ビジネス

【物価も給料も激安ニッポン】アジア諸国では200円超で売られる100均商品、“経営幹部の給料”はタイやフィリピンよりも低水準

シンガポールのカレーの価格は約2倍「日本チェーン店の比較表」

シンガポールのカレーの価格は約2倍「日本チェーン店の比較表」

安い労働力を提供する側に

「物価」と表裏一体の関係にある「給料」も同様の状況がある。

 かつては“強い円”を求めて日本に出稼ぎに来るアジア人が多く、「ジャパゆきさん」が流行語(1983年)となったこともあるが、現在は全く違う。

「コンサル企業・マーサージャパンの2022年の調査によれば、日本の経営幹部レベルの給料は、中国より3割、韓国より2割安く、フィリピン、インドネシア、タイよりも低水準でした」(永濱氏)

 2022年に経済産業省が発表した「未来人材ビジョン」でも、日本の大企業の部長職の年収は約1714万円とされ、シンガポールの約3136万円はおろかタイの約2054万円よりも低かった。

 明治大学ビジネススクール教授の藤岡資正氏が指摘する。

「日本よりもタイやインドのほうが部長・課長の平均年齢が低く、若くても高い給与を得ることができます。加えて、OECDの平均年間給与データの2000~2021年の推移を見ても、韓国は1.4倍に増えたのに、日本は20年間横ばいです」

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。