閉じる ×

トレンド

トレンドに関する記事一覧です。今注目を集める商品やサービス、グルメ情報を紹介。ネットやSNSで話題の事象や日常のトリビアも掲載しています。

小型ながらプレミアム感を感じさせるレクサスLBX
豊田章男会長の「スニーカーのようなクルマを作ってほしい」の一言から開発された「レクサスLBX」の魅力解剖 一斉を風靡した英国車「バンプラ」を想起させる“小さな高級車”のプレミアム感
 レクサスが「サイズのヒエラルキーを超えた新たなコンパクト・ラグジュアリー」として投入した「LBX」。これまで“ボディの大きさ”によって形成されていたプレミアムカーの概念をコンパクトカーサイズの中で表現し…
2024.10.30 16:00
マネーポストWEB
“脳の急所を喜ばせる”詐欺師の手口とは(イメージ)
かつて男友達の「保証人になって」の言葉に応じてしまい訴訟沙汰に…オバ記者はなぜ騙されたのか?“脳の急所を喜ばせる”詐欺師の手法と騙される側の心理
 今も昔も変わることなく世に溢れる「詐欺師」。出来れば一生出会いたくない相手だが、『女性セブン』の名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんは、見事にしてやられたことがあるという。オバ記者がその“華麗な手…
2024.10.29 19:00
女性セブン
世界最高峰の舞台で躍動した河村勇輝(Getty Images)
《世界最高峰の舞台に1人だけ》NBAプレイヤー・河村勇輝の足元を支えるバッシュ アシックスは「社員一同誇らしく思います」と称賛
 小さな体に大きな期待を背負っている。米プロバスケットボールリーグ・NBAに挑戦する河村勇輝(23)だ。日本時間10月26日メンフィス・グリズリーズ対ヒューストン・ロケッツの試合でついに、世界最高峰の舞台でコ…
2024.10.28 07:00
マネーポストWEB
50代といえば波平のように“威厳のある大人”のイメージだったが…(イメージ)
「波平みたいに威厳のある大人になると思っていた…」実際に50代になって感じる世代のイメージとリアル年齢のギャップ
 小学生の頃は、大学生を見て「大人だなぁ……」と感じ、20代で社会人になったら先輩社員を見て「30代までにあそこまで活躍できるかなぁ……」などと思うもの。そうしたなかでネットニュース編集者の中川淳一郎氏(51…
2024.10.26 16:00
マネーポストWEB
香川県の「うどん副知事」として活躍する俳優・木内晶子さんも「紅葉グルメ列車旅」を満喫(四国まんなか千年ものがたり/JR四国)
【この秋乗りたい「紅葉グルメ列車」西日本編】圧巻の“天橋立と宮津湾の美景”、トンネルを抜けるごとに違う四国の風景など…今年デビューの最新列車も
 秋の行楽シーズンの醍醐味のといえば、紅葉狩りだ。紅葉日本気象協会の「紅葉見頃予想」では、全国的に平年並みか遅くなる模様。そこで、美しい景色を眺めつつ、地元の旬が味わえる全国の極上列車旅を厳選。前編…
2024.10.25 15:02
女性セブン
「スポーツ中継をネット有料配信で見る人」も増えた(写真:イメージマート)
スポーツ中継「地上波テレビからネット有料配信」の止まらない流れ 価値が見出されるのは「世界レベル」と「地域密着」の両極に
 地上波テレビに代わって存在感を高めるネットフリックス(Netflix)をはじめとする有料配信サービス。ドラマやバラエティに加え、スポーツ中継の世界でも注目を集めている。 10月13~14日には、アマゾンプライム…
2024.10.25 11:00
マネーポストWEB
有料でも広告表示は今後拡大していくのか?(イメージ)
動画サブスクで「有料でも広告表示プラン」が続々、「有料なのに…」と困惑するユーザー 雑誌や新聞と同じ“普通のビジネスモデル”に違和感を覚えるのはなぜ?
 ネット上には、広告を視聴することで無料利用できるサービスは多いが、サブスク動画で「有料でも広告表示」というプランが広がりを見せている。10月15日、Amazonは2025年から動画配信サービス「プライムビデオ」…
2024.10.23 16:00
マネーポストWEB
約3年ぶりのiPad mini新モデルをユーザーはどう評価しているか?(画像はAppleプレスリリースより)
iPad mini新モデル「性能向上、容量増大、6000円安」をユーザーはどう評価? 「コスパよく感じる」「劇的な変化はないけど今回で最後かも」様々な思いが交錯
 コンパクトなサイズ感で根強い人気を誇るiPad miniシリーズ。その新モデルiPad mini(A17 Pro)が、約3年ぶりに登場する(10月23日発売)。iPad mini(第6世代、以下「第6世代」)より性能が向上し、容量も増えつ…
2024.10.22 16:00
マネーポストWEB
「LE SSERAFIM」の宮脇咲良、シンガーソングライターの優里(本人のインスタグラムより)
タトゥーに憧れるけど「絶対に入れない」というZ世代のコスパ感覚 「就活や結婚に影響しそう」「入れる時より消す時にお金がかかる」
 近年、タトゥーを隠さずSNSにアップするアーティストやYouTuberが増えている。たとえば、シンガーソングライターの優里が、自身の右腕に入ったタトゥーの写真をSNSにアップ。また『推しの子』の主題歌などで人気…
2024.10.22 15:00
マネーポストWEB
藤川新監督の就任会見(左写真、時事通信フォト)以降、紙面は大きく変わった
《在阪スポーツメディアの激変》阪神「岡田語録」が消えて「火の玉語録」に 「“おーん”や“アレ”が消滅。藤川新監督の答えが優等生過ぎて…」の悩みも
 昨年、阪神タイガースを38年ぶりの日本一に導き、「アレ」が流行語にもなった岡田彰布監督だったが、今季はクライマックスシリーズのファーストステージで2連敗を喫し、シーズンが終了。そのまま退任となった。社…
2024.10.21 11:00
マネーポストWEB
平氏一門・家人らによる支配は全国に及んだ(広島県の宮島にある平清盛像 写真:PIXTA)
「平氏にあらずんば人にあらず」の世を築いた平清盛 “瀬戸内海の掌握と治安維持”は投資であると同時にリスクマネジメントでもあった【投資の日本史】
 平安時代も終わりに近い11世紀末から12世紀にかけての100年間は、それまでの摂関政治に変わり、上皇による院政や武家政権が始まった時代として知られる。1167年、武士として初めて太政大臣に登り詰めた平清盛(11…
2024.10.20 16:00
マネーポストWEB
カフェでさくっと休憩しようと思っていたら…(イメージ)
都心繁華街の“カフェ大混雑”問題がますます深刻化 「カフェオレ1杯が出てくるまで30分」「1時間待ってやっと入店」の悲鳴も
 相変わらず、海外からたくさんの観光客が溢れている東京の繁華街。休日ともなれば渋谷、新宿、池袋などは国内の買い物客と海外からの観光客とで大混雑になっている。そうしたなかで浮き彫りになっているのが、カ…
2024.10.20 15:00
マネーポストWEB
「専門家」の予測は間違うことも少なくない(イメージ)
「想定外だった?」なぜ専門家の予測は間違えるのか 市場が安定している時は概ね正解だが、大きな潮目の変化に太刀打ちできない理由
「上がると思って買った株が下がってしまった。専門家の意見を参考にしたのに……」、そんな経験をした投資家も少なくないだろう。なぜ専門家の多くが、不可逆的な大きな変化を正しく予測することができないのか。不…
2024.10.17 19:00
マネーポストWEB
中古iPhoneが安く手に入ったと思っていたら…(イメージ)
中古iPhoneのネット購入の落とし穴 確認しにくい「バッテリーの寿命」、気づかず「赤ロム」を買って突然の利用制限も
 スマートフォンの最新モデルは、ハイスペック化が進むと同時に価格も高騰し続けている。そうしたこともあってか、スマホを中古で購入するユーザーが増えている。MM総研の「2023年度の中古スマートフォン国内市場…
2024.10.17 16:00
マネーポストWEB
阪神ファンの間で、「岡田ロス」が広がっているという
阪神タイガース「岡田ロス特需」でグッズ売り切れ すでにショップに並ぶ“藤川新監督グッズ”も
 いよいよ佳境を迎えるプロ野球だが、“アレンパ”を目指したタイガースは一足早く終戦を迎えた。レギュラーシーズン2位ながら、CSファーストステージで同3位のDeNAに2連敗。すでに退任が決まっていた岡田彰布監督の…
2024.10.17 11:00
マネーポストWEB
オバ記者が見た石破茂首相の人物像とは(時事通信フォト)
“同い年で乗り鉄”のオバ記者が明かす石破茂首相の素顔 忘年会でざっくばらんに話をしてわかったのは「下の立場の人に気を使う人なのよね」
 自民党総裁選で勝利し、第102代首相に就任した石破茂氏。その素顔はいかなるものなのか。『女性セブン』の名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんが、かつて議員事務所でアルバイトをしていた頃に交流した時に見…
2024.10.16 07:00
女性セブン
濃厚だけどあっさり、練れた人のような風格すらある煮込み
【昼酒御免!】優しげな風格すら漂う絶品煮込み 「上野高架下」のもつ焼き屋、真っ昼間の活況
 お酒はいつ飲んでもいいものだが、昼から飲むお酒にはまた格別の味わいがある――。ライター・作家の大竹聡氏が、昼飲みの魅力と醍醐味を綴る連載コラム「昼酒御免!」。今回は真っ昼間から活気に溢れる上野のもつ…
2024.10.15 16:00
マネーポストWEB
不用品を必要な人に譲るなどのシェアリングエコノミーも市場として確立されてきた(写真:イメージマート)
「朝マック」「瞬足」「GoPro」「チョコザップ」…ヒット商品には理由がある 時間、シーン、ブランドを分けることで生まれる新たなビジネスチャンス
 ヒット商品が生まれる過程にはいろいろな要素があるが、そのポイントの一つが「分ける」という考え方だという。この「分ける」を具体的にどのように駆使し、ビジネスに活用していけばよいか。著書『「しやすい」…
2024.10.14 07:00
マネーポストWEB
外部招聘か内部昇格かで大きく差が出る
【プロ野球監督の年俸格差】オリックス・中嶋監督、中日・立浪監督も「後任は内部昇格」の裏事情 外部招聘に比べてコスト圧縮効果が大きいとの指摘
 今季のプロ野球はレギュラーシーズンが終了し、クライマックスリーズや日本シリーズを前に、来季からの「監督交代」が相次いで明らかになっている。阪神、中日、西武、オリックス、楽天といった監督が代わるチー…
2024.10.12 11:00
マネーポストWEB
特別な日に贈る花束をどこで買う?(イメージ)
特別な日の感謝の花束を「イオン」で買うのはアリかナシかが話題に 「ブランド包装に価値がある」「贈る行為自体に意味がある」「贈る側の都合では」…見解さまざま
“サイゼリヤデート”はアリかナシか、4℃のアクセサリーは恋人への贈り物としてアリかナシか――などといった“期待値ギャップ”議論にはさまざまあるが、先日は産休に入る同僚に、職場代表として「イオン」で購入した花…
2024.10.10 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース