクアウトやデリバリーサービスへの需要が高まっているなか、“ちょっとした贅沢”として高級弁当を楽しむ人も多い一方、期待して購入した高級弁当にガッカリさせられた……という声もあるようだ。どう…
2022.03.13 15:00
マネーポストWEB

ラーメンYouTuber・SUSURUが厳選!お取り寄せで楽しむ「絶品まぜそば」ベスト3
巣ごもり生活がすっかり定着し、お取り寄せグルメを楽しむ人が増えている。そうした中でいま人気拡大中なのが、ラーメンお取り寄せサイト。『宅麺.com』では、行列ができる人気店に並ばず、お店の味をそのまま自…
2022.03.11 16:00
女性セブン

町中華で「シュウマイの復権」 老舗店女将も「ブームを実感」と笑顔
絹のような美しい薄皮に包まれた肉ダネ、口にすればあふれ出すジューシーな肉汁──。弁当のおかずから酒のつまみまで、老若男女に愛されてきた中華の定番・シュウマイ(焼売)。ただ同じ立ち位置にいるギョーザ(…
2022.03.10 16:00
マネーポストWEB

ラーメンYouTuber・SUSURUが選出!おうちで楽しむ「絶品つけ麺」ベスト5
コロナ禍による巣ごもり生活で、お取り寄せグルメを楽しむ人が増えている。そうした中で人気拡大中なのがラーメンお取り寄せサイト。『宅麺.com』では、行列ができる人気店に並ばず、お店の味をそのまま自宅で味…
2022.03.09 16:00
女性セブン

ラーメンYouTuber・SUSURUが選ぶ「絶品お取り寄せラーメン」ベスト5
コロナ禍により巣ごもりが増えたいま、人気拡大中なのがラーメンお取り寄せサイト。『宅麺.com』では、行列ができる人気店に並ばず、自分の好きなペースで、名店の味をそのまま自宅で味わえる。そこで、チャンネ…
2022.03.06 19:00
女性セブン