家計

クレカ、電子マネー、金券他 ちょっと得する支払い新常識

マイナス金利時代のお得な支払い術

マイナス金利時代のお得な支払い術

 日銀が導入した「マイナス金利」によって銀行の普通預金金利は0.001%となり、10万円を1年間預けてもわずか1円の利息しかつかなくなった。預貯金以外の運用で殖やそうにもなかなか難しい部分もある。しかし、節約アドバイザーの丸山晴美氏(ファイナンシャルプランナー)は「日々の買い物で少しでも得する支払い方法を実践すれば、マイナス金利分をカバーすることも可能です」という。以下、その方法を見ていこう。

●クレジットカード
 普段の買い物を現金ではなく、クレジットカード払いにすると、利用金額に応じてポイントが付与される。たまったポイントで買い物したり、商品券と交換できたりするが、注意点がある。

「使い過ぎはもちろん、注意しなくてはいけないのは、できるだけポイントが使いやすいカードを選ぶことです。いくらポイント還元率が高くても、最低交換ポイント数が高く設定されていたり、有効期限が短かったり、交換手数料がかかったりするようだと、せっかくためたポイントがムダになってしまうこともあります。そうならないためにも、クレジットカードを選ぶ際は還元率だけではなく、使いやすさも意識しましょう」(丸山氏、以下同)

●電子マネー
「楽天Edy」や「nanaco」、「WAON」などの電子マネーで支払うとポイントが付くものも上手に活用したい。楽天Edyなら200円分の買い物につき1ポイント(楽天スーパーポイント1円相当)、WAONも200円で1ポイント(1円相当)がたまり、nanacoなら100円につき1ポイント(1円相当)となる。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。