トレンド

【行列のできるラテアート専門店】チャンピオンバリスタが生み出す極上ラテの「味と技術」に驚き

黒×白のコントラストが美しいブラックラテ。左がスワン柄。リーフやハートなどを組み合わせて、オリジナルの模様を描く

黒×白のコントラストが美しいブラックラテ。左がスワン柄。リーフやハートなどを組み合わせて、オリジナルの模様を描く

 最近、カフェはもちろん、ファストフードやコンビニにもカフェラテが登場し、“おいしさの違い”で盛り上がることもある。こうしたお手軽に飲めるラテが人気になった一方で、本格的なラテを好む人も増えている。そこで、いま話題の“目にも舌にも美しいラテ”を紹介しよう。

行列のできるラテアート専門店

 東京メトロ外苑前駅からほど近い『LATTE ART MANIA TOKYO(ラテアートマニア トーキョー)』。カウンターと小さなテーブルが6つの、おしゃれなコーヒースタンドといった佇まいだ。

 ここは、ラテの表面にミルクで柄を描く「ラテアート」を目の前で実演してくれるラテアート専門カフェ。2023年に開店すると、ほどなくSNSで評判となり、海外からの観光客も多く訪れる人気店となった。

「フリーポアといって、ピッチャー(取っ手のついた容器)からミルクを直に注ぎながら模様を作ります」

 そんな説明をしながら、スタッフがあっという間に見事なスワン模様を描いてくれた。オーナーは、数々のラテアート大会で受賞歴のあるバリスタの馬場健太さん。

「ラテアートは、文字通り芸術性も技術も高いものなのに、残念ながら、お客さんの前で披露できる店がなかなかないんです。もっとバリスタが輝ける場所を作りたい、その思いでこの店を開きました」(馬場さん・以下同)

 一番人気の「LATTEMANI BLACK」(ブラックラテ、980円)は、エスプレッソに竹炭を混ぜた、漆黒のラテ!

 一口飲むと、見た目に反して味はまろやか。エスプレッソ特有の苦みや重みがなく、むしろさわやかな後味に驚いた。

「エスプレッソというと深煎りが多いですが、うちではスペシャルティコーヒーを中~中深煎りに焙煎し、苦みよりも華やかな味わいを目指しています。苦みが好きなかたには少しマイルドに感じるでしょうね」

 取材中も来客が途切れず、そのほとんどが海外の人たち。スタッフがラテアートを実演する姿を、楽しそうに動画に収めていた。

次のページ:なめらかミルクは職人の技

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。